2015'03.29.Sun
あみぐるみサクサクと仕上がっております。
やっぱり数を制限して制作してるのが良いみたいで
辛さを感じません。
って、作り始めの頃はこんなに注目される事も
無かったのが今じゃ本当にうれしい限りです。
(あの頃どれだけ夢見ていた事か・・・ ( ノω-、)アリガトウゴザイマス)
と言う事で今回のあみぐるみ~ずです。
続きよりどうぞ~
やっぱり数を制限して制作してるのが良いみたいで
辛さを感じません。
って、作り始めの頃はこんなに注目される事も
無かったのが今じゃ本当にうれしい限りです。
(あの頃どれだけ夢見ていた事か・・・ ( ノω-、)アリガトウゴザイマス)
と言う事で今回のあみぐるみ~ずです。
続きよりどうぞ~
今回お2人分のご紹介になります。
名前は ウサミミの『くりやっこ』 と 『ひややっこ』です。
くりやっこは名付けに行き詰ってたところ
くりやんの杉さんが付けてくれました(笑)
ひややっこはそのノリであたしが付けました(*‘∀‘)
(別に決定では無いんですがね(*‘∀‘))
くり坊「初めまして!お名前は何て言うの?」
くりやっこ「くりやっことひややっこどす。」
くり坊 「くりやっこだって~ 鬼奴みた~い(笑)」
くりやっこ「なにぃーーー!! 笑ったなぁーーー!!
殴るどすよ!!!」
うーちゃん「ひぃーーーーっ!」
ひややっこ「そうよ!笑ったらあたいだって許さないどすよ!!
笑ったらこうどすよ!!」
(またのポーズの名をやぁ!とも言う。)
うーちゃん「こ、こわいなぁ~今回の子達・・・」
なんだかんだ最後は楽しそうですね。
(無理やり(笑))
この子は『うふ子』です。
これまた名付けで行き詰ってましたらIGの方ですが
コメを頂きましてですね。。。
そこにうふふと書かれてたもんやから
そこから拝借しました。
(単純でごめんなさい(笑))
くり坊「初めまして!ぼくくり坊。
君の名は?」
うふ子 「あたしの名はまさかのうふ子よ。うふふ。」
くり坊 「まさかのうふ子ってもしやあのうふ子!!」
うふ子 「そうそう、あの時ああなってこうなったうふ子。
ってなんでやねん!!」
くり坊 「うっ・・・」
うーちゃん 「あ!くり坊!!」
うふ子 「なんやねん!ちょっと当たっただけやないの!
うっ。ってなんやねん!!うっ。て!よわっちぃなぁ!」
うーちゃん 「って、何でここでワシがアップやねん!!」
これまた楽しそうですね。(*‘∀‘)
引き続きあみぐるみ頑張ります!
(実は画像を先に適当に撮って送り終わった後適当に話作ってます(笑))
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
アーカイブ
フリーエリア