2011'05.29.Sun
りんご作りました。
(りんごをかじると歯茎から血が出ませんか?)
うさぎカットです。^^
おっきいのはヒツジン用です。
ちっちゃいのは1/12でヒツジンのはおっしゃらなくてもお分かりかも♪の1/6です。
で、毎日触りすぎてミニチュアやってんのが嫌になるくらい
悪戦苦闘してた原型も出来上がってます。
あともうちょっとで仕上がります。
(もうねぇ~~、ホンマに毎日おんなじ事してたら
あたし一体何やってんのやろ?って思ってしまうくらい嫌になるねんて。
ほんまに・・・(-"-) )
で、ですね~
おばさん暇なのでちょっとしたお話を。。。
畳んでます。
(りんごをかじると歯茎から血が出ませんか?)
うさぎカットです。^^
おっきいのはヒツジン用です。
ちっちゃいのは1/12でヒツジンのはおっしゃらなくてもお分かりかも♪の1/6です。
で、毎日触りすぎてミニチュアやってんのが嫌になるくらい
悪戦苦闘してた原型も出来上がってます。
あともうちょっとで仕上がります。
(もうねぇ~~、ホンマに毎日おんなじ事してたら
あたし一体何やってんのやろ?って思ってしまうくらい嫌になるねんて。
ほんまに・・・(-"-) )
で、ですね~
おばさん暇なのでちょっとしたお話を。。。
畳んでます。
こないだ職場での事。
一緒に働いております年上の方が飼ってるトイプードルの姉妹ちゃんが2匹
12月に誕生して1匹はそのまま自宅で、もう1匹がとあるご家族に貰われました。
(ま、誰かおったら紹介してっつう話ですけど。)
で、そのご家族が結局飼えないから引き取ってくれと言うてきたらしいです。
理由も色々でしたがその理由も飼うと引き取る前から分かってた事なので
「結局のとこ飼ってみたいって言う勢いから飼ってはみたものの
思った以上の世話に嫌気が差したんやろうね。」
「それにしても、もういらんって思ってる人に飼われるのも犬にとっては可愛そうな環境やし
早く次のもらいてさん居ったらその人の所へ行かせてあげたいね。」
って話してました。
んで、病院勤めしてます(働いてる人多いから広がるかもって思ってさ。)
次女にその話したらブログに上げまして、んでそのブログを
長女が見て「欲しいって言う人おるかも!」って、電話掛けてきました。
(なんや!この狭さ(笑))
長女はトリマーさんなので案外見つけてくるかも?
って、思いながらも半信半疑で探しといてと言うときました。
っつか、ペットブームもいいですけど、安易に動物とか飼うもんじゃないですよね。
今回の話でつくづく思いました。
っていうてますけど、くりやさんちも実は新しいペットちゃんやってきました。(* ̄∇ ̄)
以前、お披露目した事ありますハムスターのはっちゃん。
実は4月に亡くなりまして、で、次女がまたペット欲しいと言い出して
ペットショップ連れて行ったんですよ。
したら、19歳のもうじき大人になる人が
この子の前で座りこんで動きませんでした。
なんちゃらロップイヤーのきみちゃん。
ちなみに娘の友達にペットのネーミングセンス無さ過ぎと絶賛されました♪
(もしかしてホーランドロップかも・・・よく分からん(* ̄∇ ̄))
今こいつが可愛くて、可愛くて。。。
そこらのコードやら板やらかじっていたずらしますけど、「こらっ!」って言うと
びっくりしてと言うより悪戯をした子供のように慌てて逃げます。
耳の後ろあたりを摩ると気持ち良がって見を任せてきます。
餌を貰えると分かった時ははしゃいで寄ってきます。(ほぼ野生)
つまり、あたしはこのちっちゃいうさぎに癒されてます。(*´ー`)
んで、次女が買った割りにあたしがほぼ世話してます。(なんでや?)
なので、最後までちゃんと面倒みてあげなくてはって思います。
ちなみに、娘には買う前にペットショップでくつろいで横になって
寝ていたきみちゃんの姿を見ながら、
「死ぬ時ってこんな感じで横になってると思うけど、
あんた、ちゃんとそんな事も分かってて欲しいって言うてるんやろうね?」
って言うときました。
したら、娘は
「止めてよぉ~~!そんな現実的なぁ~~・・・」
って言うてました。(笑)
はっちゃんの死に際を見てしまったから、余計そういったとこが
気になってね・・・思わずついつい・・・(* ̄∇ ̄)
(ハムスターの死に際初めて見ました。
しゃっくりしてるような感じがずっと続いてました。
正直、あかんのやろうって分かっててもどうしようも無かったので怖かったです。)
Σ(゚ロ゚;) はっ!
気が付いたらこんなにダラダラと・・・
なんか尻すぼみやけど、そろそろきみちゃんのうさんぽの時間やし監視しながら
次のやつ仕上げて行きます。
頑張りマンモス!(`・ω・´)ノ
一緒に働いております年上の方が飼ってるトイプードルの姉妹ちゃんが2匹
12月に誕生して1匹はそのまま自宅で、もう1匹がとあるご家族に貰われました。
(ま、誰かおったら紹介してっつう話ですけど。)
で、そのご家族が結局飼えないから引き取ってくれと言うてきたらしいです。
理由も色々でしたがその理由も飼うと引き取る前から分かってた事なので
「結局のとこ飼ってみたいって言う勢いから飼ってはみたものの
思った以上の世話に嫌気が差したんやろうね。」
「それにしても、もういらんって思ってる人に飼われるのも犬にとっては可愛そうな環境やし
早く次のもらいてさん居ったらその人の所へ行かせてあげたいね。」
って話してました。
んで、病院勤めしてます(働いてる人多いから広がるかもって思ってさ。)
次女にその話したらブログに上げまして、んでそのブログを
長女が見て「欲しいって言う人おるかも!」って、電話掛けてきました。
(なんや!この狭さ(笑))
長女はトリマーさんなので案外見つけてくるかも?
って、思いながらも半信半疑で探しといてと言うときました。
っつか、ペットブームもいいですけど、安易に動物とか飼うもんじゃないですよね。
今回の話でつくづく思いました。
っていうてますけど、くりやさんちも実は新しいペットちゃんやってきました。(* ̄∇ ̄)
以前、お披露目した事ありますハムスターのはっちゃん。
実は4月に亡くなりまして、で、次女がまたペット欲しいと言い出して
ペットショップ連れて行ったんですよ。
したら、19歳のもうじき大人になる人が
この子の前で座りこんで動きませんでした。
なんちゃらロップイヤーのきみちゃん。
ちなみに娘の友達にペットのネーミングセンス無さ過ぎと絶賛されました♪
(もしかしてホーランドロップかも・・・よく分からん(* ̄∇ ̄))
今こいつが可愛くて、可愛くて。。。
そこらのコードやら板やらかじっていたずらしますけど、「こらっ!」って言うと
びっくりしてと言うより悪戯をした子供のように慌てて逃げます。
耳の後ろあたりを摩ると気持ち良がって見を任せてきます。
餌を貰えると分かった時ははしゃいで寄ってきます。(ほぼ野生)
つまり、あたしはこのちっちゃいうさぎに癒されてます。(*´ー`)
んで、次女が買った割りにあたしがほぼ世話してます。(なんでや?)
なので、最後までちゃんと面倒みてあげなくてはって思います。
ちなみに、娘には買う前にペットショップでくつろいで横になって
寝ていたきみちゃんの姿を見ながら、
「死ぬ時ってこんな感じで横になってると思うけど、
あんた、ちゃんとそんな事も分かってて欲しいって言うてるんやろうね?」
って言うときました。
したら、娘は
「止めてよぉ~~!そんな現実的なぁ~~・・・」
って言うてました。(笑)
はっちゃんの死に際を見てしまったから、余計そういったとこが
気になってね・・・思わずついつい・・・(* ̄∇ ̄)
(ハムスターの死に際初めて見ました。
しゃっくりしてるような感じがずっと続いてました。
正直、あかんのやろうって分かっててもどうしようも無かったので怖かったです。)
Σ(゚ロ゚;) はっ!
気が付いたらこんなにダラダラと・・・
なんか尻すぼみやけど、そろそろきみちゃんのうさんぽの時間やし監視しながら
次のやつ仕上げて行きます。
頑張りマンモス!(`・ω・´)ノ
PR
Post your Comment
無題
亀さん
実は息子がその日に「じゃ、俺亀買おう。」って言い出したもんやから、(しかも陸亀みたいなやつ)「亀はあかん!30年は生きるっていうねんで!長生きして後が大変なんやって!」って適当に言うてやりましたけど、
息子は「俺はそれより長く生きるぞ!」って言うて聞かんかったのでその後は無視し続けて阻止しました。(笑)
にしても、1ヶ月は早かったですね。^^;
短すぎただけにショックもおっきかったかもしれませんね。
いずれ死ぬと分かっててもこうやって
我が家の一員になってしまった以上息絶える時は幸せやったと思ってもらえるように
(ウサギってそこまで賢かったっけ?(笑))可愛がってやろうと思います。^^
実は息子がその日に「じゃ、俺亀買おう。」って言い出したもんやから、(しかも陸亀みたいなやつ)「亀はあかん!30年は生きるっていうねんで!長生きして後が大変なんやって!」って適当に言うてやりましたけど、
息子は「俺はそれより長く生きるぞ!」って言うて聞かんかったのでその後は無視し続けて阻止しました。(笑)
にしても、1ヶ月は早かったですね。^^;
短すぎただけにショックもおっきかったかもしれませんね。
いずれ死ぬと分かっててもこうやって
我が家の一員になってしまった以上息絶える時は幸せやったと思ってもらえるように
(ウサギってそこまで賢かったっけ?(笑))可愛がってやろうと思います。^^
無題
りりさん
りりさんブログで拝見してます。
りりさんとこがりりさん一色なのはブログで大いに感じました。(笑)
りりさんも理由が違うにせ、似たような境遇だったんですね。
その分、りりさんはりりさんに可愛がってもらえてより幸せなんやと思います。^^
(もしかして何か変?(笑))
ちなみにきみちゃん可愛いんやけどひっかきますし、噛まれましたし、度々怒られたりします。(* ̄∇ ̄)
それはそれで憎たらしいけど、それも含めて可愛いがってやります。(笑)
出戻りのトイプちゃんも今度はりりさんみたいな方に引き取ってもらえたらってあたしも願います。^^
ピヨピヨもがんばります!
ありがとうございます!
りりさんブログで拝見してます。
りりさんとこがりりさん一色なのはブログで大いに感じました。(笑)
りりさんも理由が違うにせ、似たような境遇だったんですね。
その分、りりさんはりりさんに可愛がってもらえてより幸せなんやと思います。^^
(もしかして何か変?(笑))
ちなみにきみちゃん可愛いんやけどひっかきますし、噛まれましたし、度々怒られたりします。(* ̄∇ ̄)
それはそれで憎たらしいけど、それも含めて可愛いがってやります。(笑)
出戻りのトイプちゃんも今度はりりさんみたいな方に引き取ってもらえたらってあたしも願います。^^
ピヨピヨもがんばります!
ありがとうございます!
無題
リンゴ美味しそう(^^)
おひとつ下さいな♪
ああーなんでだ・・・
コメント入れる前まではイメージ浮かんでいたのに、何をコメすれば良いのか全く分からなくなった。。。
もう終わったな・・・
さらばだ。(*゚▽゚)ノ
なんかはたからみたら変な人だ。(笑)
おひとつ下さいな♪
ああーなんでだ・・・
コメント入れる前まではイメージ浮かんでいたのに、何をコメすれば良いのか全く分からなくなった。。。
もう終わったな・・・
さらばだ。(*゚▽゚)ノ
なんかはたからみたら変な人だ。(笑)
Re:無題
杉さん
なんで?
いつもと同じようにコメしたらいいでしょうに。
ま、内容が真面目やったからね。
いつもの調子が掴めんかったんかもね。
それとも他に理由でもおありですか?
で、何?
もう帰んの?
分かった、そいじゃお気を付けて。
あ、そうそう。
最後にりんごおひとつどうぞ。^^
忘れていったらほんまに終わりになりますよ。
なんで?
いつもと同じようにコメしたらいいでしょうに。
ま、内容が真面目やったからね。
いつもの調子が掴めんかったんかもね。
それとも他に理由でもおありですか?
で、何?
もう帰んの?
分かった、そいじゃお気を付けて。
あ、そうそう。
最後にりんごおひとつどうぞ。^^
忘れていったらほんまに終わりになりますよ。
無題
ヨカッタさん
実はあたしも昔々そんな事に憧れながらりんごをかじってました。
あたしの場合、歯の間に挟まったりんごの皮を取って快感を楽しんでたりしてましたけど。(笑)
何気に思った事をうなづいてもらえて良かったです。
動物にしろ子供にしろ適当では世話は出来ませんからね。
やはり、それなりの覚悟は用意しときませんと。^^
実はあたしも昔々そんな事に憧れながらりんごをかじってました。
あたしの場合、歯の間に挟まったりんごの皮を取って快感を楽しんでたりしてましたけど。(笑)
何気に思った事をうなづいてもらえて良かったです。
動物にしろ子供にしろ適当では世話は出来ませんからね。
やはり、それなりの覚悟は用意しときませんと。^^
無題
デンターライオンさん
りんごをかじると・・・ってフレーズ、あたし確か小学校だったですよ。
(超遠い昔・・・(*´ー`))
ここを見てる人やったらこのフレーズ知ってる人の方が多いと思う。(笑)
ネーミングもね、はっちゃんはあたしで、きみちゃんは息子が付けました。
息子が『きみこ』と言うた時点であたしと次女は『彼女の名前か!!!』と大騒ぎして怒られましたけど。^^;
やはり、ある程度年が行くと古風と言うか和風が落ち着きますよね。
頭の中にしっくりと納まってくれます。(笑)
無口な子、無口な上に体が思った様に動いてくれんので尚更無口になります。
けど、可愛さは1番人気ですよ。^^
今度りんご持たせてみます。
りんごをかじると・・・ってフレーズ、あたし確か小学校だったですよ。
(超遠い昔・・・(*´ー`))
ここを見てる人やったらこのフレーズ知ってる人の方が多いと思う。(笑)
ネーミングもね、はっちゃんはあたしで、きみちゃんは息子が付けました。
息子が『きみこ』と言うた時点であたしと次女は『彼女の名前か!!!』と大騒ぎして怒られましたけど。^^;
やはり、ある程度年が行くと古風と言うか和風が落ち着きますよね。
頭の中にしっくりと納まってくれます。(笑)
無口な子、無口な上に体が思った様に動いてくれんので尚更無口になります。
けど、可愛さは1番人気ですよ。^^
今度りんご持たせてみます。
無題
うさぎさん
どこでもペットって飼おうかどうか考えますよね。
っつか、ウサギちゃんはベランダでなくても大丈夫ですよ。
かじられたくないとこだけ阻止しとけば、
トイレも自分で勝手にゲージに戻ってしてますし、匂いもほとんど分かりません。
(ハムスターより臭いかと思ってたんですけどね。。。^^;)
けど、ウサギって寂しかったら死ぬんですってよ。
やから、仕事から帰ったらゲージから出して思う存分室内うさんぽさせてます。^^
もし、ペットで悩んだらウサギはお勧めするかもです。
どこでもペットって飼おうかどうか考えますよね。
っつか、ウサギちゃんはベランダでなくても大丈夫ですよ。
かじられたくないとこだけ阻止しとけば、
トイレも自分で勝手にゲージに戻ってしてますし、匂いもほとんど分かりません。
(ハムスターより臭いかと思ってたんですけどね。。。^^;)
けど、ウサギって寂しかったら死ぬんですってよ。
やから、仕事から帰ったらゲージから出して思う存分室内うさんぽさせてます。^^
もし、ペットで悩んだらウサギはお勧めするかもです。
無題
チワワさん
ご無沙汰♪
おねえたま、すごい!!
5匹もおったんや!!
やから、ブログで見た時違う犬が写ってたんや。
あたし、不思議で仕方なかってんけど、謎が解けた。(笑)
っつか、そのトイプちゃん12月に生まれてんけど、もうすでに2キロあるねんて。
なんでか知らんけど、その子だけおっきい子みたいねん。。。
で、毛の色は赤っぽい色の子やねんけど、
他に聞いてみた人には『おっきいから・・・』って言うて断る人が多いみたい。
もし、それでよければ友達に聞いてみて欲しいなぁ~。
無理は言わんから、希望に添わんかったら遠慮なく断ってちょ。
でさぁ~・・・チワワちゃんの為に色々大変やろうって言うのは凄くよく分かるけど、皆連れて散歩行く時って散らかった感じになってない?
あたしそればっかり気になって。。。(笑)(ごめん。)
あ、次も頑張ります!!
ご無沙汰♪
おねえたま、すごい!!
5匹もおったんや!!
やから、ブログで見た時違う犬が写ってたんや。
あたし、不思議で仕方なかってんけど、謎が解けた。(笑)
っつか、そのトイプちゃん12月に生まれてんけど、もうすでに2キロあるねんて。
なんでか知らんけど、その子だけおっきい子みたいねん。。。
で、毛の色は赤っぽい色の子やねんけど、
他に聞いてみた人には『おっきいから・・・』って言うて断る人が多いみたい。
もし、それでよければ友達に聞いてみて欲しいなぁ~。
無理は言わんから、希望に添わんかったら遠慮なく断ってちょ。
でさぁ~・・・チワワちゃんの為に色々大変やろうって言うのは凄くよく分かるけど、皆連れて散歩行く時って散らかった感じになってない?
あたしそればっかり気になって。。。(笑)(ごめん。)
あ、次も頑張ります!!
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア