2008'08.02.Sat
久しぶりにフードなるものを作ってみました。
俗に言うドーナツ。
今回のハウスは何かのお店屋さんを
作ってみたいと以前から考えてたもので
パン屋にするかドーナツ屋にするか
迷ってたんやけどドーナッツ屋にしました。
ずぅ~~~~っと前からやってみたかったのは
ドーナツとかパンをテラァ~~っとズラァ~~~~っと
並べてみたかった言う事。
注文してたハウスの材料も届いてたんやけど
ハウスを先に作るか、ドーナツを先に作るか
この暑い最中ダルダルしながら迷ってました。
よく考えてみたら先にハウスを作ってしまえば
そのハウスに対しての大きさの
ドーナツを作らんとあかんようになってくるので
先にドーナツを作らんとあかんなぁ~~と
昨日気が付きました。
ほんで、同じ大きさの物を沢山作る事が
とっても苦手なくりやですので
ドーナツとなると1個1個手作業で作ると
完成はたぶん年を越すか越さないかぐらい
時間が掛かってそのまま嫌になるのは分かっているので
今回は型を使って大量に生産しようと思ってます。
原型を作ってみたんやけど
それがどんな感じに出来てるのかも見たかったので
試しにブルーミックスで半分だけ型を取って
色付けもしてみました。
久しぶりのフードの色づけ。
どんな感じに塗ったっけ???
何使ったっけ???
と、首かしげながら試作ドーナツ完成しました。
(し・指紋が・・・。濃すぎと横で娘が笑う・・・。)
サイズはあみぐるみサイズにしてます。
それから、メールでお問い合わせ頂いたのですが
次回ショップの開催はこのドーナツ屋さんが終わってから
また、2個ほどですが販売させて頂こうと思います。
くりやの予定では涼しくなった頃には
ショップ制作をしているはずだと思いますので
お気に召されました方々
その際にはどうぞよろしくお願いいたします。( ´▽`)ノ
俗に言うドーナツ。
今回のハウスは何かのお店屋さんを
作ってみたいと以前から考えてたもので
パン屋にするかドーナツ屋にするか
迷ってたんやけどドーナッツ屋にしました。
ずぅ~~~~っと前からやってみたかったのは
ドーナツとかパンをテラァ~~っとズラァ~~~~っと
並べてみたかった言う事。
注文してたハウスの材料も届いてたんやけど
ハウスを先に作るか、ドーナツを先に作るか
この暑い最中ダルダルしながら迷ってました。
よく考えてみたら先にハウスを作ってしまえば
そのハウスに対しての大きさの
ドーナツを作らんとあかんようになってくるので
先にドーナツを作らんとあかんなぁ~~と
昨日気が付きました。
ほんで、同じ大きさの物を沢山作る事が
とっても苦手なくりやですので
ドーナツとなると1個1個手作業で作ると
完成はたぶん年を越すか越さないかぐらい
時間が掛かってそのまま嫌になるのは分かっているので
今回は型を使って大量に生産しようと思ってます。
原型を作ってみたんやけど
それがどんな感じに出来てるのかも見たかったので
試しにブルーミックスで半分だけ型を取って
色付けもしてみました。
久しぶりのフードの色づけ。
どんな感じに塗ったっけ???
何使ったっけ???
と、首かしげながら試作ドーナツ完成しました。
サイズはあみぐるみサイズにしてます。
それから、メールでお問い合わせ頂いたのですが
次回ショップの開催はこのドーナツ屋さんが終わってから
また、2個ほどですが販売させて頂こうと思います。
くりやの予定では涼しくなった頃には
ショップ制作をしているはずだと思いますので
お気に召されました方々
その際にはどうぞよろしくお願いいたします。( ´▽`)ノ
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア