2009'10.17.Sat
今日、長年に渡って嫌でも関わっていかなければ
いけなかった役員というお役目が終了しました。
とにかく、うれしい。(T T)
最後の最後に与えられたお役目はバザーの役員。
それも、不運な事にくじ引きで副部長とか・・・。
(つか、副部長ばっかり当たりすぎ・・・(*;ω;))
小学校ほど用事が多い訳ではないので、個々の事情を踏まえた上で
動きやすいように皆が協力しながら活動してました。
(こういったところはとてもありがたかった。)
その役員も今日のバザーでお役終了なので
それなりに楽しんで終わらせました。
私自身、バザーに参加したのは初めてでどういったものなのかも
分からなかったのですが、なかなか面白いものでした。
グループとなって洗剤を買い占める方々とか、
何度と買いに来てくれるおばあちゃんとか
特別欲しい訳でもないのに、その場の雰囲気を楽しんで
買っていく保護者とか
半額になるのを待っている人とか。
ま、その『特別欲しい訳もでないのに、その場の雰囲気を
楽しんで買っていく保護者』に私も当たりますが・・・。
その保護者の戦利品はこんな物です。
ガラス瓶¥20
ほんで、途中激しい雨に降られて品物が濡れた事もあり、
バザー閉店後残り物を役員皆で欲しいものを持ち帰りました。
6個セット。¥0
よくよくガラスコップを割ってしまう我が家では(犯人は私です。)
どんなグラスでもいいので、
「その、キリンうちにちょうだい! (≧▽≦)ノ」
とすかさず頂いてきました。
それにしても92年って・・・。
ある意味レアのような気もしなくもないような気がします。^^;
それから、こんなトレーとか。
シルバー?ステン?¥0
さて。
このトレー何に使いましょう。
もらってきた目的はありません。
だって、ただやったし、きれいやったから・・・。
そのうち、どっかで何かの役に立ててみよう・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
面倒だと思った役員もこれで終わりかと思ったら
ちょっとつまらない気もしますが、
これから、嫌でも役員に関わっていかなければ行かない方々
頑張って下さい。
それなりに応援します♪ ( ̄ー ̄)フフ
いけなかった役員というお役目が終了しました。
とにかく、うれしい。(T T)
最後の最後に与えられたお役目はバザーの役員。
それも、不運な事にくじ引きで副部長とか・・・。
(つか、副部長ばっかり当たりすぎ・・・(*;ω;))
小学校ほど用事が多い訳ではないので、個々の事情を踏まえた上で
動きやすいように皆が協力しながら活動してました。
(こういったところはとてもありがたかった。)
その役員も今日のバザーでお役終了なので
それなりに楽しんで終わらせました。
私自身、バザーに参加したのは初めてでどういったものなのかも
分からなかったのですが、なかなか面白いものでした。
グループとなって洗剤を買い占める方々とか、
何度と買いに来てくれるおばあちゃんとか
特別欲しい訳でもないのに、その場の雰囲気を楽しんで
買っていく保護者とか
半額になるのを待っている人とか。
ま、その『特別欲しい訳もでないのに、その場の雰囲気を
楽しんで買っていく保護者』に私も当たりますが・・・。
その保護者の戦利品はこんな物です。
ほんで、途中激しい雨に降られて品物が濡れた事もあり、
バザー閉店後残り物を役員皆で欲しいものを持ち帰りました。
よくよくガラスコップを割ってしまう我が家では(犯人は私です。)
どんなグラスでもいいので、
「その、キリンうちにちょうだい! (≧▽≦)ノ」
とすかさず頂いてきました。
それにしても92年って・・・。
ある意味レアのような気もしなくもないような気がします。^^;
それから、こんなトレーとか。
さて。
このトレー何に使いましょう。
もらってきた目的はありません。
だって、ただやったし、きれいやったから・・・。
そのうち、どっかで何かの役に立ててみよう・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
面倒だと思った役員もこれで終わりかと思ったら
ちょっとつまらない気もしますが、
これから、嫌でも役員に関わっていかなければ行かない方々
頑張って下さい。
それなりに応援します♪ ( ̄ー ̄)フフ
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア