2012'07.13.Fri
え~っと、あんまりブログ更新をしない方が拍手を沢山いただける
と言う事を最近知ったくりやです。
(拍手いつもありがとうございます。m(_ _)m)
いただいたコメとかをヒントにやっと作ったのがパンです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f9ed667063908f0f86a4ee5ac84ea07a/1342106104?w=400&h=300)
キャラクターパンってやつです。
作り方は簡単!
色を混ぜ込んだ粘土をコロコロと丸めた物と
きゅっきゅきゅっきゅと薄く延ばしたやつを
ササっと形にして出来上がり♪
(じゃなくて、原型作っての粘土で複製です。( ̄∇ ̄))
なんだか、艶々と生っぽい感じがするので
それを押さえるのに、少~~~~~~し色を付けてやります。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f9ed667063908f0f86a4ee5ac84ea07a/1342106105?w=400&h=333)
ひなちゃんとくりんぼうが見つめる中、色づけしました。
で、こんな感じになりました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f9ed667063908f0f86a4ee5ac84ea07a/1342106106?w=400&h=300)
白い部分に少し焦げ目を入れてみました。
で、チョコで最後を仕上げました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f9ed667063908f0f86a4ee5ac84ea07a/1342106108?w=400&h=300)
(鼻の焦げ目の色づけ全く意味無かったです。(おろろん))
てな感じで、あみぐるみのキャラクターパンの完成。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f9ed667063908f0f86a4ee5ac84ea07a/1342106107?w=400&h=289)
ヒツジンに持たせてみたけど、どんなもんでしょうか。
ずっと見続けてていいか悪いかも分かりません。(* ̄∇ ̄)
さて、次は何作りましょう。
また、時間掛かりますが・・・。
それとも、もう止めてこれでセット完成にしちゃいます?
と言う事を最近知ったくりやです。
(拍手いつもありがとうございます。m(_ _)m)
いただいたコメとかをヒントにやっと作ったのがパンです。
キャラクターパンってやつです。
作り方は簡単!
色を混ぜ込んだ粘土をコロコロと丸めた物と
きゅっきゅきゅっきゅと薄く延ばしたやつを
ササっと形にして出来上がり♪
(じゃなくて、原型作っての粘土で複製です。( ̄∇ ̄))
なんだか、艶々と生っぽい感じがするので
それを押さえるのに、少~~~~~~し色を付けてやります。
ひなちゃんとくりんぼうが見つめる中、色づけしました。
で、こんな感じになりました。
白い部分に少し焦げ目を入れてみました。
で、チョコで最後を仕上げました。
(鼻の焦げ目の色づけ全く意味無かったです。(おろろん))
てな感じで、あみぐるみのキャラクターパンの完成。
ヒツジンに持たせてみたけど、どんなもんでしょうか。
ずっと見続けてていいか悪いかも分かりません。(* ̄∇ ̄)
さて、次は何作りましょう。
また、時間掛かりますが・・・。
それとも、もう止めてこれでセット完成にしちゃいます?
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア