2015'08.15.Sat
諸々あってハウスの作り直しは出来てないけど
パン屋さんの中の物はすべて出来上がりました。
(何か見飽きて良いか悪いかが分かりません(*‘∀‘))
リースにポスターやらを飾れば少しはにぎやかに
見えるかと。
パンのトレーやら袋なんかもあれば
それなりに見えるかと。
トレーやら袋はこちらで作って準備した物になります。
とりあえずプレッツェルも作りましたよ。
上手く画像に撮れてませんが、プレッツェル
バケットの隣に並べてます。(*‘∀‘)
コロネはカスタードも作りました。
ちなみに完成品2つくらい展示兼ねての販売で
risubacoさんに置かせて貰おうと思ってます。
(まだ何も聞いてませんが(*‘∀‘))
と言う訳で9月20日(日)
3x5x4の小さなパン屋さんのワークショップ
募集いたしております。
お問い合わせはHPメールよりお気軽にどうぞ。
自宅ワークショップ完成品出来上がり次第で
始めようと思います。
(果たして集まるのかどうか(笑))
どちらともどうぞよろしくです!
パン屋さんの中の物はすべて出来上がりました。
(何か見飽きて良いか悪いかが分かりません(*‘∀‘))
リースにポスターやらを飾れば少しはにぎやかに
見えるかと。
パンのトレーやら袋なんかもあれば
それなりに見えるかと。
トレーやら袋はこちらで作って準備した物になります。
とりあえずプレッツェルも作りましたよ。
上手く画像に撮れてませんが、プレッツェル
バケットの隣に並べてます。(*‘∀‘)
コロネはカスタードも作りました。
ちなみに完成品2つくらい展示兼ねての販売で
risubacoさんに置かせて貰おうと思ってます。
(まだ何も聞いてませんが(*‘∀‘))
と言う訳で9月20日(日)
3x5x4の小さなパン屋さんのワークショップ
募集いたしております。
お問い合わせはHPメールよりお気軽にどうぞ。
自宅ワークショップ完成品出来上がり次第で
始めようと思います。
(果たして集まるのかどうか(笑))
どちらともどうぞよろしくです!
そろそろ夏休みも終わりですね。
皆さん色々お出かけになったかと思いますが
私の場合娘帰省に合わせて半日で仕事を切り上げての
2日ほどのつかさとのふれあいとなりました。
1日目は娘の友達が遊びに来ていて
その子の親が飼っているチワワのトリミングを
急遽我が家でし始めてその日はドタバタと
終わってしまい、翌日近くの水族館へ出かけて
初めての夏休みを過ごすつかさちゃんの思い出作りを
してました。
入館料 大人470円が平日の節電割引で
半額の230円で入館出来ました。
(節電割引凄いよねヽ(^。^)ノ)
夏休みの企画でポストカードまでプレゼントして貰いました。
「赤ちゃんにも1枚進呈しますね。」
と言って貰ったカードが昆虫だったので
そのまま我が家に置いたままになってます。
(娘は虫が嫌い(笑))
3枚も貰ったのに(*‘∀‘)
つかさちゃんは初めてのお魚に喜ぶかと思いきや
水族館に来ていた他所のチビッ子ばかりを見てました。
お魚なんて全く興味の無い年齢だったようです。ヽ(^。^)ノおばあちゃん知ってたよ~
で、次女も時間差で帰ってきてドタバタと
してる間に長女もつかさも次女も帰っていきました。
と言う訳で今週はほとんどミニチュアを触る事も無く
過ごしてましたが、今日片づけも終わって
気持ち落ち着いてきたのでそろそろ始めようかと思います。
って言うか、始めんと間に合わんよな(*‘∀‘)
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア