2015'01.28.Wed
今日ですね、あたしは
おばあちゃんになりました。(ありがとうございます!)
そしてわたしの母親はひいおばあちゃんになりました。(ありがとうございます!)
初孫は3700gで、デカいです。(笑)
画像も送ってもらいました。
娘にそっくりでかわいいです。
ただ両手をあげて喜べない部分もあり
困ったところです。
おばあちゃんになりました。(ありがとうございます!)
そしてわたしの母親はひいおばあちゃんになりました。(ありがとうございます!)
初孫は3700gで、デカいです。(笑)
画像も送ってもらいました。
娘にそっくりでかわいいです。
ただ両手をあげて喜べない部分もあり
困ったところです。
って言うのも、帰省出産をさせず(赤ちゃんが帰る事を考慮して)
埼玉で出産した後退院と合わせてあたしがあちらに向かい
世話をすると言う話をしていたにも関わらず
娘に連絡をすると旦那側の実家で過ごすと言う話に。
こちらとしてはそのつもりで気持ち的にも段取りをしていたので
寝耳に水で驚きました。
いつの間に話がひっくり返っていたのか、
その話が決まった時点でこちらに連絡してこない
娘も娘なんですけどね。
(実の母親が行くのにどうしたらいいか分からんと言われましたよ。)
近ければ何って無い話なんやけど
遠くて交通費も掛かるとなると
精神的にもお財布的にも何かの勢いが入ります。
(正直布団代返せと思いましたよ。)
一旦気持ちが削がれると行く気が無くなってきてます。
次女には4月に行くから一緒に行ってと言われてます。
今更、娘の世話の為に長居するのもなぁ~と思ってたりしてます。
タイミングとこちらの気持ちが全てひっくり返ってしまったので
あたしもどうしていいか分からんのです。
(若くないので改めてがしんどいんですよね。)
普通に考えると遠方から行くのにこちらが考えてでなく
来てください状態に持っていくのが気使いで無いかと思いますが
ま、これは人それぞれの考えなので。
(自分の娘と孫なんですがね。)
立ち合いもお義母さんがされたそうです。
次女には妬いてるの?と言われましたが
無くも無いですね、その気持ち。
折角の初孫誕生も微妙な喜びですがまた顔を見た時の
喜びをお伝えできればと思ってます。
ちなみに福袋合間合間で頑張ってます。
何月になっても発売名は福袋で販売しますヽ(^。^)ノ
あ~・・・
こう言う時、楽しめる場を持ってて本当に良かったと思います。
ひとまず一大行事とここでの愚痴で落ち着いたので
引き続き作ります。
HPの更新福袋終わるまで少しおやすみにします。
次はくりやんの登場です。(・∀・)
PR
Post your Comment
無題
はさん
あたしはやっぱり幸せ者なのかもしれない。。
凄く心に響きました。(ノД`)・゜・。
そう思ってても素直で無いお母さんのプライドが前に前に出てきて
抑えようにも抑えきれなかったと言う。。
初めての事でもありとにかく気が収まらなくて思わず吐き出したけど、やっぱり思った事は吐き出して良かったです。←反省してない(笑)
こうやってアドバイス貰えるしヽ(^。^)ノ
もう、娘はあちらに気が済むまで産後の面倒を見て貰おうと思います。
あたしは適当に都合よく孫を見に行こうと思います。
4月には次女についてまた行かないといけないので結構立て続けです。
明日次女が間に入ってあたしの気持ちを
それとなく伝えてくれるので後は次女にまかそうと思います。
孫の写真はIGにあるから見てね~
あ、それとありがとう~ヽ(^。^)ノ
あたしはやっぱり幸せ者なのかもしれない。。
凄く心に響きました。(ノД`)・゜・。
そう思ってても素直で無いお母さんのプライドが前に前に出てきて
抑えようにも抑えきれなかったと言う。。
初めての事でもありとにかく気が収まらなくて思わず吐き出したけど、やっぱり思った事は吐き出して良かったです。←反省してない(笑)
こうやってアドバイス貰えるしヽ(^。^)ノ
もう、娘はあちらに気が済むまで産後の面倒を見て貰おうと思います。
あたしは適当に都合よく孫を見に行こうと思います。
4月には次女についてまた行かないといけないので結構立て続けです。
明日次女が間に入ってあたしの気持ちを
それとなく伝えてくれるので後は次女にまかそうと思います。
孫の写真はIGにあるから見てね~
あ、それとありがとう~ヽ(^。^)ノ
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア