2008'09.11.Thu
こないだまでの制作はすごく順調で
なにをやってもサクサク仕上がってたので
『このまま、行けば完成も早いんちゃう?ウシシ(≧m≦)』
とかって、思ってたけど
やっぱりね。
失敗してました。( ̄ェ ̄;)
ラーメン鉢は先に調子張ってシールなんか貼ってたから
後から色を塗ったときにシールの間に塗料が
染み込んであえなく撃沈。
ほんで、チャーハンの皿はニスで仕上げた時に
ラッカースプレーで仕上げてみてんけど
こちらは、ラッカーの吹き付ける量が多かったようで
泡だらけになってこちらもあえなく撃沈。
ラーメン鉢のリベンジも試しに使ってみた
マスキングのお陰でまたまたあえなく撃沈。
そんなこんなでラーメン鉢ばかり作って
やっと、1組分出来上がりました。
まだ、ニスは塗ってません。
後、残りを仕上げてからにします。
今度は、筆塗りで丁寧にイライラするけど
じっくり重ね塗り頑張ります。
あみぐるみの修行より私の修行が先かもしれん。( ̄∀ ̄;)
なにをやってもサクサク仕上がってたので
『このまま、行けば完成も早いんちゃう?ウシシ(≧m≦)』
とかって、思ってたけど
やっぱりね。
失敗してました。( ̄ェ ̄;)
ラーメン鉢は先に調子張ってシールなんか貼ってたから
後から色を塗ったときにシールの間に塗料が
染み込んであえなく撃沈。
ほんで、チャーハンの皿はニスで仕上げた時に
ラッカースプレーで仕上げてみてんけど
こちらは、ラッカーの吹き付ける量が多かったようで
泡だらけになってこちらもあえなく撃沈。
ラーメン鉢のリベンジも試しに使ってみた
マスキングのお陰でまたまたあえなく撃沈。
そんなこんなでラーメン鉢ばかり作って
やっと、1組分出来上がりました。
まだ、ニスは塗ってません。
後、残りを仕上げてからにします。
今度は、筆塗りで丁寧にイライラするけど
じっくり重ね塗り頑張ります。
あみぐるみの修行より私の修行が先かもしれん。( ̄∀ ̄;)
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア