2009'05.03.Sun
うれしいうれしいG・W突入になりました。 o(≧▽≦)o
1日フルで時間が使えるこんな日は『掃除に限る=3』と、
晩からバイトの娘を朝から叩き起こして、娘の部屋の
衣替え&模様替えをしました。
まぁ、これが思春期の花盛りの娘の部屋か。と、思うくらいものすごく
汚い部屋だったのを朝から夕方までかけてすっきりと片付けました。
(ずっとずっと気になってたのよ・・・。(-∀-;))
ほんで、模様替え(大掃除並み。)って思った以上に色んな物が出てきて
結構手が止まってしまう事とかあるんですが、
今回の模様替えで出てきた代物はこんなんがありました。
真ん中の白いのは貝です。
娘自作のネックレスです。
去年の修学旅行先の沖縄で
体験教室にて作ったネックレスです。
娘いわく、
「講師の人がとりあえずねじって。って言うたからねじった。」
と言うのですが、あまりの出来の幼稚さに
「えぇ~~~~っ!!!えぇ~~~~~っ!!」
の連呼。
(ほんま言うたら小学校の時に、
低学年の子からのプレゼントかなんかかと思ってました。^^;)
ほんで、そのネックレスを仕事から帰ってきたおいやんに見せてみたら、
「おい。皆こんな感じになってんのか?」
と、真剣に聞いてきました。
私も娘にそこまで聞いてないので知らんけど
きっとそうでもないと思います。
まぁ、このええ加減なセンスは私適には嫌いではないので
この幼稚な出来のネックレスを記録付きで残しておこうと思います。 (≧▽≦)カカ
あ。ちなみにこの娘、現在高3です。ヽ(*´∀`*)ノキャー
ほんで、娘の世話を焼きながらもミニチュア制作も進めております。
いつもの箱詰めをするのに、バラバラのイチゴをどうしようかと考えてまして
結果、こんな感じにしました。
これは、何包みと言う?(。-`ω´-)ウ~~ン
ほんで、箱を作るのにバーコードを作り直してみました。
この、バーコードには私本人がものすごく感動してたりします。( ̄∇ ̄*)ゞ
もう少しで完成です。
頑張ろう!( `・ω・´)ノ
1日フルで時間が使えるこんな日は『掃除に限る=3』と、
晩からバイトの娘を朝から叩き起こして、娘の部屋の
衣替え&模様替えをしました。
まぁ、これが思春期の花盛りの娘の部屋か。と、思うくらいものすごく
汚い部屋だったのを朝から夕方までかけてすっきりと片付けました。
(ずっとずっと気になってたのよ・・・。(-∀-;))
ほんで、模様替え(大掃除並み。)って思った以上に色んな物が出てきて
結構手が止まってしまう事とかあるんですが、
今回の模様替えで出てきた代物はこんなんがありました。
娘自作のネックレスです。
去年の修学旅行先の沖縄で
体験教室にて作ったネックレスです。
娘いわく、
「講師の人がとりあえずねじって。って言うたからねじった。」
と言うのですが、あまりの出来の幼稚さに
「えぇ~~~~っ!!!えぇ~~~~~っ!!」
の連呼。
(ほんま言うたら小学校の時に、
低学年の子からのプレゼントかなんかかと思ってました。^^;)
ほんで、そのネックレスを仕事から帰ってきたおいやんに見せてみたら、
「おい。皆こんな感じになってんのか?」
と、真剣に聞いてきました。
私も娘にそこまで聞いてないので知らんけど
きっとそうでもないと思います。
まぁ、このええ加減なセンスは私適には嫌いではないので
この幼稚な出来のネックレスを記録付きで残しておこうと思います。 (≧▽≦)カカ
あ。ちなみにこの娘、現在高3です。ヽ(*´∀`*)ノキャー
ほんで、娘の世話を焼きながらもミニチュア制作も進めております。
いつもの箱詰めをするのに、バラバラのイチゴをどうしようかと考えてまして
結果、こんな感じにしました。
ほんで、箱を作るのにバーコードを作り直してみました。
この、バーコードには私本人がものすごく感動してたりします。( ̄∇ ̄*)ゞ
もう少しで完成です。
頑張ろう!( `・ω・´)ノ
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア