忍者ブログ

気まぐれくりや

樹脂粘土で、作っておりますミニチュアフードなどの制作過程や日々の思いなど気まぐれに綴っております。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013'05.17.Fri
事前登録受付スタートします。




ショップ内に画像はありませんが、後ほど改めて商品の
画像UPしていきます。

とりあえず、今は登録だけ出来るようにしておきます。

登録時間は明日5/18(土)21:00で一旦終了させていただきます。




今回のショップは単品お好きなだけどうぞ作戦と言う事で
お好みに合わせてお買い上げいただくのですが、
少しばかりの注意事項をば・・・



・お一人様全種コンボOK

・お一つのみでもOK

・一つの種類を全部買い占めるのはNG

・ご注文後まだ残っていてそれをお買い上げはOK

以上です。


発送はクロネコメール便になります。
(保証はございません。念を押して再度、保証はございません。)

送料は¥500以上の方は無料となります。
¥500以下の場合送料¥80ご負担お願いいたします。

念のため宅急便でと仰られる方は別途¥400ご負担ください。
対応させていただきます。



最後までお読みくださりありがとうございます。
それでは下記よりご登録どうぞ。

・・・追記・・・
ご登録方法はショップ画面左にあります
会員登録にてご住所等のご登録が事前に出来ます。
説明不足ですみません。。。




こちらです。   
受付終了しました。ありがとうございました。

10時よりショップ開店いたします。
只今準備中。



・・・追記・・・


前回ご登録くださいました方の登録は削除してありますので
今回もお付き合いいただける方は再度ご登録お願いいたします。












拍手[0回]

PR
2013'05.16.Thu
出来ました、出来ましたよぉ~ヽ(;▽;)ノ



長らくお待たせいたしました。
(待ってた方は居られるのか!)




とりあえずメロンパンダ焼きあがりました!







美味しそうなんだかどうなんだか、
とりあえず、メロンでぱんだ。





で、うさぎぱんも艶々の焼き色足しました。

そして、全部出しました。

















で、ショップの方は5月18日の夜10時より開店いたします。




今回もカートでの販売となります。



事前登録はとりあえず出来るようにします。
カートの操作方法をあいも変わらず覚えていないので
ショップ開店時間までには登録出来るようにします。

準備出来ましたらまたこちらにてお知らせいたします。


っつか、その準備も要らんような気もしなくも無いのですが・・・



今回は全ての物を単品で販売するのでお好きな物を
お好きなだけお買い求めください。
と言う形です。


引き続きショップ準備いたします。







ヒツジンも悩みちゅう。





拍手[1回]

2013'05.15.Wed
今うさぎぱんの色塗り終えました。


で、これから艶付けて行きます。









で、メロンパンダもとりあえず8つ出来ました。
でも、中には良ろしくない物があるので
数が減っちゃうと思います。





(後は焼き色だけ~)




で、後ろ姿はこんな感じで。



(しっぽも付けてみたよ~)




ここまでアップいて言うのも何なんですが、
もうすぐショップをしないといけないと言うプレッシャーが
徐々にきてます。
(一体どう準備して良いものやら・・・ラッピングとかメールの内容とかとかとかとか・・・)

で、そのショップも今週末には出来るように頑張ります。
てな訳で続き書いてから、また頑張ります。











続く。。









拍手[1回]

2013'05.11.Sat
メロンパンダ作りました。









あ、間違えた。





続きどうぞ。





拍手[4回]

2013'05.06.Mon
全国的には今日でGWが終わりのようで。。。



あたしは今日仕事だったので昨日までがGWかと思ってました。





っつか、連休明けの仕事はしんどかったですよ。
大して忙しくもないので特にそう思います。
あすから皆さんも平常通りになるんですよね?


一足お先にダルい時間をすごしたので
あたしは明日はまだマシかと思います。(  ̄▽ ̄)





って、イケずな事いいながらサンドイッチ完成しました。







っつか、こないだからずっと頭が重く体調が悪く
私は世界一不幸な女だと思ってたら肩こりでした。


久しぶりにサロンパスを貼ったら気持ち良かったです。

そう言えばこうやってミニチュア作ってたら
肩も凝るよなぁ~と納得しました。
(肩こりの事なんて忘れてました。(  ̄▽ ̄))













(森ちゃんに持たせてみた。)



ミニチュアの方は後2品作ります。


それが終わったらあみぐるみ作ろうと思います。





肩凝ってますけど、時間もありますしのんびり原型作っていこうと思います。
(サロンパスも貼りましたし~)





拍手[1回]

2013'05.05.Sun
GWも最終日いかがお過ごしでしょうか?

私はあいも変わらずミニチュア作りに勤しんでます。



天気も良く少しは外で・・・とも思いますが
日焼けを考えると嫌なので、気晴らしに本屋でも行こうかと思います。






で、昨日から乾燥させてた卵とハムが出来上がりました~。









計算して作ってたはずですけど、どう見てもすべての
大きさの比率がおかしい。。





でもサンドした状態がよければ全て良しと言う事で
カットしながらサイズを合わせてサンドしてみました。









(色ハゲハゲ~(  ̄▽ ̄))


試作用のクロワッサンで試しに・・・



卵とか突いたとこよくわかりますね。(笑)



でも、こんな感じでいいんじゃないかと思うので
これからちゃんとしたやつでサンドしていきたいと思います。







拍手[1回]

2013'05.04.Sat
マカロン出来ました。







各1色をセットにして販売しとうかと思います。

が、各1個を好きなだけと言うご意見ありましたら
そう言った販売もしてみようかと思います。

何かご意見ありましたら拍手からでもお願いします。






で、サンドイッチのトマトを昨晩から作ってみたんですが
これまでこんなん作った事ないので
どうしたもんだかと考えながら作ってみました。







画像で見る限りではとても上手く出来ているようですが
アップだと荒が見えてしまう可能性がある為勝手な判断で
遠目からだけにしときます。(だって、挟まれてほとんど姿見えんので・・・)


で、今ゆで卵とハムの乾燥待ちです。




















ヒツジン 「み・乱していいよね・・・」












拍手[1回]

2013'05.03.Fri
クロワッサンを作り終わったので
次にそのクロワッサンの残り物でサンドウィッチを作ろうと
思います。






で、そのサンドウィッチにはさむ葉物が難しい。

どんな色で作ればいいかとりあえず色々試してみました。







濃い色なんてパセリだよ、おい。




で、黄色目の葉物を作りますた。


そもそも、どの葉物を挟むか計画してなかったので
結果レタスでいいかと。。。



てな具合でまた挟む具材作ります。



拍手[2回]

2013'05.03.Fri
世の中GW後半みたいですね。
くりやさんは今日有給でお休みして花の3連休です。
今日は洗濯以外の家事はおろそかにして
ミニチュア三昧で楽しんでます。




で、クロワッサンの色付けこんな感じでいこうかと思います。











ライトの加減で色が少し薄めに見えますけど
リアルで見るともうちょっと濃い目の色です。


っつか、あれですよ。

1/6って物が大きいだけに塗りが下手だと凄く目立つけど
その細かな部分を表現するのに塗って楽しめる事が出来ます。



例えば、クロワッサンの断層の部分とか。。。


塗っててその部分が表現出来た時は図工でなくて
美術を楽しんでる感じです。


マカロンは合間合間で作っていくとして次何作りましょうかね~。














拍手[1回]

2013'04.29.Mon
クロワッサン再度着色してみました。










奥のやつが前回ので、手前のが今回リベンジ着色したやつです。





どっちがどうなんでしょう。(難しいっス)



もう少し黄色掛かった感じがいいんでしょうかね?




どちらにせよ同じ様な感じになるように仕上げていきます。
でないと、終らないので。(* ̄∇ ̄)





で、マカロン今度は青色を作りました。
どんな色で仕上がってもマカロンって可愛く出来ますね。









冷めてしまった愛をどうぞ。  (こわっ!)




次はどんな色にしようかなぁ~。



拍手[3回]

[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[03/16 くりや]
[01/10 くりや]
[12/30 ハナ太郎]
[12/23 ハナ太郎]
[08/12 ハナ太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くりや
性別:
女性
自己紹介:
樹脂粘土を使ってのミニチュアフードや
刺繍糸を使ったあみぐるみなんかを
気まぐれに作りたい物を好きなように作っております。お好きな方ごゆるりとどうぞ。
*お知らせ*自宅にて小さなあみぐるみ他ワークショップをしております。HPメールよりお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。m(_ _)m ペコリ
フリーエリア

気まぐれくりや wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]