忍者ブログ

気まぐれくりや

樹脂粘土で、作っておりますミニチュアフードなどの制作過程や日々の思いなど気まぐれに綴っております。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013'03.25.Mon
こないだの日曜日DMH展に行ってきました。


私が最初にイベントに参加したイベントでミニチュアに興味を持って
初めて見に行ったイベントもDMHでした。


って事で思い出もそれなりにあったイベントも今年で最後と言う事で
遊びに行ってきました。
(散々騒いできましたよ。)

ホンマならここでくりやさん的なレポあげてるとこですけど
しんどいので端折ります。(  ̄▽ ̄)
(レポはDMHのHPでもUPされると思います。)

簡単レポはこちらツイッターであげてますのでどうぞご覧あれ。
(間々に違う文混じってますけどお気になさらず。)

よければついでにフォローしてみません?
制作過程とかこちらで上げることがあるので。


で今回の戦利品。



evan&salia




小さいポットです。
ボヘミンちゃんの部屋に置こうかと思って買いました。
っつか、以前にも買ったやつがあるのでそれも並べてみようかと。




ミニもの





(個人的な話でホンマはまだUPせん方がいいようにも思うけど(笑))

小さい時計です。
渡してくださる際
『いい物を!』と凄く吟味して綺麗な仕上がりの物を渡してくださいました。
ありがとうございます~、ヒツジンの為に。(  ̄▽ ̄)
ガッツリ使わせていただきます!








で、今ボヘミンちゃんの部屋はここまで進んでます。







まだ色塗りかけですけど、ピンクと青で。

青はもっと柔らかい水色にしたいのでもっかい色塗り直します。




って事で今日は続きありません。あしからずぅ~





拍手[4回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ヽ(*´∀`)ノ
ツイッタUPありがとごじゃります!!<(_ _)>
DMH展なくなると路頭に迷うんですが
なんとか生きていきたいと思います(´∀`*)
大阪のお人形さんイベントであえるといいです(・´д)(д`・)ネー♡楽しみにしとりまっする♡
ユカリンゴ: 2013.03/26(Tue) 10:47 Edit
Re:ヽ(*´∀`)ノ
ユカリンゴさん

あ~、コメありがとう(^-^)/
そうだね~、あのイベントは唯一ミニチュア好きさんの素人さんが
参加できるイベントやったからこの先のイベント参加大変かもね。

っつか、ユカリンゴさんとちょび子さんでイベント企画
したらいいねん!(軽々しく。)
きっと人集まるよ!(無責任な(  ̄▽ ̄))

もし人形さんイベント参加出来たときぜひ来てね♪
多分人寄って来んと思うから寂しいし(笑)

それまで頑張るからユカリンゴさんも頑張ってね♪
2013/03/27(Tue)
無題
はさん

ね・ねえさん!
マジですか!
思わず笑た(笑)

そんなところで繋がるとかこれも何かの小さなご縁ですね。
おっしゃる通りとても良い方でしたよ。
袋に入れてくれるときもスゴク丁寧にしてくれて
買ってくれた事に対して感謝しているのが凄くよく分かりました。
なのでこの時計は大事に使いたいです。

で、だいたい想像通りで良いと思います。
あたしの感では30ちょい過ぎかと思いましたが。
(一体何の話やねん。)
くりや: 2013.03/27(Wed) 20:36 Edit
[682] [681] [679] [678] [677] [676] [675] [674] [673] [672] [671
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[03/16 くりや]
[01/10 くりや]
[12/30 ハナ太郎]
[12/23 ハナ太郎]
[08/12 ハナ太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
*お知らせ*自宅にて小さなあみぐるみ他ワークショップをしております。HPメールよりお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。m(_ _)m ペコリ
フリーエリア

気まぐれくりや wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]