2013'01.28.Mon
前回の父親の記事に沢山の拍手とコメありがとうございました。m(__)m
皆様のコメに励ましていただき益々元気になりました。
で、娘にと編んでた靴下を今日必死で編み上げました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f9ed667063908f0f86a4ee5ac84ea07a/1359299391?w=400&h=400)
で、今肩こりが痛いです。
サロンパスを貼って痛み止め飲みました。( ̄▽ ̄)
これで、とりあえず娘との約束を果たしたので
次はお人形さんですね。
撮影用の家を作るか(とりあえず壁と床ね。)
服でも作るか。。。と言った感じです。
ボチボチになりますがお付き合いの程
よろしくです(^-^)/
皆様のコメに励ましていただき益々元気になりました。
で、娘にと編んでた靴下を今日必死で編み上げました。
で、今肩こりが痛いです。
サロンパスを貼って痛み止め飲みました。( ̄▽ ̄)
これで、とりあえず娘との約束を果たしたので
次はお人形さんですね。
撮影用の家を作るか(とりあえず壁と床ね。)
服でも作るか。。。と言った感じです。
ボチボチになりますがお付き合いの程
よろしくです(^-^)/
で、ですねー…
また、こんな話するの何なんやけどぉ…
こないだの金曜日に母親がまた入院いたしましてですねぇ…(  ̄▽ ̄)
なんか、胃が痛いとか言うてですけど~…
って言うのも、1/18(金)に母親が人口肛門を外す手術をして
退院した日で、落ち着く間もなく1/20(日)に父親が無くなり
精神的に疲れて入院したかと思いきや
腸捻転で入院となりました。
大腸がんの手術をした人は大体がなるらしいです。
そりゃ、そうですよね。
お腹の中にきちんと収まっていた物を
引っ張り出して切って繋いでとりあえずお腹の中に
戻す訳ですから、捻れもしますよね。
ってな訳で、今病院で口から管を通して
お腹に溜まっている液を出してるところです。
3日絶食らしいです。
(また痩せますな。)
せっかく、皆さんに励ましていただいたにも
関わらずこんな具合です。
っつか、母親の入院に関してはあたしも妹も
全く気にもせずなのでご心配なさらず。( ̄▽ ̄)
(年明けから色々と忙しい家です。)
それと、コメの返事いつも遅くてごめんなさい。
これからもこんな感じですけど(慌てる気は無いようで。)
コメもお待ちしてます。
また、こんな話するの何なんやけどぉ…
こないだの金曜日に母親がまた入院いたしましてですねぇ…(  ̄▽ ̄)
なんか、胃が痛いとか言うてですけど~…
って言うのも、1/18(金)に母親が人口肛門を外す手術をして
退院した日で、落ち着く間もなく1/20(日)に父親が無くなり
精神的に疲れて入院したかと思いきや
腸捻転で入院となりました。
大腸がんの手術をした人は大体がなるらしいです。
そりゃ、そうですよね。
お腹の中にきちんと収まっていた物を
引っ張り出して切って繋いでとりあえずお腹の中に
戻す訳ですから、捻れもしますよね。
ってな訳で、今病院で口から管を通して
お腹に溜まっている液を出してるところです。
3日絶食らしいです。
(また痩せますな。)
せっかく、皆さんに励ましていただいたにも
関わらずこんな具合です。
っつか、母親の入院に関してはあたしも妹も
全く気にもせずなのでご心配なさらず。( ̄▽ ̄)
(年明けから色々と忙しい家です。)
それと、コメの返事いつも遅くてごめんなさい。
これからもこんな感じですけど(慌てる気は無いようで。)
コメもお待ちしてます。
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア