2008'01.29.Tue
お雛様の飾りで何があったらええかなぁ~~
って考えて
作ってみたのがこれ。
ピンクのは桃の花。
で、
黄色のは、はて何と言うのか・・・
まぁ、お雛様の飾りで両サイドを彩る
花を作りました。
桃の花が難しかったぁ・・・
花びらが同じ大きさに作られへんから
(これでもかなり頑張ってんで。( ̄ェ ̄;))
花びらをつけていった時
重なって付いてしまうねん。
(画像で分かるかいのぉ・・・)
ほんでも、くりやの腕じゃ
ある程度で妥協せんと
季節が終わってしまうから
中に何本かはなびらの重なった
花が入ってます。(T-T)トホ・・・
ほんで、後ろの箱はももちゃんとトトくんが
仲良く飾られる台です。
ほんまは、こんなんちゃうねんけどね・・・( ̄ェ ̄;)
ほんで、ひな祭りが終わったら
この箱の中に片付けられるように
上のステージになってるとこを
フタのようにしていきます。
やりっぱなしのフタの裏面も
きれいにしていきます。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア