忍者ブログ

気まぐれくりや

樹脂粘土で、作っておりますミニチュアフードなどの制作過程や日々の思いなど気まぐれに綴っております。

2025'02.14.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'08.29.Sun
おつかいと言えば、カバン要りますよね。


なので、作ってみました。

 
お揃いの赤いカバンです。^^  フタは開きません。



これで完成もいいねんけど、やっぱりレジ袋の中身
なんかあった方がいいですよね。

うっすらと中身が見えてるのがおもしろかったりすると思うし。


色が目立つような簡単な箱でも入れてやろうと思います。









ほんで、なんとなくぞうさんの頭と撫でてうやろうと思ったら
こうなりました。




悪気は無いのごめんなさい(* ̄∇ ̄)





今日もニコニコ椀ポチ宜しくです!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村




拍手[0回]

PR
2010'08.28.Sat
えぇ~~~っとねぇ。~・・・




確かちょっと前に見たんやけど、

どこやったかなぁ~~・・・




どこやったかのサイトで見た袋が妙に気になって・・・












































思わずパクッた。(´・ω・`)v


























どこやったかなぁ~~・・・


そのサイト・・・






確かここらへんやったような・・・



     ・  ←ここらへんってここ。


ここも押していいよ。↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村



























あっ!    ここらへんってダーリンの事やった。
(ごっめぇ~~ん♪)





そぉ~ねぇ~~
別に袋見て『ええなぁ~~』って思った訳でもなく



『かわいいやん♪』って思った訳でもなく



あたしにかって出来るもん!って沸々とライバル心が出て来た訳でもなく



ただ、欲しいと思っただけ。        じゃなくて・・・







お揃いにしたかっただけ♪
(なんて都合のいい言葉。(* ̄∇ ̄)オホホ)






で、こんな感じのを作ってみた。







スーパーの袋ざます。







ほんで、これを持たせてみた。



名づけて、『おつかいセット。 東京編。』

袋の中身は何にも入ってないねんけど、膨らませた感じにして持たせてみた。
きっとどっかで袋が潰れてしまうやろうと思うとこあんねんけど
やっぱ何か入れといた方がええんやろうなぁ~。


って思う。(ってなんか言葉の並び変。)





ま。それはまた考えよう。






っつか、このパクリ事件。
きっとダーリンは黙って許してくれるんやろうなぁ~。
(優しいからぁ~~)

ほんまは一言二言言いたい事あるんやろうけど
コメ欄無いし聞かへんし。(≧∇≦)カカカ



っつか、あたし今色々我慢してるから(何を?)
一緒に付き合いなさい。
っつか、八つ当たりの道連れです。(何の?)



何か分からんけど賛同してくれる人。
ここ押して。↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村




拍手[0回]

2010'08.27.Fri

あれだけ盛り上げといて
イベント近づいてから引きこもりとかどうよ。




って、思った人おったかも。



ほんまじゃ!!って思った人。
ここ押していいよ♪ ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村




ま。あたしが思うくらいやからたぶん居るやろね。( ̄∀ ̄;)ハハ








今年のたまらなく暑い夏と最初っから飛ばしてやってた
制作とブログでちょっと疲れたかも・・・





Σ(゚ロ゚;)      あ゛っ!!


つ・疲れたとかじゃなくて・・・ (汗)

やり馴れん事やって心身共に疲れてたとかじゃなくて・・・ (汗)

暑い中必要以上に頑張って疲れたとかじゃなくて・・・ (汗)

他に色々考える事があってとかじゃなくて・・・ (汗)

ちょっとここ最近涼しく感じたから、ダラダラしてたとかじゃなくて・・・ (汗)
(ヽ(゚Д゚;)ノ゙   あ・あかん!  バレバレ!  ごまかせ!  頑張れっ!!  うぅっ!!)







そ・そ・そうじゃなくて(あ・汗)

い・いいいい・い・一生懸命制作してますた。 (あ・あ・汗)





い・いつも応援して下さっている皆様のご期待に応えるように



普通に裏切ってしまいましたぁ!!
ずみ゛まぜぇ~~~ん!!  (*TωT)








せっかくポッチリくれてた人も居ったりすんのに、
ほんまにごめんなさい。T T ぐすん。




ここで、ほんまじゃ!!って思った人。
ここ押していいよ♪ ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村






けど、それなりに頑張ってたんですよ。





ほら。新しい着ぐるみです♪

 
片耳どこ?




ぞうさんです。

前から作ってみたかったやつだったんですが
思った通りに出来たと思います。


で、後ろです。

 


バナナのつもりですが、見えますかね。^^;



で、ぞうさんの顔です。




この着ぐるみのセットは、もうどんなのにしようか
構想は出来上がっているのでたぶんサクサク仕上がると思います。


で、愛しのくりこさんから「もう少し数置けるよ。」と早くから声を掛けて
いただいてたので、あと2体増やします。
それもぞうさんになります。


ほんで、あたくしの場合プリティーくりこさんに委託でお願いするので
人よりちょっと先に制作を終わらせます。
(だってぇ~~、発送しなきゃですものぉ~)

なので、来週いっぱいはホンマに気合入れて作っていきます。



っちゅう訳でそれまでコメ欄閉じちゃいます。
ごめんなさい。(* ̄∇ ̄)



言いたい事が出てきた方は最終日にコメ開放しますので
その時にでもまとめて感想お願いできればと思います。





で、今気が付きました。
あたし、ぜんぜん反省する気ありません。(*´ー`)
(嘘です。ごめんなさい。)



殴りたいと思った人。(殴ってもいいよ~♪)
ちょっと、ここ押してみて♪ ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村























 

拍手[0回]

2010'08.24.Tue

暫く引きこもります。
(ちょっと制作気合入れます!)


また、完成しましたらUPします。



こんな感じですけど、頑張れ!!って思っていただける方
懲りずに毎日椀クリック宜しくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村


いつも甘えます。
ありがとうございます。
 

拍手[0回]

2010'08.23.Mon

2日休みました。
(と言っても、頭と手先は動かしてたなぁ~~)


頭リフレッシュしました。
(そう。何もかも。)



その間制作頑張りました。
(うんうん。ほんとに。)



で、今日完成しました。
(お疲れちゃん。(っω`-。))



適当に流してしまいそうな人。
今ここ押す。↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村




引きこもり状態の間こんなんやってました。


ジッパーみたいやけど、止め具ざます。




最初に作ったやつがあまりにも汚かったので作り直しました。
(大きさバラバラ幅もバラバラ)

やっぱり、作り直して正解やった。
綺麗に仕上がってご機嫌さんで止め具を接着しました。

 

止め具も綺麗に接着出来てこれまた帳ご機嫌で蓋を開けてみました。^^






したら、こうなってました。









































 









おーまいがっ!!! 













ま・ままま・ま間違い探しかっ!!!っちゅうような間違い。。。
(め・めまいが・・・)



気落ちと激凹みしながら仕方無く泣く泣く持ち手を付け直しました。 
(外すとかぁ・・・)



シールも兆番も全部剥がして付け直しました。 
(ここも外すとかぁ・・・)



凄く必死でした。    
(そう、我失う。)



したら、今度はボンドが付いて汚れてしまいました。    
(見てない。汚い。(机)片付けない。)



やから、また汚れたとこをやり直しました。    
(ちょぉ~誰かぁ~慰めてよぉ・・・  (懇願))


慰めてくれる人。
ここ押す。↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村



ほんで、完成してご飯食べましたら復活しました。
(.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゚:。・+ オホホ)


さすが!!って思う人。
ここ押す↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村




こんな感じで作り直してやっと完成したのがこちらです。   

 

シールも付けましてよ。^^  (かわいいですか? え?あたしですか?)


あたしの事をかわいいと思った人。
ここ押す。↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村



ほんで、ちっちゃい机とイス作りました。

 







それをハウスに並べてみました。


いちごちゃん。



 
みかんちゃん。




で、こんな感じ。




並べて見て気が付いた。
ハウスと言うより、なんか・・・       教室に見えて仕方ないねんけど・・・。




けど、 

ま。ええか。



あたしのする事やからこんな感じで片付けよう。(≧∇≦)カカカ






っつう訳で後2体あみぐるみ残ってます。

何にしようか考えながら掃除でもします。
(半端なく汚くてね。^^;)


どこを読んでも『うんうん。』としか思わん人。
ここ押す。↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村





ここまで読んでスルー人はきっとあたしとダーリンの距離を縮めるのに
協力して下さってるんですね。
ありがとうございます!^^

どんなに離れてたって私達の愛は永遠です♪
(ってなんのこっちゃ。)


拍手[0回]

2010'08.20.Fri
あのね、あのね。




昨日ね一生懸命兆番とか作ってたの。



予定より、時間押しちゃって思った以上に進み遅くて困ってたの。



だから、汗かきながら頑張ってたの。
(ほんとにあちゅくじゃなくて暑くて困る。(; ´Д`))




したらね、したらね。






誰かがわき腹突いてくるの。
(そこ、止めて♪  こそばいから(≧∇≦)ヤン♪)





明日もおもろい事やれ~~~~





って。




そう言われてもぉ・・・





くりやちゃん一般人やからおもろい事とかよく分からんしぃ。




っつか、暇な奥ちゃまに気に入られるとお相手が大変だわ。
ほんと、わがままね。┐( ̄ヘ ̄)┌




でも、今日は普通に出来上がったハウスのお知らせやから。


残念ね。^^









っつう訳でハウス出来ました。






あ。   これ兆番の方やった。^^;


兆番出来上がって引っ付けました。
ちょっとガタガタに見えますが、開いて閉じての動作には問題ないです。
(ハンドメイドです。素人です。こんな感じです。宜しくです。(´-ω-`;))


っつか、ありゃ?
白い止め具色塗り忘れてる。
また、塗ろう。


で、次。

 

止め具と持ち手です。
こんな感じです。
止め具ちょっとゆがんでます?
(ハンドメイドです。素人です。こんな感じです。宜しくです。(´-ω-`;))

っちゅう訳で見て見ぬ振りをば・・・

じゃなくて、開いたり閉じたりの動作には問題無いので
こんな感じで行きます。




で、次。



これこれ。
完成のやつ。
こんな感じです。

え?窓が真ん中じゃないと?
誰がそんな事言います?
ちょっと前に出なさい。
その舌抜きます。


っつか、黙ってりゃ分からんでしょ!!



って言う訳にもいかんのでこちらは張り替えます。(* ̄∇ ̄)ハハ
(ハンドメイドです。素人です。こんな感じです。宜しくです。(´-ω-`;))




ほんで、前にもちょいと言うてましたが床を外すって言うやつ。

画像の〇のとこに引っ掛け用のリボン付けてあります。(分かりますかねぇ)
そこを引っ張って床を外すっと。



したら、こんな感じで収納出来ちゃうと言う裏技。          か?




で、後は何かちっちゃい家具でもあればおもしろいかなぁ?

って、その前に全部完成させなければ。( ̄‥ ̄)=3



っつう訳で土日は休んで気合入れて作っていきます。

(言うとくけどね、ブログ上げるのも結構時間掛かるのよ!(怒))

(ネタ考えるのも大変なのひょ!奥ちゃま!(怒))







今日も明日も漁ってもこちらポチっとよろしくだす。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村



今日は右手が上がりにくいので、抱きしめて上げる事が出来ません。(残念)
なので、優しく耳元で囁きます。

ありが㌧(´・ω・`)




拍手[0回]

2010'08.19.Thu
昨日ダーリンからちょっと理解出来ひんコメを貰ったのでハウスのご説明まで。
(ちょっと変わってるけど、ま、かわいいから許してあげるわ。)

っつか、最近ランキングで遊びすぎてミニチュアの方の説明とか
放ってましたので今日はちゃんとしてみます。(´・ω・`)


 


ハウスの高さ 約4.7cm 
ハウスの横幅 約3.8cm
蓋を閉じた時の厚さ 約1.4cm



ほんで、携帯と比較してみた。

 

ダ・ダダダダダーリン!

あなたの言うてた事おかしくなかったわ。
携帯の半分やった。


あたしの解読力が弱かったのぬ。
あれは、晩だったからなぁ。。。
脳神経が多少寝てたかも。(* ̄∇ ̄)アハ
(ゴメンって言うべき?)


で、こうやってセンチ説明したとこで
ちゃんと図って調べる人ってどれくらい居てんのやろ?
ちゃんと調べてくれる人居ったら嬉しいなぁ~~~。


ま。あたしはそんなめんど臭い事した事無いけど♪



ほんで、関係ないけどカメラに写ってる手が
心霊写真っぽく思った人。  (´・ω・`)ノ ハイ

ここ押して。↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村

ほんまに出たらごめんなさい。






ほんで、今日もどんなネタか楽しみでワクワクして来たそこの奥さん。
残念でした。
今日は普通です。
わたくし、お笑いの人間じゃないのでそんなにおもしろい事思いつきません。

残念だけどぉ~、次回また面白ネタ期待しちゃいます!!
って思ったら今日もポッチリしていきなさい。
ここ。ここね。↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村

あたし、上沼恵美子にはなれません。






今日はこっそり読み逃げね。って思ってきた人 あまぁぁぁぁぁいっ!!ヾ(`Д´*)ノ
残念でした。 あなたはここ。 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村

きっと何か良い事あるぞ。







ほんで、折角コメくれたダーリンに謝れ!!
って思った人ここね。↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村

すみません。適当でした。(´-ω-`;)










今日も意地でも押しませんって方。
もう、どうでもいいです。
でも、死ぬまで覚えておきます。( ̄ー ̄)





Σ(゚ロ゚;)  ハッ!!!

思わずまた遊んでしもた・・・




これでも一応まじめに頑張ってるつもりなので
もう1個画像をば。


 
持ち手ね。

そう。
昨日からこれくらいしか進んでません。
止め具とか兆番も只今制作中。

やからほんまはこんな事して遊んでる場合ちゃうねんけど
今日も面白い事やれ!!!
ってケツ叩かれてるような気がしたので頑張ってみますた!!



で、そんなくりやちゃんをけなげと思ったあなたはここをポチっと♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村

今日も優しく抱きしめてあげます。(*´ー`)














なんか急にふざけた事をしすぎたように思えてきたので
今日でバナーの連貼りやめます。(´-ω-`)




・・・と思います。

拍手[0回]

2010'08.18.Wed

今日は朝から不機嫌です。(-"-) 


理由は教えません。
(好きなように想像して下さい。)




わたしだってそんな日があります。




教えへんけどちょっと愚痴ってみた。











でも、制作は進んでます。(≧∇≦)ノハーイ
(切り替え早っ!)



箱だけやったハウスに壁とかの模様を入れました。

 


 っつか、壁じゃなくてこれって側面やったね。^^;
この真ん中に、みかんとイチゴの大きい模様入れようかと思案中。



ほんで、今度こそ壁とかのやつです。


何の会議中なんやろ?


床のとこは外すことが出来ます。
以前に作ったみかんちゃんと同じです。

知らん人には何じゃ?って思うやろうけど
ま。ここの説明はまた後でええか。(* ̄∇ ̄)アハハ
(めんど臭い訳じゃない・・・はず。)



で、後は持ち手とか、止め具とか色々作っていきます。






ところで、ところで・・・



いっつもスーパー行って気になってたんやけど

肉とかの売り出しの『4割引き』ってやつどうよ。



こっちゃ、ただでさえメニュー決まらんと困ってんのに
この表示価格から4割を計算して求めよ。と。


もしかしてスーパーさん喧嘩売ってます?


100g¥168の肉325g入って¥546なり。
で、そっから4割引いたら?
¥318    


一応半額よりちょい高めで計算しますけど、
めんどくさいねん!!

4割引きって言うても中身はその値段相当の肉でしょ?
バラの塊で角煮作った時の固さにはびっくりしたし。

だったら、最初っから4割引いた値段で価格表示してほしいもんです。



最初の頃の4割引きの売り出しの時はどのおばちゃん連中も
必死になって買いあさってましたけど、
今じゃぁ、普通に通りすぎてます。

やっぱ皆分かるねんね。



って言うお話。







で、





分かるぅ~~~とか
あみぐるみかわいい~~~~♪とか
いつもご苦労さんとか、
ただの読み逃げさんとか
くりやさん大好きぃ~~~~♪って言う人とか
(あ。こう言う人は言わずともだすね。)



ちょっとここ押していきなさいよ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村



UPされててもされてなくても押していきなさいよ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村



でないとテンション上がらんでしょ。ほら!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村



どれだけの人がイベント終了まで応援してくれるのか見てみたいわ。^^
(っつか、イベントまで時間が無いの!!!)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村



っつか、腹痛まんでしょ!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村


 

で、





ここまでしても押して行かないあなたは意志の強い人です。おめでとう♪
(まぁ。ある意味強情?  ゴメンナサイ^^)




っつか、なんだかんだと訪問のみさんも&ポッチリさんもありがとうございます。
(やっぱお礼言うときます。(* ̄∇ ̄)ハハ)  ←(気ぃちさっ!)


で、しぶといですが最後によろしくぅ~~~.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゚:。・+

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村


拍手[0回]

2010'08.17.Tue
ハウス用の箱作りました。



ちょっと縦長やけど、トランク型で。^^





本体と蓋の合致が良いのと悪いのとあるけど
飾るには問題ないのでこのまま行っちゃいます。







ほんで、蓋を開けた感じがこんな感じ。





これから、壁とか模様とか入れていきます。









ところでところで・・・


午後からミニチュア作ってて思ってんけど
体が妙に熱って顔が赤くなった時って
もしかして熱中症?って思うんスけど。そうなんやろか・・・


ここ何日かそんな風になった時があります。
(あ。もしかして心配?)



いっつもクーラー付けるの夕方ぎりぎりまで我慢してるけど
この猛暑の暑さと本気で戦う気にはなれんし(勝てません。^^:)
このまま息絶えていくのも嫌なので
おかしいと思った時はクーラー入れて溶けたクラゲのように寝てます。
(っつか、暑すぎる!  ジャパンの夏!!)



けど、食欲も無意味な元気もあるので作業はドンドン進めていきます!!
(行けばいいジャマイカァ~~~!!)


皆さんも暑さにはくれぐれもお気を付け遊ばせね。
(あ。あたしか。(* ̄∇ ̄))





それから、ランキングボチボチ上がってきてます。
色んな方の協力で吐き気を伴わず楽しませていただいております。
本当にありがとうございます。
引き続き宜しくお願いします。^^






で、




どの人ともこの人とも離れてしまったので
もう、どうでもいいです。
どうぞ、遠慮なくポッチリお願いします!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村



ありがとうございます♪
優しく抱きしめさせていただきます♪

拍手[0回]

2010'08.15.Sun
着ぐるみ作りました。

 
濃い色のみかんちゃん。
(おんなじ事言うけど、和歌山やしぃ~~~o(≧∇≦)o)

ハウス用の着ぐるみこれで全部です。
この先ハウス作っていきます。
はてさて、どれくらいで作れるんやろうと思ったりしますが
頑張ってみます。






で、わたくし早々と実家から戻って参りました。
昨日の夕方に行って今日の朝帰って来ました。
高速は時間をずらしたのとこれまで片側1車線やった道路が
今年から拡張され、片側2車線になってたお陰で
凄くスムーズに通れました。


でも、もうちょっと帰り遅かったら事故の影響で高速乗れませんでしたよ。
昼おいやんからの電話情報で
事故車両が炎上して通行止めになったらしいです。
(折角の2車線も台無しやね。)


こうなったら、地道も裏道も凄い車の数やと思います。
よかったよ。
朝早く帰ってきてて。(*TωT)







ほんで、ランキング向こうでチェック入れました。
したら、ダーリンsugiさんとあたしとで並んでるしぃ♪
それ見て、あたし大爆笑やしぃ。(≧∇≦)


いつまでもこのままやったらええのにぃ~~~♪
とか思いながらカラオケ行って騒いでから(喉が痛いねん。)
またチェック入れたらいつの間にやら離れてるし。Σ( ̄□ ̄  )
(だ・誰?一体誰のしわざ??              嘘ですぅ・・・)
結構凹んでショックやってんけど、普通に爆睡して一夜明けました。
(暑かったけど案外寝れますね。)





とても短い間やったけど、ちょっとだけ恋人同士に
なれたような気がしたランク繋がりでした。
(ごめんなさい。妄想です。)

きっと私達の恋は実らぬ恋なのね。
(これも妄想です。でも楽しいです。)

あ。でも、またいつか隣どうしになるかも。
って淡い想いもっときます。
(完全に使い方間違ってます。)

っつか、あたしいつまでダーリンと呼んでもいいんでしょう。
(ほんまにごめん!)

こら!っと叱られてお仕置きされるまで
気が付かなかった事にしておこう。
(うん。そうしよう。)



ランキング1個でここまで遊んでますが、
(おもしろいし、好きやしぃ。)
盆休みも終わりになりますし、ハウスの制作もちょいと気合入れて頑張りマッス!!
(っつう事はダーリンの事は忘れんとあかんのね~。)





離れるのは辛いけど貼っときます。
引き離されるのは悲しいけどぽちっとお願いします。
したら、潤んだ瞳で喜びます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村


※ この使い方確実に間違ってます。
私以外の方は何の問題も無い方々です。
ネタ?とは言え(でもないかな。^^;)ご迷惑お掛けします。
本当にごめんなさい。




拍手[0回]

[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[03/16 くりや]
[01/10 くりや]
[12/30 ハナ太郎]
[12/23 ハナ太郎]
[08/12 ハナ太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
*お知らせ*自宅にて小さなあみぐるみ他ワークショップをしております。HPメールよりお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。m(_ _)m ペコリ
フリーエリア

気まぐれくりや wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]