2012'09.09.Sun
少しずつ涼しくなってきてますね。
外で直射日光を浴びた時はさすがにまだまだ暑いですが・・・
家の中では風が通ってればそこそこ涼しく過ごせるように
なってきたので制作もボチボチですが、順調に進んでます。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f9ed667063908f0f86a4ee5ac84ea07a/1347164087?w=400&h=300)
後は顔を作ってあげるだけやけど、さてさて、衣装はどうしましょうかね~~
作りながら考えたいと思います。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f9ed667063908f0f86a4ee5ac84ea07a/1347164088?w=400&h=300)
(何見てるんだワン!)
外で直射日光を浴びた時はさすがにまだまだ暑いですが・・・
家の中では風が通ってればそこそこ涼しく過ごせるように
なってきたので制作もボチボチですが、順調に進んでます。
後は顔を作ってあげるだけやけど、さてさて、衣装はどうしましょうかね~~
作りながら考えたいと思います。
(何見てるんだワン!)
おっと!!
こうしてる間にもとにかく忘れる・・・
春乃 森 (捨て犬拾っちゃった~♪)
明日月曜の朝8時に息子の通う高校まで行かんとあかんのですよ。
朝の8時ね。
理由はね、遅刻指導ですよ。(-"-怒)
仕事行くより早い時間って。。。
しかもラッシュ時刻じゃぁないか。
あれだけ遅刻は煩く言うてるのに、きっちり遅刻指導になってますやん!!ヾ(`Д´*)ノ ウギャーッ!!
っつか、学校の先生も連絡してくるのはいいねんけど、物凄く丁寧で低姿勢で連絡くれたさ。
ルールを守らんかったのは息子やのに。
余りに低姿勢やったから逆にこっちが恐縮したさ(* ̄∇ ̄)
お姉ちゃんの通ってた高校なので遅刻指導の面倒臭さを知ってるだけに
どうしても回避したかった指導・・・
お母さんの必死の忠告なんて意味無くってね。。。 orz
てな訳で朝から学校行ってきます。
の前に明日忘れず必ず学校へ行きます。
ヒツジン (あ、あの子は・・・)
ヒツジン (どうして、こんな所に・・・)
PR
Post your Comment
無題
はさん
ええ、ええ。
たけちゃんやってくれましたよ。
しかも母親、遅刻指導に遅刻して参りました。( ̄▽ ̄)
とりあえず早めに出たんですが40分掛かって行って来ましたよ。
で、話は呆気ないほど早く終わって仕事開始にも問題なく間に合いました。(* ̄∇ ̄)
で、遅刻指導は遅刻する子を減らして少しでも卒業生を増やしたいからだと思います。
遅刻も回数が増えると欠席扱いになるし、遅刻が常習化すると学校にも行かなくなると言う流れから、遅刻の段階で厳しくしてるんじゃないかと思います。
実際お姉ちゃんの時、新学年毎に撮る
集団写真を見たら、3年生になると人数が1年生の時の半分くらいに減ってます。
それを見た時、凄くびっくりしました。
なので、学校側もそれなりに必死なんだと思いますよ。
ま、あたし的にはこれに懲りて遅刻をせず、自分で勝手に起きて勝手に学校へ行ってくれるようになったら凄く嬉しいです。^^
ええ、ええ。
たけちゃんやってくれましたよ。
しかも母親、遅刻指導に遅刻して参りました。( ̄▽ ̄)
とりあえず早めに出たんですが40分掛かって行って来ましたよ。
で、話は呆気ないほど早く終わって仕事開始にも問題なく間に合いました。(* ̄∇ ̄)
で、遅刻指導は遅刻する子を減らして少しでも卒業生を増やしたいからだと思います。
遅刻も回数が増えると欠席扱いになるし、遅刻が常習化すると学校にも行かなくなると言う流れから、遅刻の段階で厳しくしてるんじゃないかと思います。
実際お姉ちゃんの時、新学年毎に撮る
集団写真を見たら、3年生になると人数が1年生の時の半分くらいに減ってます。
それを見た時、凄くびっくりしました。
なので、学校側もそれなりに必死なんだと思いますよ。
ま、あたし的にはこれに懲りて遅刻をせず、自分で勝手に起きて勝手に学校へ行ってくれるようになったら凄く嬉しいです。^^
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア