2022'03.16.Wed
2021'06.02.Wed
凄く久しぶりのUPです。
わたしは相変わらず元気ですが
久しぶりに近況報告でもと。
と言うか、皆さまコロナはいかがですか?
わたしと家族の周りでは感染された方とか無症状の方とか
濃厚接触でも感染してないとか、色々な方が居てた状態です。
でも家族及び親族誰も感染してません。
消毒やら何やらも普通にしてるくらいです。
まだワクチンを優先的に打てる年齢ではないので
順が来るまで待ちます。
娘は医療従事者になるので2回接種しました。
2回目を打った夜から頭痛が続いてるみたいです。
熱が出るとかもあるみたいなので私も休みを考えて打たないとな~と思っています。
で、今何してるかと言うと、財布作ってます。
カードと小銭がいっぱい入る、私好みの物です。
キャッシュレスがメインになる以前に大量の1円玉を消費するのが目的です。
(山ほどある。)
(デジカメが面倒で携帯です^^;)
実は残っている大量の刺繍糸も死ぬまでに消費しようと
まずは刺繍から始めてます。
今使っている財布はやばいくらいボロボロです。
早く作らないと、ふたになる部分がちぎれてしまう状態。
ふたがちぎれる前になんとか仕上げたいと思っています。
で、Twitterもインスタもロムってますが、投稿はしてないです。
散々使っといて言うのもなんですが、使いなれと見慣れてしまうと、
伝えたい事がサラリと流れ、見る側もサラリとみて簡単な事として
流れていくのをみると、やっぱりブログかと思ったりもします。
(もう、見てほしいとか伝えたい事とかがほぼない^^v)
ついでに言うと、文字を書くのも大事だなぁ~とここ最近特に思います。
なので、文字も淡々と書いてたりします。
何を書いてるかと言えば、歴史ですね。
訳あって、今どっぷりはまってます。
歴史女子です。^^
ここまで読まれて何が言いたいの?と思われるかと思います。
何も考えてません。
ただただ、久しぶりに思った事を綴っているだけです。
それと、依然に孫たちに作った鬼滅の衣装があるのですが、
娘が写真を撮って送ってくれる予定です。
(もう、画僧すら撮るのが億劫で残してないって言う・・・)
久しぶりの思いつきのブログが思いの他長くなった様に思います。
恐らく1年分の文字数ではないかと。(笑)
さいふが完成した暁には頑張ってブログにUPしたいと思います。
ちなみにミニチュアやら人形はちょっとはしてます。
こないだリカちゃんの服作りました。孫の為に。
ただ億劫で画像撮ってないだけです。
今度はちゃんと画像撮っておきたいと思います。
久しぶりに顔文字も打ちました。今でも使われてるのかと思いながら・・・(´ー`)
わたしは相変わらず元気ですが
久しぶりに近況報告でもと。
と言うか、皆さまコロナはいかがですか?
わたしと家族の周りでは感染された方とか無症状の方とか
濃厚接触でも感染してないとか、色々な方が居てた状態です。
でも家族及び親族誰も感染してません。
消毒やら何やらも普通にしてるくらいです。
まだワクチンを優先的に打てる年齢ではないので
順が来るまで待ちます。
娘は医療従事者になるので2回接種しました。
2回目を打った夜から頭痛が続いてるみたいです。
熱が出るとかもあるみたいなので私も休みを考えて打たないとな~と思っています。
で、今何してるかと言うと、財布作ってます。
カードと小銭がいっぱい入る、私好みの物です。
キャッシュレスがメインになる以前に大量の1円玉を消費するのが目的です。
(山ほどある。)
(デジカメが面倒で携帯です^^;)
実は残っている大量の刺繍糸も死ぬまでに消費しようと
まずは刺繍から始めてます。
今使っている財布はやばいくらいボロボロです。
早く作らないと、ふたになる部分がちぎれてしまう状態。
ふたがちぎれる前になんとか仕上げたいと思っています。
で、Twitterもインスタもロムってますが、投稿はしてないです。
散々使っといて言うのもなんですが、使いなれと見慣れてしまうと、
伝えたい事がサラリと流れ、見る側もサラリとみて簡単な事として
流れていくのをみると、やっぱりブログかと思ったりもします。
(もう、見てほしいとか伝えたい事とかがほぼない^^v)
ついでに言うと、文字を書くのも大事だなぁ~とここ最近特に思います。
なので、文字も淡々と書いてたりします。
何を書いてるかと言えば、歴史ですね。
訳あって、今どっぷりはまってます。
歴史女子です。^^
ここまで読まれて何が言いたいの?と思われるかと思います。
何も考えてません。
ただただ、久しぶりに思った事を綴っているだけです。
それと、依然に孫たちに作った鬼滅の衣装があるのですが、
娘が写真を撮って送ってくれる予定です。
(もう、画僧すら撮るのが億劫で残してないって言う・・・)
久しぶりの思いつきのブログが思いの他長くなった様に思います。
恐らく1年分の文字数ではないかと。(笑)
さいふが完成した暁には頑張ってブログにUPしたいと思います。
ちなみにミニチュアやら人形はちょっとはしてます。
こないだリカちゃんの服作りました。孫の為に。
ただ億劫で画像撮ってないだけです。
今度はちゃんと画像撮っておきたいと思います。
久しぶりに顔文字も打ちました。今でも使われてるのかと思いながら・・・(´ー`)
2020'02.13.Thu
珍しく年始早々ブログ上げます。
って言うのも、体に変調が出ましたのでご報告までにと・・・。
私に興味がなくとも、たまたま同年代でたまたま同じ事で
悩みが出た方の参考にとあくまでのご報告です。
って言うのも、年明け早々、1/2か3日当たりに
血尿が出ましてね。
で、生理やら正月休みやらもありまして、1週間くらい後に
近所の内科で診てもらいました。
結果は肉眼的に見て分かる血尿と診断。
そうなんです。
痛みも身体的だるさもないので、ただの尿に血が混ざるだけの事。
で、本来尿は泌尿器科で診てもらうらしく、別に薬が出る訳でもなく
紹介状が出る訳でもなく・・・
まぁ、内科も来たから検査しとく?って感じであったのと、
血尿も止まる事も無かったので再度泌尿器科に。
年末の健康診断は何の数値も引っかかる事なかったので
原因が知りたくて。
で、結果は、腎臓が下がってるって事でした。
胃下垂は病気ではないでしょ?
だから腎臓が下がっているのも病気ではないとの事。
なので薬も何もなく、念のため半年に1回診察する程度で終わりました。
で、閉経間近ってのありまして、ホットフラッシュってやつですか?
突然汗をかくやつ。
以前よりひどくなり、日中やってくる様になりました。
精神的にイラつく事はないので軽い方だとは思いますが・・・
会社内の同年代ではあれがいい、これがいいと色々教えてくれますが、
私のお気に入りは命の母です(笑)
そして、年齢はある程度若い方になると思いますが、
孫が4人出来て、私の精神的な年齢は70-80のお年寄りと変わりございません。
特に50を過ぎてから、身心共に頑張れる事の範囲が一気に少なくなりました。
なので、ユーチューブで人さまが作っている動画をダラダラ見てるのが
楽しかったりします。(気が付けば寝てます(笑))
でも、これは完成されたいと思い頑張ってます。
2019'12.27.Fri
本来ミニチュアのブログだったのが更新途絶え、
物作りもぼぼぼぼではなくて、ほぼほぼ作ってないにも関わらず、
ブログ更新は毎年何かしらUP出来るって言うすばらしさに
何気に感動しているくりやです。
たしか前回、次女が切迫早産でどうとかこうとか
書いてたと思いますが、無事・・・・
6月か7月当たり・・・
違う、10月当たり(確か)、女の子を出産しました。
出産後も、しばらく実家で甘んじてたので
生後間もないのと1歳の子と次女と増えた状態で
凄く、凄く、凄く、凄っごく忙しく生活してました。
12月無事帰っていきましたが、我が身が老体になっている為、
帰ってから体力回復するまでが随分時間掛かりました。
50過ぎると本当に実感します。
お陰で、和歌山-名古屋間、車でぷいぷい走れる様になりました。
で、4人目になると生まれた事をSNSにUPすらせんようになる
くらいな扱いになってます。
それはかわいそうなのでブログにでもと。
右がはなちゃんで左がすずちゃん
出産後は目が宇宙人くらいデカくてどうしようかと思いました。
標準に戻って本当に良かったです。
ちなみに平成30年と令和元年生まれです。
長女の所の長男の燎(りょう)ちゃん。
すずと同級のいとこを作ると計画的に作られ計画的に
生まれた子です(笑)
で、初めての孫もこんなに大きくなりました。
年中さんです。
今時の幼稚園のお遊戯会はこんな感じらしいですよ。
時代ですよね~
ちなみに
凄く、凄く、凄く、凄っごく時間の掛かってるタティグレースも
今日久しぶりに触りました。
やっと、気持ち的に余裕が出来てきたと思います。
そして、今年から始めた新たな試みも何気に良い感じに進んでます。
(ここでは絶対言わない(´ー`))
来年は、とにかく自分の為に時間を使うと、
自分を主にした考えをすると固く心に誓ってます。
と言う訳で、どうでもいいかと思われる、今年1年のまとめ報告でした。
それでは、来年も皆さまにとってよい年になります様に!!
物作りもぼぼぼぼではなくて、ほぼほぼ作ってないにも関わらず、
ブログ更新は毎年何かしらUP出来るって言うすばらしさに
何気に感動しているくりやです。
たしか前回、次女が切迫早産でどうとかこうとか
書いてたと思いますが、無事・・・・
6月か7月当たり・・・
違う、10月当たり(確か)、女の子を出産しました。
出産後も、しばらく実家で甘んじてたので
生後間もないのと1歳の子と次女と増えた状態で
凄く、凄く、凄く、凄っごく忙しく生活してました。
12月無事帰っていきましたが、我が身が老体になっている為、
帰ってから体力回復するまでが随分時間掛かりました。
50過ぎると本当に実感します。
お陰で、和歌山-名古屋間、車でぷいぷい走れる様になりました。
で、4人目になると生まれた事をSNSにUPすらせんようになる
くらいな扱いになってます。
それはかわいそうなのでブログにでもと。
右がはなちゃんで左がすずちゃん
出産後は目が宇宙人くらいデカくてどうしようかと思いました。
標準に戻って本当に良かったです。
ちなみに平成30年と令和元年生まれです。
長女の所の長男の燎(りょう)ちゃん。
すずと同級のいとこを作ると計画的に作られ計画的に
生まれた子です(笑)
で、初めての孫もこんなに大きくなりました。
年中さんです。
今時の幼稚園のお遊戯会はこんな感じらしいですよ。
時代ですよね~
ちなみに
凄く、凄く、凄く、凄っごく時間の掛かってるタティグレースも
今日久しぶりに触りました。
やっと、気持ち的に余裕が出来てきたと思います。
そして、今年から始めた新たな試みも何気に良い感じに進んでます。
(ここでは絶対言わない(´ー`))
来年は、とにかく自分の為に時間を使うと、
自分を主にした考えをすると固く心に誓ってます。
と言う訳で、どうでもいいかと思われる、今年1年のまとめ報告でした。
それでは、来年も皆さまにとってよい年になります様に!!
2019'07.07.Sun
長い間、放置していたブログのひさしぶりの更新にも関わらず、
拍手頂けるとか嬉しい限りです!
まだ、気に掛けて頂ける方がいらしゃったとは本当に公営じゃなくて
光栄です!
確か前回では、孫が4人になると書いたと思いますが、
実はその4人目を身ごもっている次女が切迫早産の兆候があるお陰で
名古屋暮らしから実家暮らしをしておりました。
で、現在その次女が入院中で私は1歳(すず)の子守をしております。
確か、出産は10月中くらいだったかなぁ~・・・
長い子守です。
そこへプラス、マンションの大規模修繕工事も重なって、
その上、理事会の会長の当たり年とか。
もう忙しすぎて最高です!
久しぶりの子守のお陰でアンパンマンの歌が
ずっと頭の中を流れます。
https://youtu.be/dTZyLgKUbSA
で、話飛びますが現在、リアルクッションを作るのに
タティングレースを編んでます。
かれこれ随分日数掛かってます。
それが完成したら、人形用くらいで
タティングレースのクッションを作ろうと思ってます。
私は必要としないので、上手く出来た場合、
なんだかんだブログを御覧頂いている方に差し上げようと思っています。
(販売はもうしません)
完成はいつか分かりませんが
それを私の楽しみとしようと思います。
気長にお待ち頂ければ嬉しいです。
拍手頂けるとか嬉しい限りです!
まだ、気に掛けて頂ける方がいらしゃったとは本当に公営じゃなくて
光栄です!
確か前回では、孫が4人になると書いたと思いますが、
実はその4人目を身ごもっている次女が切迫早産の兆候があるお陰で
名古屋暮らしから実家暮らしをしておりました。
で、現在その次女が入院中で私は1歳(すず)の子守をしております。
確か、出産は10月中くらいだったかなぁ~・・・
長い子守です。
そこへプラス、マンションの大規模修繕工事も重なって、
その上、理事会の会長の当たり年とか。
もう忙しすぎて最高です!
久しぶりの子守のお陰でアンパンマンの歌が
ずっと頭の中を流れます。
https://youtu.be/dTZyLgKUbSA
で、話飛びますが現在、リアルクッションを作るのに
タティングレースを編んでます。
かれこれ随分日数掛かってます。
それが完成したら、人形用くらいで
タティングレースのクッションを作ろうと思ってます。
私は必要としないので、上手く出来た場合、
なんだかんだブログを御覧頂いている方に差し上げようと思っています。
(販売はもうしません)
完成はいつか分かりませんが
それを私の楽しみとしようと思います。
気長にお待ち頂ければ嬉しいです。
2019'05.24.Fri
すんげく思い立った様にブログあげてます。
過去記録を見ましたら、2018年からあげてませんね。
大体1年位?
TwitterやらインスタやらSNS系もほとんど上げてません。
でも元気です。
そして、皆さまの様子はちょこちょこ見てます。
皆さま元気でなによりです。
そしてHPもちょいと確認に行きましたが、2016年にあみぐるみの
受注を開始とあげたまま放置とかすごい事になってます。
で、HPなんとか表示替えようと思いましたが、方法を覚えてません。
ま、受注の連絡もないのでこのままでも大丈夫でしょう。←無責任(笑)
実をいいますと、私令和元年に孫がまた誕生します。
計4人です。
で、私自身の老後の計画も色々企てていた結果、
なんとかそれなりの明るさを見つけました。
働き方改革とか、終身雇用とか色々言われてますけど、
終身雇用は破たんと言った声も出てきてます。
現在働き方改革のお陰で、少しばかり恩恵を頂けるようになりましたが、
この先また何が流行りとなるか分かりません。
突然の終身雇用打ち切りとか、給料減るとかとんでもない事が
起こる前にとりあえず、準備をしてました。
また、いろいろ落ちついたら、何やら作った画像とか、
あんなんとか、こんなんとかすごくゆっくりUPでもしようかと思ってます。
果たして、どなたが見に来てるのか・・・
そして、次のUPはいつなのか・・・
過去記録を見ましたら、2018年からあげてませんね。
大体1年位?
TwitterやらインスタやらSNS系もほとんど上げてません。
でも元気です。
そして、皆さまの様子はちょこちょこ見てます。
皆さま元気でなによりです。
そしてHPもちょいと確認に行きましたが、2016年にあみぐるみの
受注を開始とあげたまま放置とかすごい事になってます。
で、HPなんとか表示替えようと思いましたが、方法を覚えてません。
ま、受注の連絡もないのでこのままでも大丈夫でしょう。←無責任(笑)
実をいいますと、私令和元年に孫がまた誕生します。
計4人です。
で、私自身の老後の計画も色々企てていた結果、
なんとかそれなりの明るさを見つけました。
働き方改革とか、終身雇用とか色々言われてますけど、
終身雇用は破たんと言った声も出てきてます。
現在働き方改革のお陰で、少しばかり恩恵を頂けるようになりましたが、
この先また何が流行りとなるか分かりません。
突然の終身雇用打ち切りとか、給料減るとかとんでもない事が
起こる前にとりあえず、準備をしてました。
また、いろいろ落ちついたら、何やら作った画像とか、
あんなんとか、こんなんとかすごくゆっくりUPでもしようかと思ってます。
果たして、どなたが見に来てるのか・・・
そして、次のUPはいつなのか・・・
2018'02.09.Fri
確か、前回は今の立場を降りるとかどうとか書いてた様な気がしますが
3/15付で結局降りる事にしました。
理由は多々ありますが、もうええわ。と思ったのが
休みが取れないという事です。
って言うのも、今年、また孫が増えます。
しかも2人も(´ー`)
5月あたりに次女で10月あたりに長女が2人目です。(´ー`)
(移動だけでもまたお金かかりますわ(´ー`))
現在、長女がつわり真っ只中で埼玉へ行ってやりたいのですが
人数が足りないと言う原因で休みがとれない状況です。
(本来なら2/16からでも取れたのですが・・・)
人数不足を解消する為、現在人員を増やす為に動いてるからと言われましたが
進める事が遅すぎて話になりませんし、
そのポジションに上がる様他のメンバーに声を掛けたとしても
全員が全員なると言う保証もないので
きっぱり降りると言いました。
現在の休みの取り方がシフト制で常に休みがバラバラです。
生活リズムが作りにくい面もあったので
休みも固定にして再度色々な面を組み立てなおそうと思います。
場合によってはまた何か作ろうと思える気持ちになるかもしれないです。
今はポジションを降りた事によって凄く気が楽です。
3/15で降りるのですが、気持ちは2/15で終わる気持ちです。
なので職場でも
「やる気が無いやろう。」
と言われてます。
「はい。オーラ消してます。」
と返事してます。(´ー`)
今日は休みなのですが、同僚とお昼の約束をしてます。
本題が職場の話ですが(´ー`)
13日にも職場の人と約束をしています。
おそらくこれで、職場のメンバーとの話が落ち着くと思います。
それ以降は自分の為の時間を作って先々の事を見直そうと思います。
3/15付で結局降りる事にしました。
理由は多々ありますが、もうええわ。と思ったのが
休みが取れないという事です。
って言うのも、今年、また孫が増えます。
しかも2人も(´ー`)
5月あたりに次女で10月あたりに長女が2人目です。(´ー`)
(移動だけでもまたお金かかりますわ(´ー`))
現在、長女がつわり真っ只中で埼玉へ行ってやりたいのですが
人数が足りないと言う原因で休みがとれない状況です。
(本来なら2/16からでも取れたのですが・・・)
人数不足を解消する為、現在人員を増やす為に動いてるからと言われましたが
進める事が遅すぎて話になりませんし、
そのポジションに上がる様他のメンバーに声を掛けたとしても
全員が全員なると言う保証もないので
きっぱり降りると言いました。
現在の休みの取り方がシフト制で常に休みがバラバラです。
生活リズムが作りにくい面もあったので
休みも固定にして再度色々な面を組み立てなおそうと思います。
場合によってはまた何か作ろうと思える気持ちになるかもしれないです。
今はポジションを降りた事によって凄く気が楽です。
3/15で降りるのですが、気持ちは2/15で終わる気持ちです。
なので職場でも
「やる気が無いやろう。」
と言われてます。
「はい。オーラ消してます。」
と返事してます。(´ー`)
今日は休みなのですが、同僚とお昼の約束をしてます。
本題が職場の話ですが(´ー`)
13日にも職場の人と約束をしています。
おそらくこれで、職場のメンバーとの話が落ち着くと思います。
それ以降は自分の為の時間を作って先々の事を見直そうと思います。
2018'01.08.Mon
久しぶりのブログです。
3か月ぶりです。
久しぶりの3か月を文字で表すとすごく短い様に思います。
が、私の中では半年くらいの長さに思えてました。
別になにと言って報告がある訳ではないですが、
凄くブログを書きたくなったので書いてます。
って言うのも、年明けから新年会と言う名の送別会(終了しました)と
愚痴の飲み会のお誘いがたて続けにあって
どうしようと思っただけの事です。
現職場は本当に色々ある意味面白い職場で
離職率の高さがハンパなく、上司にあたる面々も色々とありまして
愚痴の出る量もハンパないってやつです。
これまではつきあいも濃くなるとしんどいと思い
うまく抜けてたつもりでしたが年明けから爆発した様に
声が掛かります。
(みんな溜まるタイミングが一緒やからな(笑))
当の私も色々重なり、去年の終わり当たりピークで転職を
と言うか、リーダーと言う役職を降りようと考えてた時期がありました。
結果、問題点を改善してくれた部分があり、降りる事や辞職に
対してのピークは過ぎてしまいました。
全部が改善した訳ではないので、俄然頑張るのではなく
いつでも降りる気で軽い気分で働いている状態です(笑)
そういった状況の方が多く、愚痴も聞きますし話もしますけど
呑むと考えると内臓がついて来んな~とか
他メンバーと呑みに行ったから断るとか絶対無理ですし
(行った事も言えませんし(´ー`))
誘いが連日にならん事を調整して参加しようと計画中です。
そして、今新しい楽しみも見つけたのでストレスの面が
随分楽になってます。
新しい楽しみは私個人で楽しむつもりなのでこれまでの様に
ネットで報告とかしないです。(´ー`)
これまでと全く別世界です。(´ー`)
それと、お年賀など今年も頂きありがとうございました。
くりやは元気にやってます。
人知れず生きてますが、普通に元気にやってます。
また気が向いたらブログ書きま~すヽ(^。^)ノ
閲覧数少ないけど~ヽ(^。^)ノ
3か月ぶりです。
久しぶりの3か月を文字で表すとすごく短い様に思います。
が、私の中では半年くらいの長さに思えてました。
別になにと言って報告がある訳ではないですが、
凄くブログを書きたくなったので書いてます。
って言うのも、年明けから新年会と言う名の送別会(終了しました)と
愚痴の飲み会のお誘いがたて続けにあって
どうしようと思っただけの事です。
現職場は本当に色々ある意味面白い職場で
離職率の高さがハンパなく、上司にあたる面々も色々とありまして
愚痴の出る量もハンパないってやつです。
これまではつきあいも濃くなるとしんどいと思い
うまく抜けてたつもりでしたが年明けから爆発した様に
声が掛かります。
(みんな溜まるタイミングが一緒やからな(笑))
当の私も色々重なり、去年の終わり当たりピークで転職を
と言うか、リーダーと言う役職を降りようと考えてた時期がありました。
結果、問題点を改善してくれた部分があり、降りる事や辞職に
対してのピークは過ぎてしまいました。
全部が改善した訳ではないので、俄然頑張るのではなく
いつでも降りる気で軽い気分で働いている状態です(笑)
そういった状況の方が多く、愚痴も聞きますし話もしますけど
呑むと考えると内臓がついて来んな~とか
他メンバーと呑みに行ったから断るとか絶対無理ですし
(行った事も言えませんし(´ー`))
誘いが連日にならん事を調整して参加しようと計画中です。
そして、今新しい楽しみも見つけたのでストレスの面が
随分楽になってます。
新しい楽しみは私個人で楽しむつもりなのでこれまでの様に
ネットで報告とかしないです。(´ー`)
これまでと全く別世界です。(´ー`)
それと、お年賀など今年も頂きありがとうございました。
くりやは元気にやってます。
人知れず生きてますが、普通に元気にやってます。
また気が向いたらブログ書きま~すヽ(^。^)ノ
閲覧数少ないけど~ヽ(^。^)ノ
2017'06.25.Sun
前回ブログUPからかなり日が経っていたのではないかと
チェックしてみましたら、1か月とちょっとでした。
完全にモチベの無い私の中ではそんなに間が空いたと
思えない長さでした。(´ー`)
とりあえず、画像は撮ってるんですよ。
しかも、この1枚(´ー`)
掃除の時にこけていて久しぶりに可愛いと思ったので撮りました。
思いつくシチュエーションもいつも変わらずと言った感じですが(笑)
で、以前に思いついて作ろうと思っている物を作ってます。
(刺繍をしようと思う人が出てくるかしら)
ミニチュアとかではなくて、猫田の刺しゅう入りパスケース。
思いついて始めたはいいけど、思ったより時間掛かって参ってます。ヽ(^。^)ノ
けど、どうせ持つならオリジナルがおもしろいだろうと、
9月埼玉行くまでに完成させたいと思ってます。
いいね、1つでも押していただければ必ず完成させて
こちらでお披露目させていただこうと思います。
↑ ↑
要は誰かに見たい!と言ってほしいばかりの表現です。ヽ(^。^)ノ
ちなみに、ミニチュアやらお人形やらは全く重い腰が上がりません。
(私の中でのくり坊と猫田は消えてませんよ)
そして、何を見ても何がどうとか思わなくなっております。(;´∀`)イヤァ~ゴメンナサイ
(フードも途中でしたがね(;´∀`))
興味本位で見に来てくださった方々、どうぞ、ご自由に酒の肴にしてください(笑)
次回は幾日、日が空くのか分かりませんが、またUPします。
(誰に言っているのだろう(・ω・))
続きも書いてます~~
チェックしてみましたら、1か月とちょっとでした。
完全にモチベの無い私の中ではそんなに間が空いたと
思えない長さでした。(´ー`)
とりあえず、画像は撮ってるんですよ。
しかも、この1枚(´ー`)
掃除の時にこけていて久しぶりに可愛いと思ったので撮りました。
思いつくシチュエーションもいつも変わらずと言った感じですが(笑)
で、以前に思いついて作ろうと思っている物を作ってます。
(刺繍をしようと思う人が出てくるかしら)
ミニチュアとかではなくて、猫田の刺しゅう入りパスケース。
思いついて始めたはいいけど、思ったより時間掛かって参ってます。ヽ(^。^)ノ
けど、どうせ持つならオリジナルがおもしろいだろうと、
9月埼玉行くまでに完成させたいと思ってます。
いいね、1つでも押していただければ必ず完成させて
こちらでお披露目させていただこうと思います。
↑ ↑
要は誰かに見たい!と言ってほしいばかりの表現です。ヽ(^。^)ノ
ちなみに、ミニチュアやらお人形やらは全く重い腰が上がりません。
(私の中でのくり坊と猫田は消えてませんよ)
そして、何を見ても何がどうとか思わなくなっております。(;´∀`)イヤァ~ゴメンナサイ
(フードも途中でしたがね(;´∀`))
興味本位で見に来てくださった方々、どうぞ、ご自由に酒の肴にしてください(笑)
次回は幾日、日が空くのか分かりませんが、またUPします。
(誰に言っているのだろう(・ω・))
続きも書いてます~~
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア