えぇ~。
ご来訪いただいた皆様。
以前にお知らせしておりました、密かな計画のその後を
お知らせいたします。
そもそも、密かな計画とはフリマBOXにミニチュアを
出してみようかなぁ~と言うことだったんですが、
前回のブログで計画実行しましてから、フリマBOXの設置者にメールをして
昨日返事を頂き、今日早速見に行ってきました。
設置場所は和歌山の繁華街なんですが、悲しい事に
昔と比べると人気は少なく閑散としてるので、
売れる売れないで考えるとちょっとパッとしないのですが
単品でもなんでも作って飾れる場所が欲しかったんですよ。
そんな感じで受付の女の人としゃべりながら
とりあえず持って行ったパスタ(ホームページのカントリーに載ってるよ。(^▽^))
を見本で見てもらったんですが、これが結構気に入ってくれたようで
かなり真剣に見入ってくれてました。
そう!!そうなんです。
「きゃぁ~~!!」
とか言いながら見てくれる人を見たくて見たくて
念願かなったりとなったかも。
というわけで、只今フリマBOXに置くミニチュアを制作しております。
受付のお姉ちゃんは
「いっぱい作ってテーブルに並べよう!」
とか言うてましたけど、そこまでは無理として
三段ボックスくらいの大きさの一段を
早く、くりやワールドに仕上げたいですね。
また、そちらが完成したときは場所や他の情報も含めて
お知らせしたいと思います。
長々となりましたが、前回のちくわ完成いたしました。
こちらです。
袋なんかに詰めてみました。
ついでに、こんなんとか。
それから、ここまで長々とお付き合い頂いた方々に
プレゼント情報です。
前回のあんまん・にくまん・カレーまんをフリマBOX決定記念と
ホームページ50カウント突破記念としまして
プレゼントしたいと思います。
くりやに、リアル住所と名前を教えられる勇気のある方
どうぞ、ご応募下さい。
非コメにて住所とお名前・ニックネームを書き込んで頂くだけです。
応募してくれる人がいてるかどうか、ちょっとドキドキしますが
締め切りは今週の土曜日で発表は日曜日にします。( ´▽`)ノ
では、一人よがりのプレゼントになりませんように。(^▽^)
ちょっと!!待って!!ごめんなさい。
非コメのコメントができない事が判明しましたので
連絡方法変えますので、また、その方法を
お知らせするまで待ってて下さい。
段取り悪くてすみません
*************************************
もうこれで大丈夫!!
準備はOKよん♪
えぇ~。では、改めまして・・・
応募方法はホームページトップにありますメールから
住所・お名前・ニックネームを書き込んでください。
応募者のメルアドは記入してもしなくてもどちらでも結構です。
締め切りは土曜日で発表は日曜日です。
では、これで本当に皆様のご応募お待ちしております。m(_ _)m
どこにどうやって応募すればよいのか、教えて下さい~ここに記載すると私の住所がでてしまいますよね^^;
あ!ほんまや。
ここって非コメが無い・・・。
しろちゃんありがとう。
ふぅ~。危ないとこやった。
もう一回段取りしなおすから
ちょっとまっててね。
・・・引っ越しん時に・・・処分・・・∑( ̄Д ̄;)
肉まんにはやっぱウスターソースやね~( ̄¬ ̄*)
BOXのんできたらUPしてな!!
メールちゃんと置いてるから住所も残ってるで。
そしたらこっから応募で受け取ったで。
どれになるか楽しみにしとってなぁ( ´▽`)ノ
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。