2014'10.13.Mon
先日は我が桃栗三年豆八ツ時のブースへ沢山の方
にお越しいただきましてありがとうございました!
とりあえずきつねうどんもありがたい事に一つ残っただけで
ほとんどお買い上げいただきました。
残りはショップにすると言うてたけど
一つ販売しても仕方ないので年末に
『年越しうどん』
と言う事でスペシャルなうどんを
少量やけど販売させていただこうかと思ってます。
(天ぷらとか加えようかと・・・)
で、あみぐるみ受注の方もお受けいたします。
今回もカートを利用してのお申込みにしようと
思ってますのでご希望の方はしカート準備出来るまで
暫くお待ちください。
カート準備今週中に出来ればと思います。
っちゅう訳で
どちらもその際はよろしくお願いいたします!
それと、イベントにて受注お申込みいただきました方
メール送っておりますのでご確認よろしくお願いいたします。
続きレポって言えばレポ・・・です。
にお越しいただきましてありがとうございました!
とりあえずきつねうどんもありがたい事に一つ残っただけで
ほとんどお買い上げいただきました。
残りはショップにすると言うてたけど
一つ販売しても仕方ないので年末に
『年越しうどん』
と言う事でスペシャルなうどんを
少量やけど販売させていただこうかと思ってます。
(天ぷらとか加えようかと・・・)
で、あみぐるみ受注の方もお受けいたします。
今回もカートを利用してのお申込みにしようと
思ってますのでご希望の方はしカート準備出来るまで
暫くお待ちください。
カート準備今週中に出来ればと思います。
っちゅう訳で
どちらもその際はよろしくお願いいたします!
それと、イベントにて受注お申込みいただきました方
メール送っておりますのでご確認よろしくお願いいたします。
続きレポって言えばレポ・・・です。
久しぶりのイベントは天気がよく台風の心配もしてましたが
問題無かったです。
ただ、今回イベント参加人数が少なかったようで
ブース数少なかったです。
でもそんな事気にせず楽しませていただきました。
(とか言うて前日まで全然実感湧いてませんでした( ̄▽ ̄))
ブース~
何って無いけどうちのおしるこちゃん。
しょーちゃんのワンダ~
カゴに入れて持ち歩いてたら
まさかのリスバコになりました。
可愛いです。
なんか、栗鼠ばかりで折角のmomokoとかリカちゃんとか
って思うけど栗鼠しか撮ってませんでした。( ̄▽ ̄)
これまであみぐるみ結構な数作って来てますが
こうやって会場へ連れてきてくれて遊んで貰えたのが
今回初めてだったような気がします。
なので凄く嬉しかったです。←感情が分かりにくい
そりゃ、遠方で来れねーよ!と言う方も
居てるかと思いますが・・・( ̄▽ ̄)デスヨネ
カゴにかき集めて入れると可愛かったです。
こんな感じで自分用にあみぐるみ作り倒してカゴ
一杯一杯にしてやろうかと思いました。
(多分気が変わって売ってるような気がす・・・)
この帽子を作ってた方がブースへ来られてて
皺の入れ具合とかの話を聞いてから話が膨らんで
ブースへもお邪魔しました。
(この帽子あたしが買った物じゃないです。
相変わらず買わない見ない話しかけないあたしはつながりが作りにくい(笑))
Drop’sさんのブースで後ろの家の壁もハロウィン仕様に
作られてました。
この窓を見て我が家の作りかけの家も
『窓ってやっぱ要るよね~』
と言う結果になったのでどうにか窓とドアと
ぜひ完成させたいです! ←いつ?
(画像あげるの疲れてきました・・・(´Д`))
ブライスのバックの持ち方は手が横と
正しいバックの持ち方も教えてもらいました。
で納得しました(笑)
さやちゃん作
きのこの下の仕上げも細かいよね~と言う訳で
したから覗いてみました。
と言う訳で画像もなにがなんだかと言った感じやけど
ひさしぶりのイベントで何をどうしていいんだかと
言った感じだったのでまとまりなくでした。
また、次回参加する機会あるのかと思いますが
またこのメンバーで楽しめたらと思います。
今度は早めに実感湧いて欲しいと思います。
(参加し慣れてきたんでしょうな。(・∀・))
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア