2007'04.18.Wed
ナポリタンのセットを作った延長で
鉄板焼きがもう一品作りたくて
ステーキなんぞ作ってみました。

この間作ってた かいわれは、
レタスとトマトのサラダに
飾られました。
バターロール
ジェラートのストロベリーソース
プレートの大きさは、ナポリタンの時と
同じサイズで、5.5センチx5.5.センチです。
いままで、オークションのリンク先を
ブログにしててんけど、
そうすると、オークション終了まで、
しょうもないつぶやきなんかのUPも
やりにくかったので、
今回から、ホームページにリンク先を変えようと思う。
ままっ、たいした内容じゃぁないんやけど・・・
そんなわけで オークション行って参ります。
オークション出品中 終了いたしました。
鉄板焼きがもう一品作りたくて
ステーキなんぞ作ってみました。
この間作ってた かいわれは、
レタスとトマトのサラダに
飾られました。
プレートの大きさは、ナポリタンの時と
同じサイズで、5.5センチx5.5.センチです。
いままで、オークションのリンク先を
ブログにしててんけど、
そうすると、オークション終了まで、
しょうもないつぶやきなんかのUPも
やりにくかったので、
今回から、ホームページにリンク先を変えようと思う。
ままっ、たいした内容じゃぁないんやけど・・・
そんなわけで オークション行って参ります。
PR
2007'04.17.Tue
昨日、郵便箱あけたら
びっくり!!
サプライズプレゼントが届いてました。
送り主は、以前肉まんプレゼントの企画に
応募してくれました、氷月さん。
こんなん、送ってきてくれました♪

フェルトの源毛でチクチク作っていく
フェルトのマドレーヌとマカロン。
これが、ホワホワでむっちゃかわいくて
粘土には無いほっこり感がたまらなく良い感じ♪
サプライズプレゼントとかわいいミニチュアに
感動して涙目で見てました。(^▽^)
氷月さんの作品も
ミクシィで画像登録してるんですが
くりやはミクシィに登録してないから
お伺いでけへん。T T
でも、妹に連絡しといたから、
氷月さんとこ遊びに行けると思うよ。
むっちゃ楽しみやわ。(^-^)v
氷月さんありがとう。
大事にするね! ( ´▽`)ノ
びっくり!!
サプライズプレゼントが届いてました。
送り主は、以前肉まんプレゼントの企画に
応募してくれました、氷月さん。
こんなん、送ってきてくれました♪
フェルトの源毛でチクチク作っていく
フェルトのマドレーヌとマカロン。
これが、ホワホワでむっちゃかわいくて
粘土には無いほっこり感がたまらなく良い感じ♪
サプライズプレゼントとかわいいミニチュアに
感動して涙目で見てました。(^▽^)
氷月さんの作品も
ミクシィで画像登録してるんですが
くりやはミクシィに登録してないから
お伺いでけへん。T T
でも、妹に連絡しといたから、
氷月さんとこ遊びに行けると思うよ。
むっちゃ楽しみやわ。(^-^)v
氷月さんありがとう。
大事にするね! ( ´▽`)ノ
2007'04.16.Mon
2007'04.12.Thu
いやぁ~。 始まりました新学期。(>▽<)
長かったぁ~~。T T
二人も新入生が居ると結構お世話が大変ですよ。
中学生と高校生。
入学式が二日連続でありました。
そこへもってきて、個人情報の書類が即日に要求されるもんですから
書きたくなくても、書かねば・・・
で、疲れてるにも関わらず頑張ってあれやこれやの
書類を書いてたんです。
記入する項目の内容もきちんと確認しながら書いてたんですが
疲れてるとダメですね。
生徒氏名に旦那の名前書いてたり
旦那の生年月日が平成生まれになってたり
先生に伝えておきたい学習に関しての事に
「お腹痛をよくおこす。」
と書いてみたり・・・
かわいそうに・・・
後で書かれてしまった息子の黄緑色の個人カードは
修正テープでところどころ白い線が目立ってましたよ。(^▽^)
そんなこんなで、長かった春休みも終わり
お弁当4つの生活が始まりましたが
粘土制作は楽しんで作っていきたいです。(^-^)v
とりあえず、前から作ってみたかったムースが出来上がりました。

この先どないしょうか・・・と思ってますが
また、おいおい考えていきましょう。
長かったぁ~~。T T
二人も新入生が居ると結構お世話が大変ですよ。
中学生と高校生。
入学式が二日連続でありました。
そこへもってきて、個人情報の書類が即日に要求されるもんですから
書きたくなくても、書かねば・・・
で、疲れてるにも関わらず頑張ってあれやこれやの
書類を書いてたんです。
記入する項目の内容もきちんと確認しながら書いてたんですが
疲れてるとダメですね。
生徒氏名に旦那の名前書いてたり
旦那の生年月日が平成生まれになってたり
先生に伝えておきたい学習に関しての事に
「お腹痛をよくおこす。」
と書いてみたり・・・
かわいそうに・・・
後で書かれてしまった息子の黄緑色の個人カードは
修正テープでところどころ白い線が目立ってましたよ。(^▽^)
そんなこんなで、長かった春休みも終わり
お弁当4つの生活が始まりましたが
粘土制作は楽しんで作っていきたいです。(^-^)v
とりあえず、前から作ってみたかったムースが出来上がりました。
この先どないしょうか・・・と思ってますが
また、おいおい考えていきましょう。
2007'04.08.Sun
チーズケーキとかフォンダンショコラとか作って
置いてけぼりになったスパゲッティーが出来た出来た♪
ナポリタン
ケチャップソースが絡んだ感じを出すのに
色々やってたら、べちゃべちゃっぽい
ナポリタンになって、やり直し。
したら、こんな感じに出来上がった。
結構おいしそうに出来たと思う。(^▽^)
この、ナポリタンが夜の番組で紹介されてて
むっちゃ作りたなってん。
食べ方は、黄身にパスタを絡めて
クルクルってフォークに巻いて
ズルズルって食べてた。
ほんで、フォンダンショコラはイチゴをプラスして
お好みで、チョコに絡めて食べてみてもいいかも。

これで、完成のつもりやってんけど
なんか愛想ないから
どっかのケーキ屋さんのホームページにのってた
クッキーを参考にさせてもらって、
こんなクッキーを作ってみた。
かえるのクッキー
抹茶味でサクッとおいしく作ってみました。
本物はもうちょっとかわいかったような気がする。
けど、これはこれでかわいいと思う。
大きさでございます。
出来上がりでございます。
オークション出品中 終了いたしました
置いてけぼりになったスパゲッティーが出来た出来た♪
ケチャップソースが絡んだ感じを出すのに
色々やってたら、べちゃべちゃっぽい
ナポリタンになって、やり直し。
したら、こんな感じに出来上がった。
結構おいしそうに出来たと思う。(^▽^)
この、ナポリタンが夜の番組で紹介されてて
むっちゃ作りたなってん。
食べ方は、黄身にパスタを絡めて
クルクルってフォークに巻いて
ズルズルって食べてた。
ほんで、フォンダンショコラはイチゴをプラスして
お好みで、チョコに絡めて食べてみてもいいかも。
これで、完成のつもりやってんけど
なんか愛想ないから
どっかのケーキ屋さんのホームページにのってた
クッキーを参考にさせてもらって、
こんなクッキーを作ってみた。
抹茶味でサクッとおいしく作ってみました。
本物はもうちょっとかわいかったような気がする。
けど、これはこれでかわいいと思う。
2007'04.05.Thu
スパゲッティーのソースを絡めて
乾燥させてる間に作ってみたチーズケーキ。
乾燥して色が馴染んできたらちょっと焼き色きつい?
っちゅうことで、もっかい作り直してみた。

気持ち焼き色を抑えてつやを出してみたら
これまた良い感じに仕上がりました。
で、これをどう活用しようかと考えてみたものの
これといった考えも思いつかず
今度はショコラと言うもんを作ってみた。

フォンダンショコラと言うそうな。
これだけではなんだか淋しいので
もうちょっと何か飾りつけとかしようかと思います。
画像がチョイ暗めで中の感じがみにくいかも。
あいかわらず、写真はヘタやわ。^^;
忘れられてたスパゲッティーはソースをいじりすぎて
変になったので、もっかいやり直してます。
でも、今度はバッチグゥ~ちゃうか?と思ってます。
只今、乾燥待ちです。
乾燥させてる間に作ってみたチーズケーキ。
乾燥して色が馴染んできたらちょっと焼き色きつい?
っちゅうことで、もっかい作り直してみた。
気持ち焼き色を抑えてつやを出してみたら
これまた良い感じに仕上がりました。
で、これをどう活用しようかと考えてみたものの
これといった考えも思いつかず
今度はショコラと言うもんを作ってみた。
フォンダンショコラと言うそうな。
これだけではなんだか淋しいので
もうちょっと何か飾りつけとかしようかと思います。
画像がチョイ暗めで中の感じがみにくいかも。
あいかわらず、写真はヘタやわ。^^;
忘れられてたスパゲッティーはソースをいじりすぎて
変になったので、もっかいやり直してます。
でも、今度はバッチグゥ~ちゃうか?と思ってます。
只今、乾燥待ちです。
2007'04.02.Mon
皆様 ごきげんよう。
先日の日曜日はいかがお過ごしでしたか?
くりやは行ってきましたよ。
DHM展開催会場のある心斎橋まで。
地図を片手に心斎橋3番口より地上に出ました。
ありましたよ。
「ルイ・ヴィトン」
ありましたよ。
「エルメス」
でも、なんで?
なんで、到着せんの?
最初は渡らんでいいとこを渡ってエルメス ルイ・ヴィトンと
反対筋を歩いてたんです。
間違いに気がついて、次の横断歩道でエルメス ルイ・ヴィトンのある
通りに戻りました。
ほんで、どの筋の信号か分からなかったので、
とりあえずUFJの看板目指して歩きました。
ここで、見つけた地図上にない建物
「大阪厚生年金会館」
ここまで行った私たち親子は
一体どこを歩いてたんでしょうか。
そうそう。ハンズもめっけ。
ほんで、本町の入り口もめっけ。
さすがにこれを見たときは
確実に間違ってると確認しました。
そういやぁ、サクラがいっぱい咲いた公園もあったなぁ。
結局、UFJ近辺を歩き回って疲れたくりや親子は
もう一度心斎橋の出口へ戻りました。
ほんで、もっかいルイ・ヴィトンの場所と
出口の場所を確認して再度出発。
ありましたよ。
「ベネトン」
ありましたよ。
「ヘルメス」
ありましたよ。
「難波神社」
でもね・・・
エルメスが難波神社とベネトンの反対筋にもあってん。
疲れて頭が片付いてない状態で行ったらあかんね。
長堀通りを御堂筋に置き換えて見てたみたいで
今度は反対筋をグルグルまわってました。
ほんまは、難波神社から行き直す事も出来たんやろうけど
疲れたから断念して、適当に買い物して帰っちゃいました。
案外、同じ事してる人何人かおったりして。
っていうか、おってほしいねんけど・・・
仲間が欲しいぃ~(T T)ウウウ・・・
今、こうやって見るとなんで、到着せんかったんか不思議で
仕方が無い。
でも、なぜか分かった。
田舎の道筋感覚で知らない大阪を歩くのは
非常に無謀。
ビルと路地が多すぎねん。
間違えたと思ったらちゃんと元に戻るべし。
来年もあれば行きたいなぁ。
もう、筋肉痛は辛いから
同じ場所であれば・・・
そうそう、クッキー焼きあがりました。
どうぞ、ご賞味を。
先日の日曜日はいかがお過ごしでしたか?
くりやは行ってきましたよ。
DHM展開催会場のある心斎橋まで。
地図を片手に心斎橋3番口より地上に出ました。
ありましたよ。
「ルイ・ヴィトン」
ありましたよ。
「エルメス」
![]() |
なんで、到着せんの?
最初は渡らんでいいとこを渡ってエルメス ルイ・ヴィトンと
反対筋を歩いてたんです。
間違いに気がついて、次の横断歩道でエルメス ルイ・ヴィトンのある
通りに戻りました。
ほんで、どの筋の信号か分からなかったので、
とりあえずUFJの看板目指して歩きました。
ここで、見つけた地図上にない建物
「大阪厚生年金会館」
ここまで行った私たち親子は
一体どこを歩いてたんでしょうか。
そうそう。ハンズもめっけ。
ほんで、本町の入り口もめっけ。
さすがにこれを見たときは
確実に間違ってると確認しました。
そういやぁ、サクラがいっぱい咲いた公園もあったなぁ。
結局、UFJ近辺を歩き回って疲れたくりや親子は
もう一度心斎橋の出口へ戻りました。
ほんで、もっかいルイ・ヴィトンの場所と
出口の場所を確認して再度出発。
ありましたよ。
「ベネトン」
ありましたよ。
「ヘルメス」
ありましたよ。
「難波神社」
でもね・・・
エルメスが難波神社とベネトンの反対筋にもあってん。
疲れて頭が片付いてない状態で行ったらあかんね。
長堀通りを御堂筋に置き換えて見てたみたいで
今度は反対筋をグルグルまわってました。
ほんまは、難波神社から行き直す事も出来たんやろうけど
疲れたから断念して、適当に買い物して帰っちゃいました。
案外、同じ事してる人何人かおったりして。
っていうか、おってほしいねんけど・・・
仲間が欲しいぃ~(T T)ウウウ・・・
今、こうやって見るとなんで、到着せんかったんか不思議で
仕方が無い。
でも、なぜか分かった。
田舎の道筋感覚で知らない大阪を歩くのは
非常に無謀。
ビルと路地が多すぎねん。
間違えたと思ったらちゃんと元に戻るべし。
来年もあれば行きたいなぁ。
もう、筋肉痛は辛いから
同じ場所であれば・・・
そうそう、クッキー焼きあがりました。
どうぞ、ご賞味を。
2007'03.30.Fri
いやぁ~~。
昨日の夜中の突風は凄かったですね。
こちら、関西のみなのかどうかは分かりませんが、
台風並みの突風で、
ベランダに置いてるものが飛ぶんじゃないかと
気になって眠れず、寝付いたのが3時過ぎでしたよ。^^;
ほんで、夜が明けてベランダへ行ってみたら
うす~い板が一枚と洗濯機のカバーが
どっか行って行方不明。
せんたくばさみを入れてる籠はひっくりかえって散乱状態。
いやぁ~。自然の力には参りました。
今日は穏やかな天気に戻ったようなので、
今晩はゆっくり寝かせていただきましょう。
と、普通のブログはさて置いて・・・
毎日なんだかんだと寝る間を惜しんで
ミニチュア作ってますが、
只今、スパゲッティー制作しておりまして、
ソースを塗って乾燥待ちしている間に
チーズケーキの、あの、しっとり感が
作ってみたくてチャレンジしてみました。
結果はこうなりました。

自分ではなかなかの出来ではないかと
思います♪
これはこれで、作り上げていこう。
それから、4月1日にあるDHM展行きたいわぁ~。
大阪やったら十分行ける距離なんやけど
どうも、電車がネックで・・・
後で、ホームページで調べようとは思ってるけど・・・
これを思いついたのも昨日突風にビビりながらやったからなぁ。
でも、ヌヌさんのミニチュアが見てみたいし・・・
今晩はパソコンと時刻表とにらめっこになりそう。
昨日の夜中の突風は凄かったですね。
こちら、関西のみなのかどうかは分かりませんが、
台風並みの突風で、
ベランダに置いてるものが飛ぶんじゃないかと
気になって眠れず、寝付いたのが3時過ぎでしたよ。^^;
ほんで、夜が明けてベランダへ行ってみたら
うす~い板が一枚と洗濯機のカバーが
どっか行って行方不明。
せんたくばさみを入れてる籠はひっくりかえって散乱状態。
いやぁ~。自然の力には参りました。
今日は穏やかな天気に戻ったようなので、
今晩はゆっくり寝かせていただきましょう。
と、普通のブログはさて置いて・・・
毎日なんだかんだと寝る間を惜しんで
ミニチュア作ってますが、
只今、スパゲッティー制作しておりまして、
ソースを塗って乾燥待ちしている間に
チーズケーキの、あの、しっとり感が
作ってみたくてチャレンジしてみました。
結果はこうなりました。
自分ではなかなかの出来ではないかと
思います♪
これはこれで、作り上げていこう。
それから、4月1日にあるDHM展行きたいわぁ~。
大阪やったら十分行ける距離なんやけど
どうも、電車がネックで・・・
後で、ホームページで調べようとは思ってるけど・・・
これを思いついたのも昨日突風にビビりながらやったからなぁ。
でも、ヌヌさんのミニチュアが見てみたいし・・・
今晩はパソコンと時刻表とにらめっこになりそう。
2007'03.27.Tue
2007'03.26.Mon
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア