昨日の良い天気に誘われて桜なんか見に行ってましたが、
それでも制作は好調気味に進んでました。
んで、お料理セットの小物が出来上がりました。
白色版はイチゴ模様で
赤色はレモン模様にしました。
ほんで、お料理と言えばエプロンと三角巾は必須かと
思ったので作ってみました。
後ろにゴチャゴチャ見えますのは、道具を
「えいっ!邪魔邪魔。」
と寄せた状態です。
めんどくさいので隠しませんでした。
そんな余談は置いといて・・・。
こうやって見ると『やっぱり必要やわ。』と思うのが
あみぐるみを立たせる物。
リカちゃん人形で言うなれば、
あの、透明の支えるやつみたいな感じの・・・。
ありゃ、なんて言うんやろか。
今度、その支えるやつもチャレンジしてみよう。
んで、お風呂セットの時に作った箱のデザインの
ファイルが何故だか無くなってて、軽ぅ~くため息をついて
残ってたお風呂セットの箱を参考にもう1度ファイルを作り直しました。
なんでも置いておくものねぇ~~♪
サンプルがあったのでお料理セットのファイルは
サクサク出来上がってプリントしました。
なんでも、失敗ってやり終わってから気が付くもんです。
あそこだけ・・・
あの部分だけ・・・
花柄が飛んでました。
ここで、深ぁ~~くため息を付いたのは
言うまでもありません。(T-T)
しばらくの間、遠くを見つめて
意識が戻ってきてから、もう1度ファイルを補正して
プリントし直しました。
失敗作で箱へ入れるときの配置なんかを
考えていきます。
もう、すぐ完成です。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。