忍者ブログ

気まぐれくりや

樹脂粘土で、作っておりますミニチュアフードなどの制作過程や日々の思いなど気まぐれに綴っております。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'02.21.Wed
久しぶりに、ぶらっと行ってきました。

ベアに選ばせたチョコをセットに (ちなみに明治)
くりや共々いざぶらくりへ。



くりやのミニチュアはそのままそっくり、以前のままの状態でした。T  T ウゥゥ・・・
やはりこの世界は、揃える人・見る人・作る人
に分かれちゃいますからね。
色んな方の手に渡るのはかなり難しいッス。

でもですね、ぶらっとに来た人達は、
必ず見入ってくれてるらしいんですよ。

「うわぁ~。」

とか

「すごぉ~い。」

とか  (見てないけどこんな感じちゃうかなぁ・・・)
その場で人が止まってくれてるらしいんです。

「これを作った人の手を見てみたい。」

って言ってくれてる方もいてたとか。(^▽^)
(そのうち、ぶらっとでお会いできるかもしれませんね。)

ほんで、受付嬢と色々話してましたところ  (むっちゃ会話略してます。)


受「これを、一個買って飾るんて、なんか浮いてるんよな。」

く「やっぱそう思う? あたしもそう思うねん。
 やっぱり人手に渡るにはもうちょっと形考えた方がええかなぁ。」  

とまぁ、こんな話もしながら、子供の話もしながら、
とりあえず今日はベアだけ置いてきました。
 
うぅ~~ん。このBOXしばらくこのまま放っておこうか
それとも、変身させようかむっちゃ悩む・・・

たぶん、変身させるんやろなぁ~~。


それから、受付嬢による、ぶらっとのブログが
始まると言うことで、リンク張りました。
そちらも一度覗いてみて下さいませ♪





拍手[0回]

PR
2007'02.19.Mon

全くはっきりとした構成も思いつかず
ただ、なんとなく甘い物ばかり作ってました。



チョコから始まって、
「あ!そうや。  ワイングラスリベンジしてみたろ。」
で、こんな感じ。
 
ワインのラベルもなくすっぽんぽんで、
ワイングラスもなんとぁ~くエッフェル塔状態やし・・
でも、普通のグラスが良い感じに出来たかな。

ワイングラスは只今、もっかいリベンジ中。
ワインのラベルも仕上げてしまおう。

そんなんしてるかと思ったら、
また、ベア作ってたり。
 
これは、ふりまBOX行きなんですけどね。

ほんで、今度はイチゴを作ってたところ
いまいち、出来上がりに納得できず、
イチゴばかり作り直してましたら
そのまま、ショートケーキ作りにはまっちゃいまして
それも、何度か作り直してどうにか
良い感じに出来たんじゃないかと思われます。
 

只今、チョコケーキにも奮闘中です。

また、ある程度仕上がってきましたら
更新ですね。

拍手[0回]

2007'02.12.Mon

なんとなぁ~く色々と作り作って

気まぐれクッキング2のシチューなんか出てきてたりしてましたが

ほんまは・・・

 

 

ハイジの為やねん!!(>▽<)

最初はハイジに出てくるあのチーズとろ~りパンとやぎのミルク。

オンジの作ったチーズがとろ~りとけて

それをパンの上に乗せて食べるのをテレビで見ていた私は

小さいながらも

「むっちゃ、うまそうやんか・・・」

と、このパンに恋焦がれました。

で、実際作ってみるとなんと、淋しい食卓に・・・

 

「ハイジは大事な成長期なんやから

もっといっぱい色んな物食べなあかんやろ!!」

 

ということで、オンジのチーズをお借りして

チーズブレッド作ったげたよぉ~。

 

 

それから、ロッテンマイヤーさんにお願いして

クララんちの白いパンも貰ってきたでぇ~

 

 

ほらほら、オンジのチーズもいっぱいあるよ。

 

 

それから、ペーターが野菜いっぱい持ってきてくれたでぇ~。

 

 

これで、くりやさんがシチュー作ったげるわ。

(詳細は気まぐれクッキング2へどうぞ)

 

 

という、くりやの勝手な妄想でハイジの食卓が

出来上がりました♪

 

これで、きっとハイジも大きくなるでしょう。(^▽^)

 

大きさはこんな感じです。

 

 オークション出品中     終了いたしました。

 

拍手[0回]

2007'02.09.Fri

出来た出来た♪

 

野菜のその後。

ホームページの気まぐれクッキング2に    ←こっからもいけるよ。

更新しちゃったので

そちらからご覧下さい。( ´▽`)ノ

 

更新だけで疲れた・・・

拍手[0回]

2007'02.07.Wed

とりあえず出来ました。

 

色々な野菜♪

 

まずは、ジャガイモぉ~

 

ほんで、玉ねぎぃ~。

根っこのとこも作ってみたゾイ。

 

そんでもって、ピーマぁ~ン

 

ほんで、合体させられたしめじぃ~

 

おっとぉ。

気ぃつたら豚肉まで作ってしもた。

 

とまぁ、こんな具合に制作進んでおりまする。

ここから先は、もう片付いてるんやけど

編集が終わってないから今度はそっちを

終わらさんとね。

さぁ。これで何が出来るんでしょうか(^▽^)ニャハハ

拍手[0回]

2007'02.03.Sat

なんだか、長い事PC触れてなかったような気が・・・

更新も長い事してなかったような・・・

 

っちゅうのも、全部うちの旦那のおかげかも。

うちの旦那。

ゲームが好きなんですけど、今までPSしかせえへんかったんが

友達と一緒にPCのオンラインゲームやりはじめまして

夕方家に帰って来てご飯食べたらスゥ~っと

PCにへばりついてるんです。

 

まぁ、別に旦那が仕事行って間に更新とか調べたい事とかやればいいやん。

って思うやろうけど、

今の今まで使いたい時に使えてた物が使えなくなった時

今の今まで、たいして使わんかった人に段取り聞いて、順番待ってるめんどくささ。

私にとっては、一気にやる気を消失させてくれる技なんです。

とまぁ、久しぶりのUPやのに愚痴になっちゃいましたが、

もぉ、大丈夫♪

この問題も今月の中あたりには解決するので、

旦那の話は置いといて・・・

 

前回から何を作ればいいか、これといって思い付かないので

スプーンとフォークを型取りで作れるようにとこんなん作ってました。

 

ほんで、この木のフォークとスプーンの型を取って

フォークを作ってみました。

スプーンは試したけど思うように出来なかったので

違う形でやり直そうかと思ってます。

 

ほんで、今度はケーキでも作ろうかと、イチゴを作りました。

でも、これは何故かここから何も進んでません。

どんな風な感じにするかも考えず、とりあえずで作ったので

そのうち、使われるでしょう。

 

ほんで、今度は木を削って器を作りました。 

これはこの先使われます。きっと、必ず。

 

で、今度はこんなん作りました。

ちっちゃい、しめじ。

かさもいしづきもチマチマ作りました。

 

と、まぁこんな感じで粘土生活静かに送っております。

でも、今日のUPの時間って、いつもなら晩ご飯の支度の時間やけど

今日は豆まき。節分。(子供に節分ちゃうか?って言われましたわ。)

スーパーで巻き寿司買ってあるから大丈夫。v(^▽^)

とりあえず旦那が使う前にUPしとかんと=3 =3 =3

 

 

拍手[0回]

2007'01.29.Mon

初めて頂き物しちゃいました。

 

こないだのプレゼント企画の時に

以前、(ZAQのブログしてた時なんですが・・・)

焼きなすでコラボしましたgoroyizさんに、プレゼントと一緒に

焼きなすセットを送ったんです。

そしたら、手作りのこんな物頂いちゃいました。

最初見たとき

「これって何入れるんやろ?」

 

「なんか入れて飾るんやろな。」

 

「こんなんとか?」

 

「んなわきゃ無いわな。」

 

「んん~~ 花とか入れて飾るんやろうとは思うんやけど

 

このひび割れってぇのは大丈夫なんやろか。

 

「ほんでも、中に薬塗ってあるしこれって水漏れせえへんはずよな・・・」

 

「たぶん一輪挿しのような気がすんねんけど・・・」

 

で、goroyizさんからの回答

『一輪挿し』

やっぱし!

ほなら、こんな感じか!で挿してみた。

家にあった折鶴蘭とガーデニングの葉。

こんな感じで飾ってます。

でも、置いて飾るのもいけるなぁと思って

こんなんも撮ってみた。

goroさん おおきにぃ~

手作り一点物 大事にします。( ´▽`)ノ

拍手[0回]

2007'01.25.Thu

プレゼント企画も無事終了し、

行ってきたのがふりまBOX.。

とりあえず、前回UPしたミニチュアに

ハンバーガーの目玉焼き乗っけたやつと

サンドウィッチとメロンパンとかプラスして

(写真撮り忘れた。)

小さいボックスに飾ってきました。

後ろのカードとかも作ってみました。

 

ちっちゃいメニューも作ってみました。

前に作ったカントリーの棚をメインディスプレーとして

飾ってみました。

この、カントリーは売るつもりはなかったのですが

「これ、欲しいって言う人おったらどうする?」

とのオーナーからの言葉が発端で

「食べもん屋のレジの上とかにあったらかわいいやろな。

ここらに置いてそこにライトとか当てたりとか。」

とかなんとか、オーナーと受付嬢と私とで

勝手な妄想を語った結果こちらも売り出し決定。

 

っていうか、今まで作ってきたけどこんだけ

飾りきった事がなかったから、ムッチャ楽しかったわ♪

 

売れる売れへんは別として完全にここはくりやワールドになってしもた。

オーナーと受付嬢の評判はかなりよかったし、

後は来てくれた人がどんな反応をするかが楽しみやわ

 

それから、他の人のBOXも撮ってきた。

 

 

 

この、右上の陶器を飾ってられる人は趣味で作った物を

展示してるだけの人で、その他の人はくりやと一緒で

展示即売の方々。

 

ほんで、店は和歌山市の北ブラクリ丁にある

「ぶらっと」っていうお店。

 

ここに、くりやのミニチュアが置いてありますので

たまたま、『北ブラクリ丁知ってるわ。』

と言う方いてましたらいっぺん行ってみて下さい。

紳士服「ゴトウ」の向かいにあります。

なんでかしらんけど土日は休みらしいっス。

これで、ほんまに人来るんやろか・・・

ファイト!ブラクリ!

 

拍手[0回]

2007'01.21.Sun

皆様、プレゼントの応募どうもありがとうございました。(^▽^)

一人よがりのプレゼント企画にならずに済んでホッ♪としております。

ではでは、今回のプレゼント企画の応募者

goroyizさん

musaさん

氷月さん

3名の方おめでとうございます。

月曜日発送させて頂きます。発送終了後メールにてお知らせします。

こちらで好き勝手にどれを送るか選ばせて頂きますので

何が届くかは着いてからのお楽しみぃ~( ´▽`)ノ

 

 

 

というわけで、前回UPからいそいそと作っておりました、ふりまBOXのミニチュア。

とりあえず今の所これだけです。

 

 

(とんかつとエビフライ)

カラッと見せるのに頑張った。

(ハンバーガーとフライドポテト)

中身を見せてかわいらしさとおいしさを出してみた。

ソースはあえて見えへんようにしてみたッス。

写真で見るとポテトが唐揚げに見える・・・

 

(オムライス ケチャップとデミソース)

ケチャップはあいかわらず難しいわぁ。

液体のような固体のような中途半端なやわらかさ。

デミは生クリームをかけてみたさ。

 

(ハンバーグ)

焼け目をつけるのにちょっと悩んだかなぁ。

まぁ、とりあえずコツはゲット出来たから良かったかも。

これでまた、レパトリーが増えるかなぁ。

 

大きさはこんな感じです。

 

まだ、もうちょっとメニュー欲しいかなとか考え中。

でも、思わずボンレスは作ってしもた。けど、ラベルが出来てないから

次回のUPにします。

う~ん。やっぱもうひと頑張りいるかな。=3

 

拍手[0回]

2007'01.17.Wed

えぇ~。

ご来訪いただいた皆様。

以前にお知らせしておりました、密かな計画のその後を

お知らせいたします。

 

 

そもそも、密かな計画とはフリマBOXにミニチュアを

出してみようかなぁ~と言うことだったんですが、

前回のブログで計画実行しましてから、フリマBOXの設置者にメールをして

昨日返事を頂き、今日早速見に行ってきました。

 

設置場所は和歌山の繁華街なんですが、悲しい事に

昔と比べると人気は少なく閑散としてるので、

売れる売れないで考えるとちょっとパッとしないのですが

単品でもなんでも作って飾れる場所が欲しかったんですよ。

そんな感じで受付の女の人としゃべりながら

とりあえず持って行ったパスタ(ホームページのカントリーに載ってるよ。(^▽^))

を見本で見てもらったんですが、これが結構気に入ってくれたようで

かなり真剣に見入ってくれてました。

 

そう!!そうなんです。

「きゃぁ~~!!」

とか言いながら見てくれる人を見たくて見たくて

念願かなったりとなったかも。

 

というわけで、只今フリマBOXに置くミニチュアを制作しております。

受付のお姉ちゃんは

「いっぱい作ってテーブルに並べよう!」

とか言うてましたけど、そこまでは無理として

三段ボックスくらいの大きさの一段を

早く、くりやワールドに仕上げたいですね。

また、そちらが完成したときは場所や他の情報も含めて

お知らせしたいと思います。

長々となりましたが、前回のちくわ完成いたしました。

こちらです。

 

袋なんかに詰めてみました。

 

ついでに、こんなんとか。

それから、ここまで長々とお付き合い頂いた方々に

プレゼント情報です。

前回のあんまん・にくまん・カレーまんをフリマBOX決定記念と

ホームページ50カウント突破記念としまして

プレゼントしたいと思います。

くりやに、リアル住所と名前を教えられる勇気のある方

どうぞ、ご応募下さい。

非コメにて住所とお名前・ニックネームを書き込んで頂くだけです。

応募してくれる人がいてるかどうか、ちょっとドキドキしますが

締め切りは今週の土曜日で発表は日曜日にします。( ´▽`)ノ

では、一人よがりのプレゼントになりませんように。(^▽^)

 ちょっと!!待って!!ごめんなさい。

非コメのコメントができない事が判明しましたので

連絡方法変えますので、また、その方法を

お知らせするまで待ってて下さい。

段取り悪くてすみません

*************************************

もうこれで大丈夫!!

準備はOKよん♪

えぇ~。では、改めまして・・・

応募方法はホームページトップにありますメールから

住所・お名前・ニックネームを書き込んでください。

応募者のメルアドは記入してもしなくてもどちらでも結構です。

締め切りは土曜日で発表は日曜日です。

では、これで本当に皆様のご応募お待ちしております。m(_ _)m

 

 

 

拍手[0回]

[88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[03/16 くりや]
[01/10 くりや]
[12/30 ハナ太郎]
[12/23 ハナ太郎]
[08/12 ハナ太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
*お知らせ*自宅にて小さなあみぐるみ他ワークショップをしております。HPメールよりお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。m(_ _)m ペコリ
フリーエリア

気まぐれくりや wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]