2008'01.09.Wed
カゴの作り直ししてここまで作ってました。

紐1本1本に色を塗ってニスを上塗りしてから
編んでみたんやけども、
ここまで編んでやめました。(T-T)
どうもニスの上塗りはいい感じの
色あいを出してくれてたんやけど
乾くとパキパキになって
折れてしまうと言うか
ちぎれてしまうねん・・・
ほんで、ちぎれたとこをボンドで
引っ付けばええんやろうけど
これがまた、ニスが邪魔して
引っ付いてくれへんのよぉ。(T-T)
そやから、このカゴはここで断念しました。 トホ・・・
底なんてこんないい感じになってたのにぃ~・・・
悔しいけど泣く泣く
もっかい紐から作り直して
今度はニス塗らず
色だけ塗って編んでみました。
これはこれでええ感じに仕上がったと思います。
今思えば
ニスにこだわる必要なったなぁ~
と感じてます。( ̄ェ ̄;)
んで、机に乗せてみるとこんな感じになります。
これで、やっと納得できました。(^▽^;)ツカレタノォ~
この後はその他小物でも作っていこうと思います。
紐1本1本に色を塗ってニスを上塗りしてから
編んでみたんやけども、
ここまで編んでやめました。(T-T)
どうもニスの上塗りはいい感じの
色あいを出してくれてたんやけど
乾くとパキパキになって
折れてしまうと言うか
ちぎれてしまうねん・・・
ほんで、ちぎれたとこをボンドで
引っ付けばええんやろうけど
これがまた、ニスが邪魔して
引っ付いてくれへんのよぉ。(T-T)
そやから、このカゴはここで断念しました。 トホ・・・
底なんてこんないい感じになってたのにぃ~・・・
悔しいけど泣く泣く
もっかい紐から作り直して
今度はニス塗らず
色だけ塗って編んでみました。
これはこれでええ感じに仕上がったと思います。
今思えば
ニスにこだわる必要なったなぁ~
と感じてます。( ̄ェ ̄;)
んで、机に乗せてみるとこんな感じになります。
これで、やっと納得できました。(^▽^;)ツカレタノォ~
この後はその他小物でも作っていこうと思います。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア