2007'06.17.Sun
あれから、ちゃんと気を使ってバナナタルト
作り上げました。

焼き上がりはこんな感じで
いいんじゃないでしょうか。
タルト生地の底の部分は薄くして
クリームとバナナが一体化しないようにしました。
頑張ってここまでアップにしてみましたが
分かるでしょうか?
やっぱし、ちょっと分かりづらいか・・・^^;
でもまぁ、くりやとしてはバナナタルトの
リベンジは成功です。 (^▽^)
それから、いつもカトラリーはレジンの
型取りで作ってましたが
今回、以前作ってみた(カントリーの時)
アルミのカトラリーに挑戦してみたら
結構いい感じに出来上がっちゃいましたヨ。
スプーンとナイフはそんなに
難しくないんですが
フォークが苦手で・・・
と言うより、むっちゃムカツクので(今的に言うとウザイって言うやつネ)
作るのをずっと断念してました。
なんで、ムカツクかと申しますと・・・
フォークの一本一本の細いやつが
必ず途中で折れるんです。
何回やっても折れるんです。
「パキッ」とかじゃなくて
「ヘニョッ」って折れるんです。
で、その度にムカついて
いつものごとく
「イィーーーーーッ!!」
ってなってあきらめてました。
でも、 今回は
なんとなく試しで前回とは違った方法で
やってみたら、これが以外と
やりやすかって
フォーク作ってんのが楽しかったぁ♪
ほんで、そのままの勢いで
スプーンとナイフも作ってしまった
と言う分けです。
このままの勢いで制作も順調に
進んでます。
もう少しで完成です。
作り上げました。
焼き上がりはこんな感じで
いいんじゃないでしょうか。
タルト生地の底の部分は薄くして
クリームとバナナが一体化しないようにしました。
頑張ってここまでアップにしてみましたが
分かるでしょうか?
やっぱし、ちょっと分かりづらいか・・・^^;
でもまぁ、くりやとしてはバナナタルトの
リベンジは成功です。 (^▽^)
それから、いつもカトラリーはレジンの
型取りで作ってましたが
今回、以前作ってみた(カントリーの時)
アルミのカトラリーに挑戦してみたら
結構いい感じに出来上がっちゃいましたヨ。
スプーンとナイフはそんなに
難しくないんですが
フォークが苦手で・・・
と言うより、むっちゃムカツクので(今的に言うとウザイって言うやつネ)
作るのをずっと断念してました。
なんで、ムカツクかと申しますと・・・
フォークの一本一本の細いやつが
必ず途中で折れるんです。
何回やっても折れるんです。
「パキッ」とかじゃなくて
「ヘニョッ」って折れるんです。
で、その度にムカついて
いつものごとく
「イィーーーーーッ!!」
ってなってあきらめてました。
でも、 今回は
なんとなく試しで前回とは違った方法で
やってみたら、これが以外と
やりやすかって
フォーク作ってんのが楽しかったぁ♪
ほんで、そのままの勢いで
スプーンとナイフも作ってしまった
と言う分けです。
このままの勢いで制作も順調に
進んでます。
もう少しで完成です。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア