2016'06.02.Thu
くり坊「ねぇ、猫田~。何してんの?」
猫田「今日から新入りさんがやってくるから
おうちの準備だよ。」
うーちゃん「え、また新人さん。」
猫田「そうだよ。妖精の国から来るみたいよ。
仲良くしてあげてね。」
マメちゃん「と、言う訳でもう来ました。」
くり坊「早かったね~そんなに急がんくても。」
マメちゃん「いえ、少しでも早く写真に撮ってもらいたくて。
超マッハな勢いで走ってきました。」
くり坊 「ほんまや。鼻の穴前回や。」
マメちゃん「安心してください。鼻の穴は綺麗に掃除してますから。」
くり坊「ところで、ここがこれから君たちの住まいね。」
マメちゃん「ありがとうございます!」
くり坊「でも、ずっと住まいがここに確保されてる訳ちゃうからね。
家主の気分で隅っこに寄せられてる時もあるし。」
マメちゃん「分かりました。郷に入れば郷に従えってやつですね。」
リャグちゃん「安心してください。どこにでもなじめますから。」
猫田「遠い所から、いらっしゃい。
よろしくね。」
と言う訳であみぐるみとのぶつぶつ交換で
我が家にやってきてくれた
マメンスクのマメちゃんと
リャグーシカのリャグちゃんでした。ヽ(^。^)ノ
はてさて、我が家ではどんな扱いを受けるのだろうかヽ(^。^)ノ
何ってない話ですけど、昨日毎度のナオト・インティライミ和歌山のツアー
見に行ってきました。
(そう言えばここで公表した事がなかったような。
大好きでございます、ナオト・インティライミヽ(^。^)ノ)
とにかく楽しかったです。
狭い会場だったお陰で近かったです。
(って言うても1階の後ろの方でしたけど(´ー`))
途中、客席に乱入で1.5m前まで来てました。
ただ人のお陰で帽子しか見えてませんでした。が
凄く楽しませてくれました。
ファンクラブに入れば、もっと近い場所を確保出来るんやろうけど
何故かそこがケチでまだ入ろうと思わないと言う(´ー`)
で、独りよがりに歌を歌って盛り上がるだけでなく
途中のおしゃべりや客との絡みなど
芸能人と言った距離感を感じさせない企画とか。
こういうのをプロと言うんだなと思いました。(´ー`)
で、そのノリであみぐるみの本作り始めています。
真面目に作り方を書いた本でないのは確かです。
(ちゃんと制作過程は載ってますからね。)
編み方の分からない人でも楽しんでもらえるような
内容にしてます。
と言う訳で大量の画像処理をしながら進めてます。
今月中にお披露目出来たらと思ってます。
また、その際はよろしくです!!
+++おまけ+++
命の母A飲み続けてます。
お陰様で夜の発汗が治まってます。
それと動悸も随分治まってます。
と言う訳で飲み続けます。
以上、命の母Aのレポでした。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア