2012'10.27.Sat
またもやパンダかまぼこ作りました。
まずは、大きなパンダを作りました。
(すみませんね~相変わらずボード汚くて・・)
それを、すこしずつ縮めていきます。(あ、細くするって事ね。)
模様がよじれない様に
(途中、全然イライラなんかしてませんよ。(* ̄∇ ̄))
じっくり乾燥させた後はお楽しみのカットです♪
さすがのリベンジならとっても上手に出来てるはず♪
の結果がこれ。
違うところをカットしてもこう。
念のためにもう1箇所カットしてもこう。
歪んだままの形が綺麗に作られたリベンジパンダかまぼこ。
ある意味、技は習得したようです。
と言う訳でこれだけ不細工なパンダを見た後なら
前回作ったかまぼこの少しマシなところでも可愛いと
思えるだろうと思うのでそれを使います。
で、どっかに1枚よじれパンダもおまけに入れときます。.(◕ฺ∀◕ฺ)ノ オッタノシミニィ~~
(別に八つ当たりじゃありませんよ。)
っつう訳で、かまぼこは解決したので
今度は卵なんか作ってみました。
で今、エビ釣ってます。
じゃなくて作ってます。
進みがよければ今晩麺も作りたいと思います。
PR
Post your Comment
無題
カットするまでドキドキして記事を読んでいました!!!
難しいのですね・・・ってすっごく小さいんですもんね・・・。
本当、神の手をお持ちなんですね・・・。
タマゴも びっくりです。
あのふわふわのタマゴ!!!
完成までの工程もとっても楽しみにしています!!
難しいのですね・・・ってすっごく小さいんですもんね・・・。
本当、神の手をお持ちなんですね・・・。
タマゴも びっくりです。
あのふわふわのタマゴ!!!
完成までの工程もとっても楽しみにしています!!
Re:無題
シロさん
あたしもカットするまで完璧なパンダを想像してました。(笑)
きっと使っている樹脂粘土が用途が違うからだと思います。
他に適した粘土だと綺麗に出来るみたいなんですが
それを使用するとフードにならんし・・・
ってな訳でこればっかりは仕方無いです。
で、紙じゃなくて神とか褒めすぎです。
でもよく言われます。(照)
ありがとうございます。
引き続き頑張ります!!
あたしもカットするまで完璧なパンダを想像してました。(笑)
きっと使っている樹脂粘土が用途が違うからだと思います。
他に適した粘土だと綺麗に出来るみたいなんですが
それを使用するとフードにならんし・・・
ってな訳でこればっかりは仕方無いです。
で、紙じゃなくて神とか褒めすぎです。
でもよく言われます。(照)
ありがとうございます。
引き続き頑張ります!!
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア