忍者ブログ

気まぐれくりや

樹脂粘土で、作っておりますミニチュアフードなどの制作過程や日々の思いなど気まぐれに綴っております。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'07.08.Thu
ええもんお見せしましょか。










































こんなんです。


 




今日来ました。






とても綺麗なクラフト紙の封筒に包まれてた状態で郵便ポストに入ってました。
ポストを開けたら『見て見て♪』と言わんばかりにかわいく待っててくれてました。



悔しいけど、払いたくないけど
気づかぬ振りして捨ててしまいたいけど
支払い行ってきまふ。(´-ω-`)
(誰か。変わりませんか?)





拍手[0回]

PR
2010'07.07.Wed
我が家にとってもとってもかわいいお人形ちゃんがやってきました。




っつうのも、



いつもお世話になっている『ponette』のくりこさんからのプレゼント。




ちょっと前の話になりますが、6月27日に大阪の京セラドームでありました
『Doll's Myth』っちゅうイベントにくりこさんが参加されると言う事で
お邪魔しに行ってきました。(≧∇≦)ノ



初めてのドールの世界。


正直、ドールハウスではありえへんブース数。


その数だけでも興奮。



興奮状態で、くりこさんのブースを探すも簡単に見つからず。

ブースの紙は見てたんですがね~
何せ興奮してて・・・( ̄∀ ̄;)


何度か同じとこをウロウロしてやっと見つけました。



いつもブログで拝見するモコモコの衣装がありました。(≧∇≦)キャー♪



色々お話していたのはええんですが、

興奮と緊張で(あたしが?)

涙が滲んで(何で?)

その滲んだ涙を拭いながら(ありえへん。┐( ̄ヘ ̄)┌ )

のおしゃべりでした。




ほんでそのおしゃべりの時、
「くりやさん、こんなのツボでしょ?」
と見せてくれたお人形ちゃん。


「うわぁぁぁ~~~!o(≧∇≦)o」
と思った通りの反応の私。


そのお人形ちゃんの服をあたしが編むと言う約束で
頂いちゃいました。
(ありがとう。くりこさん。^^)


色はくりこさん選定の色です。
私のイメージにぴったりと選んでくれました。
私もこの色は大好き。
(なんだか私の事をすごく理解してくれているようでとても嬉しかった♪)
とても元気が出ます。


















そんなかわいいお人形ちゃんはこちら。






あ。間違えた。








こうじゃなくて、












こんな感じ。

 



あ。これも変。






そんなつもりじゃないんです・・・。






ちょっと遊びたかっただけです。(*TωT)ウゥゥゥ







じゃ、ちゃんとしたやつを。





って、撮ってへん。(* ̄∇ ̄)ハハ

今度作った衣装を着せてまたお披露目させていただきます。(* ̄∇ ̄)ハハ










それから、ここ最近ちょっとテンション下がってます。



目一杯テンション上がる事あったらええのに。






そんなんどっかに無いかな~






どっかにありませんか~????? (」゜□゜)」カァ~~~?

拍手[0回]

2010'07.04.Sun
暇なので



今日の親子喧嘩を上げてみました。




興味ありましたら、『続きはこちら』からどうぞ。



拍手[0回]

2010'07.02.Fri
サクッと食べるおかしとは・・・。



(画像クリックすると鮮明にご覧いただけます。)
 


ビスコざます。
(ちなみにこちらもだいたい1/6です。)

って言うてもビスコには程遠いか・・・。( ̄∀ ̄;)



クリームが超多いような気もしますが、一応サンプルはビスコ。
それなりに頑張ってみました。

しっぱいも多々あったのでそれもUPして
成長過程を見てもらおうかと思ったのですが、
画像取り忘れたのでこのまま気が付かんかった振りしていっちゃいましょう。.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゚:。・+




ほんで、車も模様入れました。


 


ちょっと花模様いれただけやけど、おもちゃっぽくなって
かわいくなったように思います。




(っつか、今日のブログは最悪に重い。物凄くイライラする。ブログ変えようかなぁ・・・)




ほんで、完成こんな感じです。

 



撮ってる角度がちょっと微妙で分かりにくいっすね。^^;




なので、もう1枚。






こんな感じで。



ちょっとこの季節チョコは溶けてベトベトしそうなイメージあるけど
気になる時は冷蔵庫へ入れてやって下さい。(≧∇≦)ノ




オークション出品中。   ←こちらからどうぞ。






おまけの追記。

HPのアップローダーが変更されたんやけど、
使い方を忘れた。(こないだまで覚えてたのに・・・)
なのでHPのUPが出来ん。
なんとか頑張ってUPやってみよう。

オークション終了までには理解できますように・・・(´-人-`)

拍手[0回]

2010'06.30.Wed
サッカー負けちゃいましたね。(*TωT)
(非常に眠い。)

眠たい状態での延長戦とPK。
負けた時もあんまり悔しいと言う気持ちも出てきませんでした。
(すんごい眠い。)

あ~ぁ。やっぱり・・・みたいな。
(ほんまに眠い。)

でも、とても楽しませてくれました。
岡ちゃん率いるチームジャパンお疲れさまでした。
また、4年後どんなチームジャパンが出来るのか楽しみです。
(じゃ、寝れば?と思います?)






そんな中、(どんな中?)アポロの入れ物作りました。

 
(ちょっとボヤってますね。^^;)



蓋付いてますけど、ペロっとめくれます。

 


この入れ物を入れたら、カプリコが目立たんようになってきたので
ちょっと車に手を加えようと思います。



あと、ちょっとで完成です。
最後はサクッと食べるお菓子です。


このままのノリで作っていくか、寝るか後で適当に考えます。




っつか、車に模様まだ入れてへんぞ。
どうよ。あたし。(-"- )

拍手[0回]

2010'06.28.Mon
失敗続きのもう1個のお菓子の原型がやっと
思った通りのやつが出来て機嫌良くした私は
型だけ作っていたアポロに着手した。

 




大きさは1/12と行きたいとこやけど、ちっちゃすぎて無理なので
1/6で作りました。


最初に作った形悪いやつもあったりするけど、
あまりのおもしろさに延々作り続けてました。o(≧∇≦)o ニョー!


テンション上がって作り続けてたのはええんやけど
作り終わった今疲れてきました。( ̄∀ ̄;)





っつか、トイレットペーパーまだ買って来てないや。
もう、このまま忘れたふりをしようか。












おまけ。



ブログUPしてるのに、気が付いたら
非公開の状態に戻ってます。
(ここ最近多いです。)

せっかく来てもらってるのに、話の流れ変かもしれませんがご了承下さい。






っつか、忍者さんしっかりしてください。
頼みます。



拍手[1回]

2010'06.28.Mon
今日、我が家にはトイレットペーパーが1ロールしかありません。



その1ロールもすでに1/3くらい消費しているので
今日買いに行かんと無くなる恐れ大。
(このままカラカラと使い切ってしまってやろうか。)


けど、出かけるのが億劫なので忘れたふりして
このまま買いに行かんとこうかと密かな計画を。(* ̄∇ ̄)



でも、それは大変な事になりそうなのでまた後で買いに行こう。
(出たくねぇ~)







ところで、今日って暑いっすね。
まだ、家の中は風が涼しく通ってくれているのでいいんやけど。

そんな中頑張って次のお菓子作ってますが、思うように進まんので
ちょっと挫折してます。
(え?そんなぁ~  慰めとかいいですよ~( ̄∀ ̄))






ほんで、気晴らしにベランダに出てみたらこんな人がおりました。


 

お気をつけて、いってら~~~♪



拍手[0回]

2010'06.25.Fri
岡ちゃんジャパン凄かったッすね。



超感動で・・・
(と、言ってもリアルでは無く結果が分からずの朝一で録画観戦ですが・・・)




こっちではUPする気は無かってんけど
この試合は今後もう無いんちゃうかと思うくらいの試合やったので
このわたくしの感動を残しておきます。




これまでの強化試合では惨敗で叩かれっぱなしのジャパンが
(正直全く期待してませんでした。(* ̄∇ ̄))
まるで吹っ切れたみたいな硬い緊張感も感じさせない試合の流れ。



本田と遠藤のフリーキックには超鳥肌。o(≧∇≦)o
(今思い出しても鳥肌立つ。^^;)



本田の有言実行も凄い!!!の一言。



これまでかっこいい事言うて確実に決めた選手は見た事がなかったので
ほんまに凄い!!と思いました。





それに、最後の追加点。







あれは、鳥肌どころでは無かったです。
今までのジャパンじゃ絶対ありえへん流れ。

そんなフっとした瞬間に入ると思いませんでした。
(超カッコええ!!!!ヾ(*≧∇≦)〃キャー!!!)







この勢い(吹っ切れ状態。)で次の決勝トーナメントも頑張って欲しい!!!!




ほんで、ブブゼラも欲しい!!
(超吹きたい!!!!     ブォーーーーーーーーーッ)











ほんで、選手として活躍してない内田君。
CMだけでも活躍してくれ。




可愛すぎる。







拍手[0回]

2010'06.22.Tue
こないだの不気味なコーンの余計な部分をさくっとカットして
チョコを乗せてみました。

 


なんだかなぁ~~(´-ω-`)



コーンとチョコの境目が綺麗に引っ付いてるのを
意識するのに、コーンに直接粘土を乗せて
針で空気穴を作ってみたんやけど、
すごく不自然。


突いた跡分かりまくり。
しかも、ホコリ付き。(* ̄∇ ̄)アハ




っつう訳で、もっかい作り直してみました。


 
(比較画像やのに、角度違うってどうよ。)



チョコの部分は型を作って空気穴とかをそれなりに見えるように
やってみました。



ほんまはあみぐるみがメインやからここまで頑張らんでもいいように思うんやけど
思ったらやってみんと気が済まん人間なので
表現出来るとこまで頑張ってみました。
(ほんまにこの性格は疲れる。きっと死ぬまで直らんやろう。)



欲を言うともっと完璧にやってみたいと思ったりもしましたが
これ以上入り込むと頭がおかしくなりそうなのでここでやめます。(´-ω-`)




ほんで、ちょっと手押し車に乗せてみました。






まだ、色々お菓子乗りそうですね。


っつう事はまだ作らんとあかんのね♪





くりや!      ガンバ!!(≧∇≦)ノ


拍手[0回]

2010'06.20.Sun

カプリと食べるお菓子と言えば、
カプリコざます。


地獄のマーチじゃございません。(´・ω・`)



っつう訳でコーンの部分を作ってみました。

 
(なんか変。気持ち悪い・・・)



上っ側の変なでっぱりは型に入ってた空気のおかげで出来た物。
(意味分かります?)

簡単にブルーミックスで型を作ろうと思ったけど、
淵に『kuri』と言う文字入れをしてみたので、(どこか分かります?)
それを出そうと思うと結局シリコンでの型取りになりました。




久しぶりに使うシリコンはとても綺麗に分離してました。
(これも早いとこ使い切らんとなぁ・・・。)
型取りも上手い事出来るかと思いながらやってみましたが
上手に出来たので良かったです。(*´エ`*)



次はチョコの部分を作って合体させます。
イチゴとチョコの2個並べたいなぁ~って思います。



ほんで、ペロティなんかも作ってみました。


 
(指先、汚な。( ̄∀ ̄;)ハハ)



これはこんな感じにしました。


 

ペロティならぬパロティ。


昔このスタイルのがあったけど、今ありませんよね。
確かイチゴとチョコの2種類があったように思います。



ちなみに、お菓子は1/12で作ってます。






ところで、昨日日本負けちゃいましたね。
何故キーパーはあそこをパーで跳ね返したのかと悔しい試合でしたが、
皆さんテレビを見る時どういう体勢で見てます?
(ってか、内田君もっと映しなさいよ。)


私は寝るか座るかしてます。
(っつか、皆そうか・・・。( ̄∀ ̄;))


座る時はいつも三角座りをしてます。
それを見て家族の者が
「なんで、三角座りやねん!」
といつも突っ込んできます。



楽やから仕方無い。
三角座りの何が悪い!!      ヾ(`Д´*)ノ ドリャー!!








ちなみにお風呂も三角座りです。(* ̄∇ ̄)





拍手[0回]

[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[03/16 くりや]
[01/10 くりや]
[12/30 ハナ太郎]
[12/23 ハナ太郎]
[08/12 ハナ太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
*お知らせ*自宅にて小さなあみぐるみ他ワークショップをしております。HPメールよりお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。m(_ _)m ペコリ
フリーエリア

気まぐれくりや wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]