棚の中にお菓子作りの道具がいっぱいあれば
かわいいかと思ったので
とりあえず、タルトの型を作ってみました。
ほんで、パウンドケーキの型も作ってみました。
この2つを作るのに、今回時間掛かりました。^^;
っつうのも、塗料がね・・・
銀色の塗料がね・・・
タルト型を1個塗って無くなってしまいました。
なので、欲しい塗料を買いに行ったのですが、
買ったはずのその店にその塗料が置いてなく
仕方ないので代用で
『これでどうやろ???』
と違う塗料を試しに買ってみたところ
全く思った通りの感じになってくれず、
気分も萎え萎え。(*;ω;)ウルウル
品揃えのいいキッズランドはちょいと距離もあって
行ったからにはゆっくりウロウロしたいので
時間ある時を選んで行ってきました。
したら、そこでも銀色塗料が売り切れ。(*;ω;)オロロ
ここまで来て何も買わないのも癪なので
これまた
『これでどうやろ???』
と、違う塗料を買ってみました。
したら、代用で選んだ塗料でも十分ブリキ感が出せました。(*;ω;)ヨロロン
たった2つの物を作るのに結構時間と手間掛けてました。
(まぁ、無駄な時間っちゃぁ無駄な時間ですけど・・・( ̄∀ ̄;))
ほんで、その塗料の違いが分かるのがこちら。
左がいいやつ。
真ん中と右は重い鉄っちゅう感じに見えます。
(分かりますかね。)
ほんで、気分萎え萎えの時に作ってみた
泡立て機と、木しゃもじ。
この木しゃもじって、もっとおしゃれな名前あったりとかするんスかね。
こういった物の名前とかウトいので
どっかで笑われてたりとかするんやろうかと思ったりもするのですが、
一生懸命調べてるのもめんどくさいのでウトいまま行っちゃいます。(´・ω・`)v
あ。 そうそう。
ボールも作ってたのを忘れてました。^^;
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。