今日の親子喧嘩を上げてみました。
興味ありましたら、『続きはこちら』からどうぞ。
いいお天気ですね。
今日は部屋の掃除をして、作業机片付けて息子の布団のシーツも洗って
只今誰も居ない静かな時を過ごしてます。
が、
今日、朝から息子と喧嘩。
前々から聞いてましたよ。
今日のワープロ検定の話。
昨日も
息子に「おかん。明日朝起こしてよ。」と言われ
「はい。分かった。」と返事してました。
で、今朝何故か息子はぶつぶつ言いながら起きてきました。
私が「何?どないした?」と聞いたら
「なんで起こしてくれへんかってん!!!!」と怒ってました。
「は????」と私は言うと、
息子は「今日検定って言うたやろ!!」と怒ってました。
「あっ。・・・・忘れてた。」と私。
っつかね、お姉ちゃん達は日曜日に学校の行事があって
「お母さん起こしてよ。」と言っても
必ず自分でも目覚ましを掛け気が付くと自分で準備して
勝手に学校へ行ってました。
なので、それを息子に言うと
「だって、おかん起こしてって言うたら『分かった。』って言うたやろ!!」と。
っつか、そう言われてもねぇ・・・
言うても高校生なんやから自分でちょっと目覚まし掛けて
自分の事として考えんといかんでしょ。┐( ̄ヘ ̄)┌
(ってか、高校生なら普通こうですよねぇ。)
みたいな事を言うたら、
「じゃぁ、分かったとか言わんかったらええんやんか!!
おかんが分かったって言うからおれ目覚まし掛けへんかったんやぞ!!!」と。
は?
お前は子供か。
「ほなら、これからは一切分かったって言わんから。
頑張って自分の事は自分でしなさい。」
と、朝から喧嘩してました。
(超おだやかバージョンでお送りしました。)
遅刻していった息子はとりあえず検定は受けて帰ってきました。
今はお姉ちゃんのおごりでカラオケに行ってます。
幸せな野郎だよ。全く。┐( ̄ヘ ̄)┌
っつか、今日息子の育て方ちょっと間違ってるような気がしました。
親は誰?
あ。あたし?
そう。
あたし。。。
あたしか。。。( ̄∀ ̄;)ハハ
男の方がどうしても甘えるからそうなるんだろうね。。。
でも自分が高校の時、親に起こして貰うから目ざまし掛けないって言うのは無いなあ。
もし起きなかったら起こしてって言うのが正解だと思うんだが。( ̄▽ ̄)
>(超おだやかバージョンでお送りしました。)
「お前はガキか?一応自分でタイマーセットせんのがあかんのやろーがぁ?ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;」
って感じかと思ったよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
>っつか、今日息子の育て方ちょっと間違ってるような気がしました。
>
同性の娘には厳しくて、異性の息子には甘やかしてしまったんか?(´∀`)σ)Д`*)ウリウリー
そうそう。
なんて無い普通の喧嘩。
この話その後談があってね、息子は目覚ましちゃんと掛けてたんやて。
ただ、目が覚めるのが早かってまた寝てしもたとか。
バイトにしろ何にしろいつもは2度寝しても時間ギリギリで起きれてたから
今回もそうしてんて。
そしたら、普通に寝過ごしたと。。。
カラオケ帰ってきてから嬉しそうな顔して言うてた。(笑)
>もし起きなかったら起こしてって言うのが正解だと思うんだが。( ̄▽ ̄)
うん。あたしもそうやと思う。
だから、もう少し日本語勉強させるわ。
ところで、
>「お前はガキか?一応自分でタイマーセットせんのがあかんのやろーがぁ?ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;」 って感じかと思ったよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
あたし、こんなんちゃうからね!!
(って言うか、どこで見てました?(笑))
>同性の娘には厳しくて、異性の息子には甘やかしてしまったんか?(´∀`)σ)Д`*)ウリウリー
違うねんなぁ~。これが。
うちは、パパンが娘にきつくて息子に甘いねん。
だから、あたしは娘に甘くて息子にきついねん。
って言うか、息子末っ子やから放ったらかし状態。┐( ̄ヘ ̄)┌ カワイソウニ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。