2009'03.23.Mon
昨日は天気が悪い中、たくさんの方々にお会い出来ました事
そして、ご購入頂きました事、お声を掛けて頂けた事
本当に嬉しく、そして本当に感謝いたしております。
この場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。m(_ _)m
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
(注
ブログを書くにあたり片っ端からリンク貼ってあります。
ご都合の悪い方おっしゃってください。
すぐに対応します。
これまで、何度となくDMH展DMH展と言っていたにも関わらず
今年初めてやっと満足のいくイベントの雰囲気を堪能できました。
なのでまたすっごく長いやろうけど私なりのレポートを
書き連ねてやろうと思います。(*´ー`)フフフ
(めんどくさなったら途中で消していいのよ。)
今年は会場へも迷わずすんなり到着いたしました。
ただ、出口の確認をし忘れてたので朝から確認。
(こういうとこが危ないのよネ。)
会場へ入るとすでにもう人がいっぱい並んでました。
「うへぇ~~~~。」
とか言いながら階段上ってスタッフさんに案内図もらって
自分のスペースへ。
朝起きてから、っちゅうか前の晩から緊張でテンパッテたので
(って言うか、突風もすごかってほとんど寝れてなかったのよね。^^;)
案内図を見ても私の場所はどこなの?
と理解できず、案内図持ってクルクル回ってました。
とそこへ、1人のスタッフさんらしき方がやさしく場所を教えてくれました。
自分のスペースについてから、とにかくテーブルのセッティングを早々に済ませて
ヌヌさん&ミルモカさんの作品をじっくり見てやらねばと
テンぱりながらもテキパキと仕上げました。
(そう。今年のイベント出展の目的はここにあったんやった。)
やはりお二人の作品は凄かった。
欲しいなぁ~~と思いながらも
『皆さん旅立って行くのね。さようなら・・・。』
と思いながら写真だけ撮ってきました。
ほんで、準備をしているときにいつもお世話になってる
コウさんに声を掛けていただいて、そこから色んな方
との交流が始まりました。
皆さん本当に気さくな方ばかりで
『上手くしゃべれるかしら。』
と考えるていた事が無意味なくらいでした。(^▽^)
特にあのお方は・・・。
その方の作品の事を言うときは『さん』と呼んでしまいますが
それ以外だと『ちゃん』と呼んでしまうくらい
(って言うか、呼んでたかも。)
ほんまに気さくでかわいい方でした。
そのかわいい方こちら。(笑) milky mocas kitchen
それから、お友達の方とHomeWorkのははさん。
これまた気さくな方で
昨日初めて喋ったといった感じのしない方でした。
初めは喋る度に
( ̄ェ ̄;)7 フィ~~
( ̄ェ ̄;)7 フィ~~
と額のあせを拭っている感じやったけど
このお三人とコウさんのお陰で緊張もほぐれました。
(おおきにぃ~~~♪)
ところでお友達の方とは以前に一言二言喋ってました。
帰りに分かった事だったんですがね。^^;
それからも色々な方にお声をかけていただきました。
本当に感謝です。(_人_)
それから、大事な方がもう1人。
お隣になりましたyumenonakaさん。
この方もまた、ベテランで色々お話しさせていただきました。
1人退屈せずにすみました。
ほんまにお世話になりました。( ´▽`)ノ
そんなこんなでようやっとイベントが開始時間になりました。
スタートは凄いよ。と教えて頂いていたのですが
ほんまに凄かった・・・。( ̄▽ ̄;)
それを「うほぉ~~~」と見ているうちに私のところへも
人が流れてきました。
テーブルの前に人が来てあみぐるみをジッと
見ている時のドキドキ感は溜りませんでした。
そこから人が途絶えるまでの間ずっと
『キャァーーーーーーー!』状態でした。
それでも色々話掛けていただいているので
きちんと対応しなければと必死になってました。(笑)
それから、去年初めて出したあみぐるみを購入くださった
mini*kさんと
もう一方ともやっと1年掛けてお会いする事が出来ました。
(長かったですよねぇ。お二人とももう少しお話ししたかったです。)
それに差し入れまでいただいたりと本当にありがとうございました。
私なりに努力し対応させていただきましたが
やはり『ああすれば良かった。』と反省するところも
ありましたので来年出られる事になればまた参考にして
勉強していきたいと思ってます。
ほんで、もちろんビンゴもやりました。
欲張って5枚やってみましたが
全て虫食いで終わってしまいました。(*´ー`)ヨクバリ スギ?
そんなこんなで、私も他の方のミニチュアを購入いたしました。
evan&saliaさんのグラスと
La pocheさんのティーポットのセット
を購入しました。
どちらもまだ開封してません。
今日部屋を掃除してすっきりしてからゆっくり開封して楽しみます♪
ほんで、気が付けばもう終わりの時間となり
後はもろもろお片づけ。
私はこれまでこんなに長時間沢山の人と触れ合う事が
なかったのでビンゴが終わったあたりから疲れが出てきました。
隠そうにも隠せないくらい干からびてたと思います。
っちゅうより、干からびてました。(笑)
こんな長時間人の目を見て喋る事も無いし。
ってか、いっつもミニチュアすんのに下ばっかり見てたから
目を開くのが辛かったなぁ~。( ̄∀ ̄;)
その干からびたまんま交流会にも残らせていただいて
色々お話しも聞かせていただきました。
その頃になってようやっとヌヌさんともお話できるようになりました。
(そう。最初に出てきたスタッフさんらしき方がヌヌさんでした。( ̄▽ ̄;)シラナンダ・・・)
ご夫婦共々お世話になりました。ありがとうございました♪ nunu's house
そしてスタッフさんもお世話になりました。ありがとうございました♪
ほんで電車の時間もあるので途中で切り上げて帰りました。
(ミルモカちゃんお見送りありがとう♪)
帰りの電車は音楽でも聴きながら寝て帰ろうかと思ってたんやけど
飛び乗った電車はすでにいっぱいで座る余裕なんてありませんでした。
『あんたら皆立てば?』と思いながらも田舎へ行けば行くほど
人も消えて座れたと思ってもやっぱりテンパッてたようで
寝る事もできなくただ、ボォ~~~っとしながら
余韻にひたりながら帰っていきました。
ただ、帰ってからの生中はうまかったぁ~~~!ヾ(≧∇≦)
干からびた体に染み渡ってちょっと回復しました。
今日は朝からブログを書き出して今、夕方の4時前です。
(なので、もしかして更新時間ちょっとおかしいかも。)
洗濯干しながら、仕事行きながらの合間合間に書いてます。
「お前、暇か。」
と突っ込まれそうな気もしますが
「はい。そうです。」
と素直に認めます。
まだ、これから掃除も残ってます。(*´ー`)♪
ここまで読んでくれてる方いるんでしょうか。
ある意味嫌がらせ的なブログですね。( ̄▽ ̄;)
すみません。
ここまで引っ張ってなんなんですが、
前回のブログでお知らせするのを忘れてたので
今日ここでお知らせします。
これまでお休みしてましたオーダーをもうちょっと休憩してから
再開したいと思ってます。
その際に前々からリクエスト頂いてました
着ぐるみとか衣装とかのオーダーも始めようと思ってます。
ただ、そうなると希望も色々と細かくなってくると思いますので
トラブルの無い様わかりやすいご注文方法を考えようと思ってます。
なので、その準備が整うまでもう暫くお待ちくださればと思います。
準備出来次第全てのオーダーを始めたいと思いますので
また、その際にはよろしくお願いいたします。
それともうひとつ。
イベントにて残りました、おしゃれセットとぬりえセットと
カエルちゃんのひらクマバージョン(各1個ずつ。)をHPより
カートにて販売させていただこうと思います。
こちらも準備整い次第ショップ開店させていただきますので
こちらもよろしくお願いいたします。
それでは、嫌がらせ的な長い長いブログをお読み頂いてありがとうございました。
そして、皆々様様お疲れさまでした。(≧∇≦)ノシ
ここまできてなんなんですが、自分のテーブルの画像は撮り忘れてます・・・^^;
そして、ご購入頂きました事、お声を掛けて頂けた事
本当に嬉しく、そして本当に感謝いたしております。
この場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。m(_ _)m
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
(注
ブログを書くにあたり片っ端からリンク貼ってあります。
ご都合の悪い方おっしゃってください。
すぐに対応します。
これまで、何度となくDMH展DMH展と言っていたにも関わらず
今年初めてやっと満足のいくイベントの雰囲気を堪能できました。
なのでまたすっごく長いやろうけど私なりのレポートを
書き連ねてやろうと思います。(*´ー`)フフフ
(めんどくさなったら途中で消していいのよ。)
今年は会場へも迷わずすんなり到着いたしました。
ただ、出口の確認をし忘れてたので朝から確認。
(こういうとこが危ないのよネ。)
会場へ入るとすでにもう人がいっぱい並んでました。
「うへぇ~~~~。」
とか言いながら階段上ってスタッフさんに案内図もらって
自分のスペースへ。
朝起きてから、っちゅうか前の晩から緊張でテンパッテたので
(って言うか、突風もすごかってほとんど寝れてなかったのよね。^^;)
案内図を見ても私の場所はどこなの?
と理解できず、案内図持ってクルクル回ってました。
とそこへ、1人のスタッフさんらしき方がやさしく場所を教えてくれました。
自分のスペースについてから、とにかくテーブルのセッティングを早々に済ませて
ヌヌさん&ミルモカさんの作品をじっくり見てやらねばと
テンぱりながらもテキパキと仕上げました。
(そう。今年のイベント出展の目的はここにあったんやった。)
やはりお二人の作品は凄かった。
欲しいなぁ~~と思いながらも
『皆さん旅立って行くのね。さようなら・・・。』
と思いながら写真だけ撮ってきました。
ほんで、準備をしているときにいつもお世話になってる
コウさんに声を掛けていただいて、そこから色んな方
との交流が始まりました。
皆さん本当に気さくな方ばかりで
『上手くしゃべれるかしら。』
と考えるていた事が無意味なくらいでした。(^▽^)
特にあのお方は・・・。
その方の作品の事を言うときは『さん』と呼んでしまいますが
それ以外だと『ちゃん』と呼んでしまうくらい
(って言うか、呼んでたかも。)
ほんまに気さくでかわいい方でした。
そのかわいい方こちら。(笑) milky mocas kitchen
それから、お友達の方とHomeWorkのははさん。
これまた気さくな方で
昨日初めて喋ったといった感じのしない方でした。
初めは喋る度に
( ̄ェ ̄;)7 フィ~~
( ̄ェ ̄;)7 フィ~~
と額のあせを拭っている感じやったけど
このお三人とコウさんのお陰で緊張もほぐれました。
(おおきにぃ~~~♪)
ところでお友達の方とは以前に一言二言喋ってました。
帰りに分かった事だったんですがね。^^;
それからも色々な方にお声をかけていただきました。
本当に感謝です。(_人_)
それから、大事な方がもう1人。
お隣になりましたyumenonakaさん。
この方もまた、ベテランで色々お話しさせていただきました。
1人退屈せずにすみました。
ほんまにお世話になりました。( ´▽`)ノ
そんなこんなでようやっとイベントが開始時間になりました。
スタートは凄いよ。と教えて頂いていたのですが
ほんまに凄かった・・・。( ̄▽ ̄;)
それを「うほぉ~~~」と見ているうちに私のところへも
人が流れてきました。
テーブルの前に人が来てあみぐるみをジッと
見ている時のドキドキ感は溜りませんでした。
そこから人が途絶えるまでの間ずっと
『キャァーーーーーーー!』状態でした。
それでも色々話掛けていただいているので
きちんと対応しなければと必死になってました。(笑)
それから、去年初めて出したあみぐるみを購入くださった
mini*kさんと
もう一方ともやっと1年掛けてお会いする事が出来ました。
(長かったですよねぇ。お二人とももう少しお話ししたかったです。)
それに差し入れまでいただいたりと本当にありがとうございました。
私なりに努力し対応させていただきましたが
やはり『ああすれば良かった。』と反省するところも
ありましたので来年出られる事になればまた参考にして
勉強していきたいと思ってます。
ほんで、もちろんビンゴもやりました。
欲張って5枚やってみましたが
全て虫食いで終わってしまいました。(*´ー`)ヨクバリ スギ?
そんなこんなで、私も他の方のミニチュアを購入いたしました。
evan&saliaさんのグラスと
La pocheさんのティーポットのセット
を購入しました。
どちらもまだ開封してません。
今日部屋を掃除してすっきりしてからゆっくり開封して楽しみます♪
ほんで、気が付けばもう終わりの時間となり
後はもろもろお片づけ。
私はこれまでこんなに長時間沢山の人と触れ合う事が
なかったのでビンゴが終わったあたりから疲れが出てきました。
隠そうにも隠せないくらい干からびてたと思います。
っちゅうより、干からびてました。(笑)
こんな長時間人の目を見て喋る事も無いし。
ってか、いっつもミニチュアすんのに下ばっかり見てたから
目を開くのが辛かったなぁ~。( ̄∀ ̄;)
その干からびたまんま交流会にも残らせていただいて
色々お話しも聞かせていただきました。
その頃になってようやっとヌヌさんともお話できるようになりました。
(そう。最初に出てきたスタッフさんらしき方がヌヌさんでした。( ̄▽ ̄;)シラナンダ・・・)
ご夫婦共々お世話になりました。ありがとうございました♪ nunu's house
そしてスタッフさんもお世話になりました。ありがとうございました♪
ほんで電車の時間もあるので途中で切り上げて帰りました。
(ミルモカちゃんお見送りありがとう♪)
帰りの電車は音楽でも聴きながら寝て帰ろうかと思ってたんやけど
飛び乗った電車はすでにいっぱいで座る余裕なんてありませんでした。
『あんたら皆立てば?』と思いながらも田舎へ行けば行くほど
人も消えて座れたと思ってもやっぱりテンパッてたようで
寝る事もできなくただ、ボォ~~~っとしながら
余韻にひたりながら帰っていきました。
ただ、帰ってからの生中はうまかったぁ~~~!ヾ(≧∇≦)
干からびた体に染み渡ってちょっと回復しました。
今日は朝からブログを書き出して今、夕方の4時前です。
(なので、もしかして更新時間ちょっとおかしいかも。)
洗濯干しながら、仕事行きながらの合間合間に書いてます。
「お前、暇か。」
と突っ込まれそうな気もしますが
「はい。そうです。」
と素直に認めます。
まだ、これから掃除も残ってます。(*´ー`)♪
ここまで読んでくれてる方いるんでしょうか。
ある意味嫌がらせ的なブログですね。( ̄▽ ̄;)
すみません。
ここまで引っ張ってなんなんですが、
前回のブログでお知らせするのを忘れてたので
今日ここでお知らせします。
これまでお休みしてましたオーダーをもうちょっと休憩してから
再開したいと思ってます。
その際に前々からリクエスト頂いてました
着ぐるみとか衣装とかのオーダーも始めようと思ってます。
ただ、そうなると希望も色々と細かくなってくると思いますので
トラブルの無い様わかりやすいご注文方法を考えようと思ってます。
なので、その準備が整うまでもう暫くお待ちくださればと思います。
準備出来次第全てのオーダーを始めたいと思いますので
また、その際にはよろしくお願いいたします。
それともうひとつ。
イベントにて残りました、おしゃれセットとぬりえセットと
カエルちゃんのひらクマバージョン(各1個ずつ。)をHPより
カートにて販売させていただこうと思います。
こちらも準備整い次第ショップ開店させていただきますので
こちらもよろしくお願いいたします。
それでは、嫌がらせ的な長い長いブログをお読み頂いてありがとうございました。
そして、皆々様様お疲れさまでした。(≧∇≦)ノシ
ここまできてなんなんですが、自分のテーブルの画像は撮り忘れてます・・・^^;
PR
Post your Comment
無題
こんにちは^^
昨日、くりやさんの作品をお迎えでき、とっても嬉しいです。
本当にちっちゃくて、めちゃめちゃかわいいですね!箱から出すのがもったいなくて、眺めてはにやけています♪
昨日は本当に沢山の人で、私は初めて行きましたがびっくりしました~。
でもとても幸せなひと時を過ごしました。
くりやさんもお疲れがでませんように。
この度は素敵な作品ありがとうございました。大切にさせていただきます(^^)/
昨日、くりやさんの作品をお迎えでき、とっても嬉しいです。
本当にちっちゃくて、めちゃめちゃかわいいですね!箱から出すのがもったいなくて、眺めてはにやけています♪
昨日は本当に沢山の人で、私は初めて行きましたがびっくりしました~。
でもとても幸せなひと時を過ごしました。
くりやさんもお疲れがでませんように。
この度は素敵な作品ありがとうございました。大切にさせていただきます(^^)/
Re:無題
もっちさん
おはようございます。
こちらこそ、日曜日はありがとうございました♪
あみぐるみも喜んでいただけて光栄です^^
私も出展側にも関わらずもっちさん同様ビックリしている人間でした。
凄かったですよね。(笑)
私もお会いできてとても嬉しかったです。
あみぐるみも可愛がっていただける方の元へ旅立って行けて
喜んでいると思います。
お世話よろしくお願いしますね。^^
お優しいお言葉の数々もありがとうございます。
また、力沸いてきましたら制作開始したいと思いますので
フラフラと遊びに来てやって下さいマセ。
この度は本当にありがとうございました。( ´▽`)ノ
おはようございます。
こちらこそ、日曜日はありがとうございました♪
あみぐるみも喜んでいただけて光栄です^^
私も出展側にも関わらずもっちさん同様ビックリしている人間でした。
凄かったですよね。(笑)
私もお会いできてとても嬉しかったです。
あみぐるみも可愛がっていただける方の元へ旅立って行けて
喜んでいると思います。
お世話よろしくお願いしますね。^^
お優しいお言葉の数々もありがとうございます。
また、力沸いてきましたら制作開始したいと思いますので
フラフラと遊びに来てやって下さいマセ。
この度は本当にありがとうございました。( ´▽`)ノ
無題
可愛いオムライスのあの子を買わせていただいたみにんちゅです♪
さんざん迷って迷ってお風呂セットか、おしゃれせっとか・・・と悩んでいた私です(^^;
結果こんなに可愛い子を我が家にお迎え出来ました~!ありがとうございます。
早速ブログにアップさせていただいちゃいました。リンクもつけちゃいましたが良かったですか?
来年もまたお会いしたいです♪
さんざん迷って迷ってお風呂セットか、おしゃれせっとか・・・と悩んでいた私です(^^;
結果こんなに可愛い子を我が家にお迎え出来ました~!ありがとうございます。
早速ブログにアップさせていただいちゃいました。リンクもつけちゃいましたが良かったですか?
来年もまたお会いしたいです♪
Re:無題
みにんちゅさん
日曜日はありがとうございました。
迷って頂けるほど気に入った物があったようですが、
その迷っている姿を見ているのは、作り手側には
とても嬉しい姿だったりしますよ。^^
まぁ、見ている私もつられて『あ・・・。』『あ・・・。』
となってましたが・・・。(笑)
早々のリンクもありがとうございます。
また、こそっと覗きに行かせていただきますね。
こちらこそ来年もお会いしてまた、お話ししたいですね♪
楽しみにしています。
この度は本当にありがとうございました。
日曜日はありがとうございました。
迷って頂けるほど気に入った物があったようですが、
その迷っている姿を見ているのは、作り手側には
とても嬉しい姿だったりしますよ。^^
まぁ、見ている私もつられて『あ・・・。』『あ・・・。』
となってましたが・・・。(笑)
早々のリンクもありがとうございます。
また、こそっと覗きに行かせていただきますね。
こちらこそ来年もお会いしてまた、お話ししたいですね♪
楽しみにしています。
この度は本当にありがとうございました。
お疲れ様&ありがとう♪
くりやちゃん、こんにちは!先日は短かったけれど楽しい時間を過ごせて嬉しかったです!
気さくで可愛い方・・・・((●≧艸≦)イヤ~ン
照れる照れる(爆)もっとお話ししたかったし、今考えたらくりやちゃんも一緒にお昼行ったらよかった!(失敗ー)
もう食事中は作家4人とお客さまも交えてくりやちゃんの作品の話しで大盛り上がりだったのよ!またそんな機会があったらぜひゆっくりお話したいです♪
くりやちゃんからお譲り頂いた作品、私のブログで紹介させてもらってもいいですか?リンクもさせて下さい!
少しずつ、くりやちゃんの作品のコレクションが集まってきて嬉しいです。自称くりやマニアと言おうかなと考え中です(笑)
私のお友達、ブログにリンクつけてるんだけどお花専門に作品制作されている凄い作家さんなんだよ~!チャトランさんっていうの!またHP覗いてみてね^^
また後ほどメールさせてもらいますね♪
この度は本当にありがとうござました。これからも宜しくお願いします!
気さくで可愛い方・・・・((●≧艸≦)イヤ~ン
照れる照れる(爆)もっとお話ししたかったし、今考えたらくりやちゃんも一緒にお昼行ったらよかった!(失敗ー)
もう食事中は作家4人とお客さまも交えてくりやちゃんの作品の話しで大盛り上がりだったのよ!またそんな機会があったらぜひゆっくりお話したいです♪
くりやちゃんからお譲り頂いた作品、私のブログで紹介させてもらってもいいですか?リンクもさせて下さい!
少しずつ、くりやちゃんの作品のコレクションが集まってきて嬉しいです。自称くりやマニアと言おうかなと考え中です(笑)
私のお友達、ブログにリンクつけてるんだけどお花専門に作品制作されている凄い作家さんなんだよ~!チャトランさんっていうの!またHP覗いてみてね^^
また後ほどメールさせてもらいますね♪
この度は本当にありがとうござました。これからも宜しくお願いします!
Re:お疲れ様&ありがとう♪
ミルモカちゃん
コメありがとう!!
こちらこそありがとうございました♪
そして、お疲れさまでした。(≧∇≦)ノ
私も色々お話ししたかったのですが、やはりそこは人気者のミルモカちゃん。
いつも誰かが隣に居てお邪魔するのも気が引けたので
隙あらばと時を狙ってましたよ。(笑)
また、機会あれば私もそのお食事会交えてくださいネ(*´ー`)
それから、お友達ってそうですよね。チャトランさんですよね。
とある花を見て思い出しました。
(実は、イベントとかその他もろもろあんまり分かってない人なので
理解するまでに時間かかったりしますよ( ̄∀ ̄;))
また、リンクから遊びに行かせていただきます♪
メールも了解です。お待ちしております。
それから、リンクもお気になさらずお願いいたします♡
こちらこそ、この度は本当にありがとうございました( ´▽`)ノ
これからもよろしくお願いいたします♪
コメありがとう!!
こちらこそありがとうございました♪
そして、お疲れさまでした。(≧∇≦)ノ
私も色々お話ししたかったのですが、やはりそこは人気者のミルモカちゃん。
いつも誰かが隣に居てお邪魔するのも気が引けたので
隙あらばと時を狙ってましたよ。(笑)
また、機会あれば私もそのお食事会交えてくださいネ(*´ー`)
それから、お友達ってそうですよね。チャトランさんですよね。
とある花を見て思い出しました。
(実は、イベントとかその他もろもろあんまり分かってない人なので
理解するまでに時間かかったりしますよ( ̄∀ ̄;))
また、リンクから遊びに行かせていただきます♪
メールも了解です。お待ちしております。
それから、リンクもお気になさらずお願いいたします♡
こちらこそ、この度は本当にありがとうございました( ´▽`)ノ
これからもよろしくお願いいたします♪
お疲れ様でした~&ありがとう
くりやさん 遅くなりましたがリンクありがとうね~
早速 ピンクのkumaちゃんをup致しました~
めちゃくちゃ~かわゆすですぅ~(怪しい)
またお着替えの服や姉妹などもお願いしたいです。
お隣になって良かった~
色々お話しして下さり楽しかったです。
お仕事とミニの両立は 大変だけど頑張って下さいね。
kumaちゃんに癒されてます。
早速 ピンクのkumaちゃんをup致しました~
めちゃくちゃ~かわゆすですぅ~(怪しい)
またお着替えの服や姉妹などもお願いしたいです。
お隣になって良かった~
色々お話しして下さり楽しかったです。
お仕事とミニの両立は 大変だけど頑張って下さいね。
kumaちゃんに癒されてます。
Re:お疲れ様でした~&ありがとう
yumekoさん
コメありがとうございまぁす!
先日はお疲れさまでした。
こちらこそ色々お世話いただきありがとうございました。^^
また、来年お互い出られるようでしたら、お隣になりたいですね。
色々お話ししたいですよ。(笑)
こちらこそ勝手にリンク貼ってしまってすみません^^;
早速のUPもありがとうございます。
気に入っていただけて良かったですよ♫
こちらこそ、姉妹ちゃんまたお願いしますね。
yumekoさんもイベント頑張ってくださぁ~い(≧∇≦)ノシ
コメありがとうございまぁす!
先日はお疲れさまでした。
こちらこそ色々お世話いただきありがとうございました。^^
また、来年お互い出られるようでしたら、お隣になりたいですね。
色々お話ししたいですよ。(笑)
こちらこそ勝手にリンク貼ってしまってすみません^^;
早速のUPもありがとうございます。
気に入っていただけて良かったですよ♫
こちらこそ、姉妹ちゃんまたお願いしますね。
yumekoさんもイベント頑張ってくださぁ~い(≧∇≦)ノシ
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア