2015'09.23.Wed
埼玉行ってきました。
で、帰ってきました。
娘が埼玉にて子供を産んで慣れない地域で
小さな子を育てるのも心細くて大変だろうと
暫くの間は埼玉への通いも頑張らねばと張り切ってましたが
もうしんどいです。(;´∀`)
リス男「おそうじおそうじ♪」
つかさが1年満たない間に埼玉へ2回通ってると
思いきや3回も通ってたらしいです。
それを聞いて尚更疲れました。(;´∀`)
猫田「俺の右袖犬にぐじゃぐじゃにされちゃったよ。左手なんて食われちゃったと
ママちゃん慌ててたよ。
スウェット作り直しするからついでの量産にするらしいよ。
みんなお揃いになるといいなぁ~」
つかさもそこそこ大きくなって移動もしやすくなったので
この先は長女が諸々の用事で帰ってくるので
おばあさんは自宅で娘と孫を迎える事にしました。
離乳食もしっかり食べ、つかまり立ちや人見知りもするようになりました。
ありがたい事にあたしを見て 泣く事は無かったです。
でも、お風呂へ一緒に入る時はぎゃん泣きされました。
うるさいので沈めました。
と言う訳でこれでしばらく落ち着いて
お金と体力を貯めようと思います。
(何か文の続きがおかしい(笑))
猫田・リス男「おいしいね~♪」
で、遅ればせのお礼ですが、
あみぐるみ受注沢山のアクセスとお申し込みと
ありがとうございました!
何のお知らせも受付も終了させていただいております。
(ごめんなさい。)
で、埼玉で時間があったら少しは進められるかと
道具を持って行っていたのですが結局道具袋すら
触れずに帰ってきてしまいました。
なので今日から本腰入れて制作始めさせていただきます!
お待たせしてすみません!!
気合い入れますね!!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f9ed667063908f0f86a4ee5ac84ea07a/1442979805?w=400&h=287)
で、帰ってきました。
娘が埼玉にて子供を産んで慣れない地域で
小さな子を育てるのも心細くて大変だろうと
暫くの間は埼玉への通いも頑張らねばと張り切ってましたが
もうしんどいです。(;´∀`)
リス男「おそうじおそうじ♪」
つかさが1年満たない間に埼玉へ2回通ってると
思いきや3回も通ってたらしいです。
それを聞いて尚更疲れました。(;´∀`)
猫田「俺の右袖犬にぐじゃぐじゃにされちゃったよ。左手なんて食われちゃったと
ママちゃん慌ててたよ。
スウェット作り直しするからついでの量産にするらしいよ。
みんなお揃いになるといいなぁ~」
つかさもそこそこ大きくなって移動もしやすくなったので
この先は長女が諸々の用事で帰ってくるので
おばあさんは自宅で娘と孫を迎える事にしました。
離乳食もしっかり食べ、つかまり立ちや人見知りもするようになりました。
ありがたい事にあたしを見て 泣く事は無かったです。
でも、お風呂へ一緒に入る時はぎゃん泣きされました。
うるさいので沈めました。
と言う訳でこれでしばらく落ち着いて
お金と体力を貯めようと思います。
(何か文の続きがおかしい(笑))
猫田・リス男「おいしいね~♪」
で、遅ればせのお礼ですが、
あみぐるみ受注沢山のアクセスとお申し込みと
ありがとうございました!
何のお知らせも受付も終了させていただいております。
(ごめんなさい。)
で、埼玉で時間があったら少しは進められるかと
道具を持って行っていたのですが結局道具袋すら
触れずに帰ってきてしまいました。
なので今日から本腰入れて制作始めさせていただきます!
お待たせしてすみません!!
気合い入れますね!!
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア