2009'07.18.Sat
箱物の代わりのカゴがやっと完成しました。
いつもなら、小さい物なので時間が掛かると言っても
ある程度で済んでたのが、今回のは本当に時間が掛かりました。( ̄∀ ̄;)
失敗ありぃ~の、仕事もちょいと忙しぃ~の、
役員ありぃ~の、三者面談ありぃ~の、
クラブの送迎ありぃ~の、細かい用事ありぃ~の、
暑さに負けぇ~の、日が過ぎるの早すぎるぅ~の。
みたいな感じでじっくり座る時間があんまりありませんでした。
とは、言うものの、失敗が大半やったのは言うまでもありません。( ̄∇ ̄*)ゞ
ほんで、カゴの仕上げを籐かごのような感じにするつもりやったのが
ワイヤーをけちりすぎたようで、長さが足らずこちらの仕上げはやめました。
ちなみに↓の画像がその仕上げ。
(また、ボヤってる・・・。( ̄∀ ̄;)アハ)
分かりにくくてゴメンナサイ(*;ω;)
ほんで、違う仕上げにして完成させたのがこちら。
昭和チックな感じにしてみました。
大きさはタテ約5cmXヨコ約7cmx高さ約2cmです。
カゴ自体はかなりしっかりしてますので、
アクセサリーとか、小物を入れたりカゴのみの使用も出来ます。
ほんで、おままごとのちいさな小物はこんな感じにしてみました。
後、もうちょっとで完成です。(´・ω・`)
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア