2017'06.25.Sun
前回ブログUPからかなり日が経っていたのではないかと
チェックしてみましたら、1か月とちょっとでした。
完全にモチベの無い私の中ではそんなに間が空いたと
思えない長さでした。(´ー`)
とりあえず、画像は撮ってるんですよ。
しかも、この1枚(´ー`)
掃除の時にこけていて久しぶりに可愛いと思ったので撮りました。
思いつくシチュエーションもいつも変わらずと言った感じですが(笑)
で、以前に思いついて作ろうと思っている物を作ってます。
(刺繍をしようと思う人が出てくるかしら)
ミニチュアとかではなくて、猫田の刺しゅう入りパスケース。
思いついて始めたはいいけど、思ったより時間掛かって参ってます。ヽ(^。^)ノ
けど、どうせ持つならオリジナルがおもしろいだろうと、
9月埼玉行くまでに完成させたいと思ってます。
いいね、1つでも押していただければ必ず完成させて
こちらでお披露目させていただこうと思います。
↑ ↑
要は誰かに見たい!と言ってほしいばかりの表現です。ヽ(^。^)ノ
ちなみに、ミニチュアやらお人形やらは全く重い腰が上がりません。
(私の中でのくり坊と猫田は消えてませんよ)
そして、何を見ても何がどうとか思わなくなっております。(;´∀`)イヤァ~ゴメンナサイ
(フードも途中でしたがね(;´∀`))
興味本位で見に来てくださった方々、どうぞ、ご自由に酒の肴にしてください(笑)
次回は幾日、日が空くのか分かりませんが、またUPします。
(誰に言っているのだろう(・ω・))
続きも書いてます~~
チェックしてみましたら、1か月とちょっとでした。
完全にモチベの無い私の中ではそんなに間が空いたと
思えない長さでした。(´ー`)
とりあえず、画像は撮ってるんですよ。
しかも、この1枚(´ー`)
掃除の時にこけていて久しぶりに可愛いと思ったので撮りました。
思いつくシチュエーションもいつも変わらずと言った感じですが(笑)
で、以前に思いついて作ろうと思っている物を作ってます。
(刺繍をしようと思う人が出てくるかしら)
ミニチュアとかではなくて、猫田の刺しゅう入りパスケース。
思いついて始めたはいいけど、思ったより時間掛かって参ってます。ヽ(^。^)ノ
けど、どうせ持つならオリジナルがおもしろいだろうと、
9月埼玉行くまでに完成させたいと思ってます。
いいね、1つでも押していただければ必ず完成させて
こちらでお披露目させていただこうと思います。
↑ ↑
要は誰かに見たい!と言ってほしいばかりの表現です。ヽ(^。^)ノ
ちなみに、ミニチュアやらお人形やらは全く重い腰が上がりません。
(私の中でのくり坊と猫田は消えてませんよ)
そして、何を見ても何がどうとか思わなくなっております。(;´∀`)イヤァ~ゴメンナサイ
(フードも途中でしたがね(;´∀`))
興味本位で見に来てくださった方々、どうぞ、ご自由に酒の肴にしてください(笑)
次回は幾日、日が空くのか分かりませんが、またUPします。
(誰に言っているのだろう(・ω・))
続きも書いてます~~
仕事の話なんですが、(愚痴です)4月から新たなポジションで仕事になる事は
ここで書いてましたが、そちらもようやっと慣れてきた所です。
新旧メンバー混じっての事なので、当初は中々皆が馴染めず
ギクシャクしてましたが、今は改善されこれからの繁忙期に向けて
頑張らなければいけない状態です。
ですが、そう思っているのは全員では無いようで、
担当のポジションの基本的な仕事内容が理解出来ておらず、
分からない事は質問を。と言われている事に関して
何を質問していいかが分からないと言っているメンバーもいます。
(新人あるあるパターン)
私にしてみれば、元々その場で勤めていたのであれば
そこそこ想像つくかと思っていたので、少しびっくりしました。
って言うか、そのポジションを受けた時点で、理解してると思ってたので。
でも、よくよく考えてみるとその人達が受けた時の理由も
自分の意志ではなく、ただ声が掛かったからとか、どうしようとか
そう言った感じだったので仕方ないかと思います。
私は以前に会社で勤めていたお陰で要領が分かります。
その点はやはり、以前の勤務先での経験に感謝と言った感じです。
今、その人達は大変な状況になっているんですが、
そもそもの理由が、私的には気に入らないので
本気で相談にくるまで、何も教えないでいようと思います。
話は聞きますが。
(優しそうで優しくないんです。実はヽ(^。^)ノ)
最後に何が言いたいかと言いますと、子供たちにも言っている事ですけど
何でも経験して、自分の物にすることを頑張って欲しいです。
自分がそうだったとか、自分はこうだからとかそう言う事ではなく、
自分の為に。
と、言う訳で女ばかりが多い会社でリアルな人間関係を
楽しみながらとりあえず、繁忙期を終わらせたいと思います。
(そして、自己解決。)
ここで書いてましたが、そちらもようやっと慣れてきた所です。
新旧メンバー混じっての事なので、当初は中々皆が馴染めず
ギクシャクしてましたが、今は改善されこれからの繁忙期に向けて
頑張らなければいけない状態です。
ですが、そう思っているのは全員では無いようで、
担当のポジションの基本的な仕事内容が理解出来ておらず、
分からない事は質問を。と言われている事に関して
何を質問していいかが分からないと言っているメンバーもいます。
(新人あるあるパターン)
私にしてみれば、元々その場で勤めていたのであれば
そこそこ想像つくかと思っていたので、少しびっくりしました。
って言うか、そのポジションを受けた時点で、理解してると思ってたので。
でも、よくよく考えてみるとその人達が受けた時の理由も
自分の意志ではなく、ただ声が掛かったからとか、どうしようとか
そう言った感じだったので仕方ないかと思います。
私は以前に会社で勤めていたお陰で要領が分かります。
その点はやはり、以前の勤務先での経験に感謝と言った感じです。
今、その人達は大変な状況になっているんですが、
そもそもの理由が、私的には気に入らないので
本気で相談にくるまで、何も教えないでいようと思います。
話は聞きますが。
(優しそうで優しくないんです。実はヽ(^。^)ノ)
最後に何が言いたいかと言いますと、子供たちにも言っている事ですけど
何でも経験して、自分の物にすることを頑張って欲しいです。
自分がそうだったとか、自分はこうだからとかそう言う事ではなく、
自分の為に。
と、言う訳で女ばかりが多い会社でリアルな人間関係を
楽しみながらとりあえず、繁忙期を終わらせたいと思います。
(そして、自己解決。)
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア