2017'10.02.Mon
ミニチュアではないですけど
お暇なら続きからみてね~~
お暇なら続きからみてね~~
先日から長女のフォトウエディングがあり埼玉に居ました。
(カメラは参加出来なかった妹のカメラを使用してます。)
娘の希望でずっと言っていたフォトウエディング、やっと念願が叶ました。
会場は埼玉のどこか(´ー`)
もう以前の様にレポをする元気がないので場所まで聞いてません(´ー`)
(詳細知りたい方は拍手コメントからお問合せをヽ(^。^)ノ)
結婚式は結婚式でよかったですけど、こちらはこちらで楽しかったです。
スタジオは屋内での撮影と屋外の撮影とを兼ねて出来る様なセットのある所でした。
部屋の中も各箇所で背景が異なる様になってました。
(つかさどん、カプリコ命)
右に鞄が見える箇所は控室的な。
ドリンクも色々とフリーで提供されていました。
(カメラマンさんの良い画像を取ろうとしてくれる仕事熱は凄かった。
とにかく気を抜かない。)
こんな部屋もありますし、他素敵キッチンもありました。
隠れてる箇所には素敵なソファーなんかもありましたよ。
そこで我が家の末っ子の長男(23歳位)の記念撮影をしておきました。
(画像は長女のカメラの中)
(シャボン玉に釣られる2歳児。)
この時はご機嫌さんですけど、
ママがお着換えの最中、ママ大好きのつかさどんはずっと鳴いてました。
じゃなくて泣いてました。
(うるさいなんて口が裂けても言えません(´ー`))
夫婦の為の撮影も遠慮なく邪魔出来るのも良いところ。
長女の旦那さんのお姉さんが少しでもいい画像が撮れるようにと
頑張ってくれてるとことか。
これもフォトウエディングならでは。(´ー`)
そして、お色直しで旦那さんと一緒の画像かと思ってダウンロード
したら次女でした。(笑)
家族写真とかありそうやけど妹のカメラには無かったです。
長女のカメラにもスタジオ側のデーターにも色々画像があるので
そちらから入手しようと思います。
で、旦那さんのお義父さんお義母さんの配慮でケーキカットのケーキをサプライズで
準備していただいてたり、フォトウエディング後、イタリアンの店舗を
貸し切りでお食事会も開催してもらいました。
(色々ご配慮ありがとうございました。)
そして、帰りの飛行機に乗れなかった事をブログに書こうと思ったけど
無事帰ってこれたので、もうどうでもいいです。
なので省きます(笑)
リクエストあれば詳細書きます(´ー`)
で、前回のブログ公開してると思ったら非公開のままで誰にも
見てもらえていない状態でした。
今さらですけど、6月のブログもアップしました。
一緒に見てね。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア